
いつもお世話になります。
XnViewを使って
複数のTiffファイル⇒PDFファイルの一括変換を行ったところ、
すべてのファイルが、1ページ目だけ変換されるという状況に
なってしまいました。
具体的にいうと、50ページある文書の1枚目だけが
PDFファイルに変換された形で出力される…という感じなんです。
XnViewを使うのは初めてで、何か手順が間違っているか
設定が必要なのか…
かなり大量のファイルを変換したあとにわかったので
ショックを受けています><
お分かりになる方は、どうぞ教えてください。
よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1,2です。
> 前回の補足がうまく伝わっていないように思うので再度補足しますね。
> ホルダーの中に10個のtiffファイルがあるとします。
> tiffファイル(1)も、tiffファイル(2)も、tiffファイル(3)も…
> 全部、50ページの文書なんです。(50ページ×10ファイル)
> 文書をスキャンする際にシングルスキャン、マルチスキャンみたいなボタンがあって
> マルチスキャンを指定すると50ページが1つのtiffファイルとして保存されます。
再度補足していただき、検索した結果「マルチページTiffファイル」と言うものがあることを初めて知りました。同時に、私の説明ではお役に立てないことも分かりました。大変申し訳ありませんでした。
「Tagged Image File Format」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tagged_Image_File_F …
更にWeb検索した結果、シェアウェア(5,400円)ですが、下記URLのページの「マルチページTIFF-PDF変換」ですと、ご希望のようなPDFファイルに変換できるように思います。
10日間の試用が認められているようですので、お試しになっては如何でしょうか?
「マルチページTIFF-PDF変換」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se499 …
回答ありがとうございます!
「マルチページTIFF-PDF変換」というソフトがあるのですね。
今回のアドバイスを読んでいて、
シングルとマルチでは きっと根本的に違うのだな~
と、思いました。
私が使ったソフトは、一括変換ソフトではあるけれど
シングル対応のソフトだったのだろうと理解(推測)しました。
ちょっとスッキリ!
問題解決に最後までつきあってくださって
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
No.1です。
> 50ページの文書が1つのtiffファイルとして保存されているのですが
> このtiffファイルを開くと、スクロールすることで
> 1ページから50ページまで見ることができます。
> (これが1つの画像ということであれば長い帯のような画像ですね。)
XnViewというViewで画像を開いておられるので、そのように見えるのだと思います。
次のように操作して、再度、PDF変換をお試し下さい。
1) 念のため、そのTiff画像を保存しているホルダーをコピーします。
2) XnViewを起動して、コピーしたホルダーを指定してファイルを表示します。
3) 表示されたファイルを「Ctrl+A」などで、すべて選択します。
4) 「一括変換」操作を実行します。
5) 変換したファイルを保存するよう指定したホルダーを開いて50個のPDFファイルが保存されていることを確認して、不要になったファイル・ホルダーを削除します。
6) 変換されたPDFファイルを1個のファイルとして保存するには、前回回答させて貰ったように、ファイルの結合が必要です。
(XnViewを使って読むだけなら、スクロールして読めると思いますので、ファイルの結合は不要です。)
> でも、これを変換したpdfファイルを開いてみると
> 1ページ目しか見ることができないのです。
変換することを指定したファイルが1個のため、1個のPDFファイルしか変換されなかったのだと思います。
この回答への補足
追加の回答ありがとうございます。
前回の補足がうまく伝わっていないように思うので
再度補足しますね。
ホルダーの中に10個のtiffファイルがあるとします。
tiffファイル(1)も、tiffファイル(2)も、tiffファイル(3)も…
全部、50ページの文書なんです。(50ページ×10ファイル)
文書をスキャンする際にシングルスキャン、マルチスキャンみたいなボタンがあって
マルチスキャンを指定すると50ページが1つのtiffファイルとして保存されます。
回答者様の言葉でいうと、50ページが統合された1つのtiffファイルになって
保存されるということになるとおもいます。
(XnViewを使わなくても、フォトショップや、Adbereaderなどでも
1ファイル50ページ、スクロールして見ることができます。)
なので、tiff(1)、tiff(2)、tiff(3)…を、そのままpdf(1)、pdf(2)、pdf(3)…と、
10個のpdfファイルに変換したいのです。
ところが、10個のtiffファイルをすべて選択して一括変換すると
変換後にできた10個のpdfファイルは 1ページ目だけしか
表示されないのです(T_T)
10ファイルとも50ページ見れる状態になるはずなんですが…
うまく説明できているでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
> XnViewを使って
> 複数のTiffファイル⇒PDFファイルの一括変換を行ったところ、
> すべてのファイルが、1ページ目だけ変換されるという状況になってしまいました。
Tiffファイルは、画像ですのでページと言う概念がありません。
そのため、1個のTiffファイルが1個のPDFファイルに変換されたのだと思います。
下記URLのページのようなフリーソフトを使ってPDFファイルを結合されては如何でしょう?
「フリーソフトを使って、PDFファイルを分割・結合する方法」
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/cube_pdf …
「PDFMate PDF 結合フリー版」
http://www.anvsoft.jp/pdf-merger-free.html
この回答への補足
早々のアドバイスありがとうございます。
tiffは画像なのでページの概念がない…なるほど。
だとすると、今おこっている現象が
ますます、わからないので
よかったら、もう少し教えてください。
50ページの文書が1つのtiffファイルとして保存されているのですが
このtiffファイルを開くと、スクロールすることで
1ページから50ページまで見ることができます。
(これが1つの画像ということであれば長い帯のような画像ですね。)
でも、これを変換したpdfファイルを開いてみると
1ページ目しか見ることができないのです。
同じように、変換後のpdfファイルでも
1ページから50ページまで見れるようになってほしいのです。
つまり、pdfの結合という話では解決しないんです~ヽ(;▽;)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
waveからmidiに変換の仕方おし...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
.isoファイルをyoutubeにアップ...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
.264をMP4に変換したい。
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
IMGファイルをWAVファイルに変換
-
cdaをmp3に変換するフリーソフト
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
JPEGイメージ アイフォンのアプ...
-
wmvファイルをmpgファイルに変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報