dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前からカントリーミュージックの女性ボーカルを好んで聴いています。
アリソンクラウス、リーアンウーマック、ボニーレイットなどが好きです。
私がイメージしていたカントリーミュージックと大分違いました。歌が上手く癒されます。
カントリーは奥が深く、今迄聴いたことがなかった新鮮さがあります。
遅ればせながらカントリー聴き始めた初心者です。
上記3人の傾向?をもとに、オススメの
歌手がいましたら教えてください。
カントリーの見聞を広げたいと思っております。

A 回答 (10件)

#4ですボニーずきということでスーザン・テデスキーを紹介しましたが、レイットもテデスキも


ジャンルで言うと実はブルースのミュージシャンで、カントリーとは若干違うのです。

私はジャンルやカテゴライズ,分けはあまり好きではないのであまり気にせず薦めてしまいました。


カントリーぽくフォーキーなミュージシャンとしては他に
カーラ・ボノフ Karla Bonoff


ノラ・ジョーンズ Norah Jonesがウェスタンぽくパフォーマンスをしている
https://www.youtube.com/watch?v=TxoEmTfciIg
https://www.youtube.com/watch?v=90z5oew2Ohc
https://www.youtube.com/watch?v=G6JOXHfet40


どうやらカントリーで人気のある人は
シャナイア・トゥエイン Shania Twain
https://www.youtube.com/watch?v=KNZH-emehxA

リー・アン・ライムス LEANN RIMES
https://www.youtube.com/watch?v=Xhimn_BqSo0


ケリー・クラークソン Kelly Clarkson
https://www.youtube.com/watch?v=LNR4KCfOhE8
https://www.youtube.com/watch?v=j3LYZlDwRJ4&list …


などが有名らしいです。


他に探るなら
ナッシュビルのカントリー・ミュージックの殿堂
GroundOldOpryのYouTubeのチャンネル
Opryでお楽しみください。
https://www.youtube.com/channel/UC0N2JCPta-vcvff …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、カーラボノフもノラジョーンズも大好きです。やはりこの路線なのですね。ありがとうございます

お礼日時:2014/09/04 14:00

こんばんわ、今までご紹介してきた女性歌手と質問者様が気に入っておられる女性歌手とは似ても似つかぬ傾向の歌手だということがわかりましたが、カントリーの初心者ということですからあまり傾向にこだわらない方がいいのではないかと思い、あえて傾向の違う女性歌手をご紹介するような次第です。


僕自身、20代ぐらいのころはかなり偏った聴き方をしていました。
当時、インターネットなどという便利なものもなく、ただ、洋楽好きの友人の家に集まっては友人の薦める音楽を聴かされていいものだけを吸収してきたつもりでしたが、今を去ること5年ほど前、とあるサイトで今までに見たことも聴いたこともない東ヨーロッパ、中東のポップスに出会いました。
そのときの衝撃!!それまで洋楽といえば英米の音楽でしかなかった私にとって目からうろこがおちるようにさえ感じました。視野を広く、全世界に目を向けるとなるほどこんないいものがこんなところにあったのかと感心したような次第です。カントリーにはあまり詳しくなく、質問者様や他の回答者の方があげておられるようないいカントリー音楽を探すのはなかなかむつかしいのですが、こんな音楽もあるのだということを知ってほしいのであえてあげさせていただきます。
はたしてカントリーミュージックといえるのかどうかわかりませんがぜひ聴いてみてください。

ティナ・ヤマウト(中東アラブ系の女性歌手です)です。Chris de Burghとのデュエットです。
なお、この歌手のCDを探すのは困難だと思われますがあしからずご了承ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ワールドミュージックですね。
いい曲ですね。
最後まで聴いてしまいました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 22:14

#4,8です


我ながらしつこいなと思いつつ、
Opryを観ていて素敵なユニットを見つけました。
The Band Perryという姉弟たちです。フラットマンドリンやブズーキやアコーディオン等を持ち替えるサウンドはナカナカイケルと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいですね。
こういうのも大好きです。
調べてみます。
ありがとうございます

お礼日時:2014/09/04 14:14

も、ひとつ紹介するのを忘れてました。

僕のお気に入りです。曲の感じはロックンロールですがれっきとしたカントリーシンガーです。

エリカ嬢です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらも初めて聴きました。
エリカ嬢はチャーミングですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/31 00:33

カントリーの女性歌手はあまり詳しくないのですが、こんな曲ではどうでしょう?


ちょっと古いかもしれませんが、かつてロッド・スチュワートもこの曲を好んで歌っていました。
Sara Evans "My Heart Can't Tell You No"
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の知らないアーティストです。
教えて頂きありがとうございます。
Amazonで検索してみます。

お礼日時:2014/08/31 00:27

こんばんは!^^



それでは…、こんな感じはどうでしょう?


◎Faith Hill(フェイス・ヒル):「Breathe」


◎Natalie Maines(ナタリー・メインズ):「Without You」
https://www.youtube.com/watch?v=iqoxyu2yp9M

◎Trisha Yeawood(トリーシャ・イヤウッド)
https://www.youtube.com/watch?v=RCdCuduv0H0

◎Chely Wright(シェリー・ライト):「Single White Female」
https://www.youtube.com/watch?v=8PaZEPvVDpE


わりと人気のある、女性シンガーを選んでみました!

参考になれば、幸いです!^O^V
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさん紹介して頂きありがとうございます。シェリーライトが気になるところです。YouTubeで他の曲も聴いてみましたが、なかなかですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/31 00:54

ボニーレイットがお好きでしたら


dixiechicksはいかがでしょうか?

http://www.sonymusic.co.jp/artist/DixieChicks/

デビューアルバムのワイド・オープン・スペーシズで
ボニーの曲 Give It Up Or Let Me Goをカバーしています。
他にも

とか
https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

じつは結構 骨のある人たちです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3% …

ボニーと同じようにギターを弾きながら歌う人で、
スーザン・テデスキSusan Tedeschi もボニーのカバーしてますねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=dUWl9k6-CjA&list …

ほかにもかなりベタですが
Taylor Swift なんかもいけると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Ir8CVGpH7M8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんな、初めて聴きました。
スーザンテデキスは
ボニーレイットに似てますね。
好きな歌い手でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/31 01:06

かなり売れた人なので、ご存知かもしれませんが、Shania Twain(シャナイア・トゥエイン)はいかがでしょう。



ベスト版がアップされているようでしたので、未聴でしたらお試しを。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前は知っていましたが、
ベスト盤が出たんですね。
なかなかボリュームがあるようで
聴き応えがありそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/31 01:11

古いですが、こちらの2人をオススメします。



『Luka』 Susan Vega


『Let me be there』Olivia Newton-john
http://www.youtube.com/watch?v=xB2cY-8xFdI&feature

特にオリビアの1970年代のアルバムは、カントリー ソングが多くて声も綺麗でオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懐かしいですね。
スザンヌベガはリアルタイムで
聴いていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/31 01:16

Sugarlandはいかがでしょう?




http://www.sugarlandmusic.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュガーランドも初めて聴きました。
ノリノリですね。
YouTubeで他の曲を聴きましたが
バラードもあり、なかなかいいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/31 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!