
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>INDEXやCOUNTIFとかの範囲のを等間隔のセルに設定したいのですが出来ますでしょか?
INDEXの範囲とはどのようなことなのでしょうか?
たとえば、A1セルから10行ごとのデータで、COUNTIF関数と同じように「あ」の行をカウントするなら、以下のような数式で計算することができます。
=SUMPRODUCT((A1:A1000="あ")*(MOD(ROW(A1:A1000),10)=1))
上記の場合は1つの例ですが、実際に計算したい関数によっては、元の数式に一部修正するだけで計算できるようなものもあります。
他の数式例を知りたいなら、一般例ではなく実際に計算したい数式などを具体的に例示されるとよいと思います。
No.1
- 回答日時:
INDIRECTで可能です。
ためしにA1セルに「A1」と入力して、
A101セルまで「A1~A101」となるようにオートフィルしてください。
B1セルに『=INDIRECT("A"&(ROW()-1)*10+1)』と入力して
B11まで数式をオートフィルします。
上記の『(ROW()-1)*10+1』の部分は「(行番号-1)×10+1」しますので、
1行目は1、2行目は11、3行目は21・・・となります。
それを『"A"&』のように文字列結合しますので、「A1、A21、A31・・・」と
セル参照した範囲が表示されます。
範囲指定も同様に、
C1~C101セルに「1~101」の通し番号を振り、
D1セルに『=SUM(INDIRECT("C1:C"&(ROW()-1)*10+1))』と入力して
D11セルまで数式をオートフィルすれば
「=SUM(C1:C1)」、「=SUM(C1:C11)」、「=SUM(C1:C21)」・・・と同じ結果が表示されます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/02/18 11:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えて下さい。 8 2023/05/27 12:17
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/11 14:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
- Excel(エクセル) Excelマクロ(VBA)CELL形式とA1形式の使い分け 6 2022/08/27 23:35
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 1 2023/03/21 09:46
- Excel(エクセル) EXCEL 複数の条件に合致する個数を求めるには? 3 2022/04/19 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同一セルに日時があるものを日...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
COUNTIFの反対の関数はあるので...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
Excelのシートごとの日付の追加
-
トラックスケールの計量器から...
-
エクセル 特定の条件で特定の...
-
EXCEL COUNTIFS関数でOR条件
-
Excelで連続データを行飛ばしで...
-
excel 数値の桁数によって切捨...
-
Excel 空白セルの掛け算で答え...
-
エクセルVBA オートフィルの最...
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
エクセル数式・等間隔ごとの範...
-
エクセルで数列を使う方法はあ...
-
色なしセルの合計値の出し方に...
-
webクエリのurlの変更方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一セルに日時があるものを日...
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
COUNTIFの反対の関数はあるので...
-
エクセルでセルを一括で右詰に...
-
ドロップダウンリストで空白の...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
Excelで連続データを行飛ばしで...
-
エクセルで数字、文字列混在の...
-
EXCELで年月日の表記から日付部...
-
Excelのシートごとの日付の追加
-
エクセル
-
【VBA】指定フォルダに格納中の...
-
webクエリのurlの変更方法
-
エクセルVBA オートフィルの最...
-
色なしセルの合計値の出し方に...
-
エクセル 特定の条件で特定の...
おすすめ情報