
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
35歳ーー誰が決めたのーーハハハ馬鹿らしいーー、ニートを養える親が居るからーー甘えてるだけですよーー。
親が夫婦二人ギリギリの生活送ってたら働いて家にお金入れるとかー普通の人は思いますよーーそれがなまじ親がニート養える力有るからー子供は甘えてるだけーー。
でそのまま月日たってー親御さん達が亡くなったりしたらーそいつは血税のナマポ生活に入るとー
親にタカル.国にタカルのトンデモ国民に成ってしまうとーークズは。
おっしゃる通りではあるかと思います。
ただ、自分が言いたいのは本質の話ではなく、単なる言葉の話です。
働いていない方を総称して無職と罵ればいいじゃん?ってだけな意味です。無職は年齢制限なしの意味だから。
No.4
- 回答日時:
勉強している人間捕まえてニートニートいってくる36歳になろうとしているオッサンが痛々しい。
「お前、ニートの意味分かってないな?割と最近までニートだったのお前じゃん」
と言ってやりたいけど馬鹿を相手にするのは馬鹿馬鹿しいから放置。
No.1
- 回答日時:
いや、ニートはニートだよ
34歳までとしたのは、単に厚生労働省が集計の為に範囲を決めただけで、
ニートの意味とは違うよ。
そもそも、語源では18歳までで、
日本では年齢を問わず、行動に対して使われている言葉ですよね。
ちなみに、構成労働省が集計の為に年齢範囲を決めた時には、
すでに一般的にニートと言う言葉は使われていました。
ありがとうございます
確かにそのようですね。あと言葉足らずでした。追記しますと、日本での意味合いとしてのニートと書けばよかったかもしれません。
ニートと言うな使うなってわけではないのですが、なぜ使いたがる方々は無職という言葉じゃダメなのかが理解できないのです。
例えば働いてる方と働いてない方との言い争いがあったとした場合「この無職め」でよくないのかな?と。
こまかいかもしれませんが、ニートはその本人にしかわからないのでやはり真実がわからない場合口に出すなら「無職」じゃないのかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
眠
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家に帰ったら玄関にニートが倒...
-
ニートでデブってどう思いますか?
-
ニートをクズとか言ってる奴は...
-
長期ニートに生きる資格はある...
-
ニートって公害だと思いませんか?
-
なぜニートは国民の三大義務に...
-
働くのは当たり前、ニートはク...
-
ニートで理屈屋だるいですよね。
-
ニートの職業訓練の場として自...
-
ニートって誰にも迷惑をかけて...
-
オウム真理教の死刑囚よりも働...
-
ニートはこの世から消えて亡く...
-
ニートは迷惑ですか?
-
ニートと給料泥棒どっちがマシ...
-
なぜニートは野放しになってい...
-
あなたはニートが悪者だと思い...
-
ニートに何か言いたいことあり...
-
子無し専業主婦とニートの生活...
-
くだらない疑問・質問ですが・...
-
アパート経営をしてる人はニー...
おすすめ情報