
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
神戸空港の方が姫路には近いですが
問題は仙台から神戸へは11時30分と19時50分仙台発のスカイマーク2便しかありません
このうち19時50分発は神戸着が21時20分ですので
姫路へ移動したら22時を回ってしまいますから
どのようなご用事かわかりませんがその日済ますことは困難かと思います
そうなると選択肢は11時30分の便しかないということになります
対する伊丹空港へはANA、JAL共に1日7便の計14便
7時台から19時台までほぼ毎時飛んでいますから
ご都合に合わせやすいのでは無いかと思います
伊丹から姫路までのリムジンバスの姫路駅行きを利用すれば
乗り換え無しで姫路まで行けます
渋滞が無ければは約80分で姫路駅まで行けます
http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t_hmj.html
新大阪までリムジンバスで移動。そこから新幹線を利用しても
時間帯によりますが約1時間10分から1時間半程度かかるみたいですので
乗り換えの手間を考えたらJR利用より直通バス利用が便利かと思います
アドバイスありがとうございます。
神戸は近いですが便数が少ないのですね~
時間を考えて伊丹からリムジンバスの経路で検討してみます。
わかりやすく説明いただきありがとうございます。(*^_^*)
No.3
- 回答日時:
仙台空港~伊丹空港 1:20
伊丹空港リムジンバス三ノ宮駅 40 分 10.50円
三ノ宮駅~姫路 39 分 970円
1時間19分+1時間20分 = 2時間39分+α
仙台空港~神戸空港 1:35 SKY 便数が少ない
神戸空港~三ノ宮駅 17分 330円
56分+1時間35分=2時間31分+α
参考までに
アドバイスありがとうございます。わかりやすく料金までご丁寧にありがとうございます。
参考に考えたいと思います。やはり便数が多い伊丹で検討したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>姫路に行く用事があるのですが、仙台から飛行機で行く
手段を探しています。空港は大阪伊丹が良いか神戸空港が良いか
姫路からの距離では神戸空港が近いですが、仙台空港から神戸空港に向かう
便はスカイマークが運航している2便(11時30分と19時50分)しか
ありませんので、早い時間帯の便で行きたい場合は大阪伊丹空港利用となります。
大阪伊丹経由 仙台空港7時40分発→(JAL2200便)→大阪伊丹空港 9時00分着
伊丹空港9時40分発→(リムジンバス)→姫路駅11時05分着
http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t_hmj.html
神戸空港経由 仙台空港11時30分発→(SKY 153便)→神戸空港 13時00分着
神戸空港13時40分発→(ポートライナー)→三宮13時58分着
三ノ宮14時07分発→(JR神戸線新快速)→姫路14時46分着
アドバイスありがとうございます。やはり便数が少ないのですね~
伊丹からリムジンバスの経路が面倒さがなくよさそうですね!
検討してみます。ありがとうございました。(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
兵庫県在住の者です。
姫路に行くなら、神戸空港のほうが便利で安く済みます。
ルートを書きます
仙台空港➡神戸空港➡ポートライナー(三宮駅まで約15分)➡JR神戸線三ノ宮から新快速乗車(約40分で姫路到着)➡姫路
伊丹空港からのルート
仙台空港➡伊丹空港➡空港バスで新大阪駅へ(約15分)➡新幹線(新大阪駅から姫路駅約30分)➡姫路
新幹線に乗らなければ時間的に神戸空港からのほうが早いです。
新幹線であれば運賃が高くなります。
簡単に書きましたが大体こんな感じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 東北 1972(s47)年頃の全日空路線について教えてください。 3 2022/04/15 17:36
- その他(交通機関・地図) 飛行機で仙台に行きたいです。 予定は来月18日から20日まで。 兵庫県小野市からです。 交通費をなる 3 2022/06/19 02:28
- 地図・道路 からと西入口から阪神高速7号経由で姫路へ 3 2022/11/22 17:47
- 飛行機・空港 ANAの飛行機について。 仙台から中部国際空港間を、 10月頃に往路で予定しています。 予約サイトか 2 2023/02/06 15:44
- 関西 兵庫に詳しい方 東京都民のジジイです。 8月頭に姫路へ行きます。 滅多に取れない三連休です。 京都、 5 2022/07/10 20:58
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- その他(交通機関・地図) 福島から名古屋にいくために1番やすく行くには夜行バス無しで考えるとどれなんでしょう。 自分的には仙台 8 2022/06/03 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
大阪万博2025行きますか??
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪と福岡の違いは
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
奈良の全盛期は1300年前ですか?
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
旅館の仲居さん70歳くらい、大...
-
大阪のコーナンの電池回収
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
【京都弁】京都人は挨拶の返し...
-
京都の交通の便の良い駐車場完...
-
大阪府の北摂 北河内地方でガラ...
-
ユニバの辺りで駐車場付きの格...
-
滋賀県の地名に詳しい方!!
-
大津市民会館の駐車場は何時か...
-
関西って近畿のことですか? 近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪伊丹空港・駐車場の予約
-
兵庫県伊丹市で話されている方...
-
仙台から姫路まで行きたいので...
-
阪神大震災後、伊丹から岡山へ...
-
リアルガチで兵庫県宝塚市真冬...
-
伊丹空港の赤福餅の入荷時間
-
阪神間でザリガニ釣り
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
「搭乗」の反対語は?
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ムースの代わりってある?
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
おすすめ情報