
使っていないのにデータ通信量が毎日跳ね上がっているので、ここで以前質問したところ
「設定」→「データ通信」で通信内容を調べられる
ことを教えてもらえました。
それで調べてみると、やはりすべてバックグラウンドで通信が行われています。
それでいくつか教えて欲しいのですが
1.「設定」→「データ通信」でwifi/モバイルそれぞれ別に表示させることが
できるようなのですが具体的にどうすれば切り替えできますか?
切り替えする項目がないような気がします。
OSは4.1.2です。
2.以下のアプリはどうすればバックグラウンドの使用を制限可能でしょうか?
「設定」→「データ通信」で表示される使用上位アプリで、以下のものだけタップしても
バックグラウンド使用を制限させるような設定項目は見当たりませんでした。
(「設定」→「データ通信」の右上の「バックグラウンドデータ制限」をON/OFF関係なく表示されない)
a) Androis OS
それから念のための確認なのですが・・
「設定」→「データ通信」の右上の「バックグラウンドデータ制限」をONにすると、各アプリ(Google Play ストアなど)の画面で「バックグラウンドデータ制限」項目が非表示になりましたので「設定」→「データ通信」の右上の「バックグラウンドデータ制限」をOFFにすると各アプリ画面で表示されるようになりました。
ということは、「設定」→「データ通信」の右上の「バックグラウンドデータ制限」をONにするだけで全ての制限が設定されるのでしょうか?(Androis OSは除く)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
GPS信号が失われました
-
Androidケータイ で「Googleに...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
Androidスマホでの、各アプリご...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
Androidスマホを使っています。...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
SIMフリー。Y!モバイルメールア...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
写真のデータをSDカードに「移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidスマホを使っています。...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
GPS信号が失われました
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
スマホの警告音について
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
AQUOS sense6sの物理ボタン(ア...
-
個別着信音 Android用PCメール...
-
文字を打つときに通知バーにキ...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
SkypeのAndroidアプリでバック...
-
「Amazon ショッピングアプリ」...
-
私のスマホのSMSに+メッセージ...
-
スマホ らじるらじる 15分...
おすすめ情報