
iPhone5を利用しています。
親がその管理者になっていて、Web利用制限をかけられています。
なのでちょっとしたこともすぐひっかかってしまい、家のパソコンも使っていると思われるWi-Fiを家では使用しています。
そこで質問なのですが、わたしがWi-Fi利用時にiPhoneで検索した履歴などは、パソコンを使っている父親などにみられてしまうことはありますでしょうか?
もしそれが可能なのであれば、どのようにしてそれを阻止できますか…?
最近わたしの携帯の履歴をあたかも知っているんだぞ俺は、という風に脅してきて、すごく困っています。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プライベートブラウズ機能を試してみてはいかがでしょうか?
検索履歴やCookieは残らないので、直接見られない限りは大丈夫だと思います。
Safari→右下のボタンからタブを表示→左下の「プライベート」
です。
念のため、iPhoneを手から離すときはプライベートタブを終了させておいた方が良いでしょう。
※Safariを終了させるという事では無く、右下のボタンからタブを表示→左フリックでタブを終了させるという意味です。
No.3
- 回答日時:
そこで質問なのですが、わたしがWi-Fi利用時にiPhoneで検索した履歴などは、パソコンを使っている父親などにみられてしまうことはありますでしょうか? →Macの使い方をある程度理解している人だったら簡単に見ることは可能です。
もしそれが可能なのであれば、どのようにしてそれを阻止できますか…? → 自分でIPhoneに契約して使う。
最近わたしの携帯の履歴をあたかも知っているんだぞ俺は、という風に脅してきて、すごく困っています。
→ 現在、契約して貰ったのであれば、それを返して自分で契約を行う。
No.2
- 回答日時:
質問者さんがもし未成年の場合は成人するまで我慢するしかないと言うのが答えになります。
>もしそれが可能なのであれば、どのようにしてそれを阻止できますか…?
お父様よりパソコンやネットワークに関する勉強をして知識を得れば幾らでも方法はあります。
例えば無線LANルーターのログインのユーザー名、パスワードやSSIDやセキュリティキーなどは初期値のままの事が多いのでそこから始めてみるとかです。
No.1
- 回答日時:
>パソコンを使っている父親などにみられてしまうことはありますでしょうか?
技術的には可能
>もしそれが可能なのであれば、どのようにしてそれを阻止できますか…?
WiFiを使わないか、自分でWiMAX等を契約して使う。
>すごく困っています。
困るような事をしなければ良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
エクセルのアドインタブはどの...
-
Access2016でホームタブしか表...
-
メールを開いたときの初期画面...
-
差し込み印刷のグリッド線について
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
サムネイル表示 高速化するた...
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
PC版のBF1をやっているのですが...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
チャートについて
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
Galaxy A53のアイコンを大きく...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
道路標示(標識でない)の最高...
-
Windows10のメールのアイコン...
-
画面での表示が目障り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
Access2016でホームタブしか表...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
Google ドキュメントやシートで...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
差し込み印刷のグリッド線について
-
エクセルのアドインタブはどの...
-
一太郎で、吹き出しって?どう...
-
Ansysの操作方法
-
Excel 2013: [リボンのユーザー...
-
Word2010で「表ツール」タブを...
-
スマホでタブを閉じても「タブ...
-
facebookサイドバーメニューの...
-
エクセルの入力中に警告
-
多ボタンマウスを使っている人...
-
Onenoteの数式入力できない
-
Word 2010のファイルをタブ表示...
-
outlook リボン表示の仕方につ...
-
Google Chromeでアイコンを日付...
-
スレイプニールでタブ上でダブ...
おすすめ情報