
先日誕生日を祝ってくれた仲のいい友人(元会社の同期)からメッセージをもらったのですが、
「仕事に対する鋼のようなポジティブさを恋愛にも向けられたら最強だよ」と書かれていました。
大学卒業後、金融機関に入職し4年目が終わろうとしています。
仕事に関しては、あまり深く考えたことがないというか興味があまり無いからか悩んだことがありません。なるようになるさ~悪いようにはならないさー。あえて言葉で言うとそうなります。気分を悪くされたら申し訳ありません。友人はとても真面目で私と一緒に働いていた時から、目標まであとどれ位残ってる…などよく悩んでいました。そのうち体調を悪くして転職していきました。今は元気です。
私には厳しいこともたくさん言ってくれる友人ですが、その友人いわく、いつも何を言われてもヘラヘラしてられるのは或る意味才能だ、と、その事だけは初めて?褒めてくれました。
褒められた!とよろこんでいたら「はいはい」とあしらわれました。
ヘラヘラせずに真剣になんでも受け留められる友人の方が忍耐強いというか、すごいなあと思うのですが、いつもヘラヘラしてることって長所になるのでしょうか?
ヘラヘラというと聞こえが良くないですね…
「悩みがなさそう」と言われたり、上司に注意された後などは「あんなに言われたら私だったらもう立ち直れない」と言われます。でも上司って立場上仕方なく言わなきゃならないから厳しく言ってるだけで、私のことが嫌いな訳じゃないのだからどうしてへこむのだろうと思いました。
お付き合いしている彼とは遠距離なのですが、「悩みがなさそうと言われた。ないこともないのに」と報告したら、「いいんじゃない」と一言。
どんな時もヘラヘラしてあまり凹まない人ってどう思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
硬い言い方をすると
「いつもニコニコして笑顔を絶やさない。ストレス耐性がある」
ということになりますね。
>ヘラヘラせずに真剣になんでも受け留められる友人の方が
>忍耐強いというか、すごいなあと思うのですが、
体調を悪くして転職していった、という結果をみるに
あなたのほうが忍耐強い、という評価になります。
仕事は結果ですから。
>上司って立場上仕方なく言わなきゃならないから厳しく言ってるだけで、
>私のことが嫌いな訳じゃないのだからどうしてへこむのだろうと思いました。
オトナで客観的な受け取り方だと思います。
上司の方もそういう人のほうが使いやすいです。
率直にうらやましいなと思います。
へこむのは自分のプライドが傷つけられたからで
幼いなぁ、と自分でもできると思います。
改善の方法を考えるのは意味がありますが
ただ自分を責める、自分を嫌いになって悩むのは
業務上全く意味がありませんから。
ご友人を悪く言うつもりはありませんが
悪い(面倒なタイプ)
・すぐへこんで周りの雰囲気を暗くする、
・立ち直りが遅くて、次の指示を出しにくい
(女性は特に使いづらい、というのは精神的に波があるから
と言われています。)
普通レベル
・無理に笑顔を作って、自分の中で悩みを抱え込む
・周りには影響しないが、まれにうつを発症する
最高
・失敗は失敗と認め、気分を切り替えて
前向きに業務に取り組む。
周りの雰囲気を悪くしない。
彼氏さんの言うとおり「いいんじゃない」と私も思います。
No.1
- 回答日時:
自分に都合が悪いことは無視できるというのは環境が変化しない限り有利なようですぅが、いったん環境が変わると、あっという間に弱点になります。
企業内では長い目で見るとリストラの対象になるか、いわゆる出世できなかったという可能性が高いのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 長文です。 28歳の女です。同性の友人(27歳)にこんな子がいます。 ・遊ぶ時に毎回微妙な遅刻(大体 5 2022/08/03 08:17
- 友達・仲間 28歳の女です。同性の友人(27歳)にこんな子がいます。 ・遊ぶ時に毎回微妙な遅刻(大体5分〜20分 3 2022/08/01 15:28
- いじめ・人間関係 職場の人間関係で体調不良になりました 6 2022/03/24 19:00
- 会社・職場 高卒で2年働いた会社を先月やめ、今月から新しい職場です。 ですが、まず入社式の時点で自分に全く社風? 3 2023/04/06 10:15
- 仕事術・業務効率化 最近仕事が嫌すぎて体調が悪いと言って今日休んでしまった、社会人1年目です。最近の若者はって思われるか 3 2022/06/15 12:13
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- 会社・職場 ここ最近の悩み、、 私は今工場のお仕事をしており、職場の同期で40代の女性の方がいるのですが、入社し 3 2022/05/22 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 20代社会人女です。 他人と話してて、この人頭が悪いな、 と感じてしまう事に関して、 自分に対して罪 7 2023/08/03 06:44
- 友達・仲間 推しへの価値観…言葉尻にモヤモヤ 1 2022/11/10 09:53
- 友達・仲間 知り合って24年の付き合いの友人と、付き合いを辞めるか悩んでいます。 言いたい事言える友達だったので 2 2022/11/11 02:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報