重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヘラヘラするのは悪い事なのですか?
少し昔の事なのですが、数学でとても悪い点数を取ってしまいました。
僕は、弱さを周りにあまり見せたくないタイプなので、いつも嫌な事があってもヘラヘラしてしまいます。
数学で悪い点を取ったって、友達にからかわれても、ヘラヘラしていました。
その時、先生が、「○山ぁあ!悪い点取ったからってヘラヘラするな!」と怒鳴られました。
なぜそんなに怒るのでしょうか。
ヘラヘラしてしまう理由は自分でも分かっています
からかわれてキレても、周りは余計に続けるタイプばかりなので、いつもヘラヘラして流しています。
それに、弱い所を見せるのが恥ずかしい。
その場の空気を壊したくない
などの理由でヘラヘラしてしまいます。
ヘラヘラする事の何が悪いのかを教えてください
僕は、周りは傷つかないし、自分も、ヘラヘラしていると、少し楽だと思います。
教えてください

A 回答 (5件)

ヘラヘラを使えるのと


使えないのとは

能力の差

学生のうちから上手に
へらへらを使える君は
かなりの能力者

社会でも 役に立ちます
かなり 役に立ちます

その技術に 自信持てよ

へらへらを使えない奴に何言われても
へらへらしてやりゃいいさ

数学の点数のことで
謝罪会見が行われることはないからね

へらへらに磨きをかけて
自分の能力の1つと心得よ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます!
元気が出ました!

お礼日時:2018/05/13 14:51

それは弱い所を見せたくないというより


幼稚なだけですよ

悲しい顔しろとは言いませんが
素直に非を認め、冷静に今後の改善策をとることが
必要なのですよ

ヘラヘラするのはそういった
「悪い自分」を認めたくないからするのです
嫌な事から目を背けるわけですからそりゃ気は楽になるでしょうね
最も、それは気休めだって事は貴方も理解してるでしょ?
そして、ヘラヘラしてるヤツを見たら他人はそう判断するのです
まぁ見る人が見たらカッコ悪い訳です

謝罪会見でヘラヘラしてたら叩かれるでしょ
それが貴方にも適用されるのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです
ありがとうございます
今後は気をつけます

お礼日時:2018/05/13 14:44

生きる技術の1つじゃん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かってくださってありがとうございます

お礼日時:2018/05/13 14:43

まぁ、たぶん、


ヘラヘラしてるのが真面目に聞いてないと思われたのかと

でも、ヘラヘラすることが悪いこととは私は思いません
それは自分を守る事だからこそしたんだと思います
でも、社会人になって、それをずっとすることをしたらまた誤解されます
私も自分を守るためにヘラヘラとしてました
けど、やっぱり社会人になった時に
難しいかったですね
でも、これから色んな経験して行ったら変わらないとダメになる時が来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
これからは、気をつけて生きます

お礼日時:2018/05/13 14:44

そんな理由なんてどうでも良いです。


勉強して良い点を取るための理由を考えることが先決です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます
勉強、頑張っていきます!

お礼日時:2018/05/13 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!