A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
直接持ち込みに関することではないですが、
陸上競技場だったり、東京ドームだったりは、確か持ち込みはOKでも缶、ペットボトルといったものの持ち込みが禁止だったりする場所があったように記憶しています。
これもアーティストによって違うかもしれませんが。
この場合、持ち込むドリンクを用意されている紙コップに移し変えさせられて持っていきます。
ライブ中に「こぼさないか」が気になってしまうという面倒なことになることもあるかもしれません。(持ち込む量も気にする必要があるってところでしょうか)。
その辺も確認されたらいいかもしれないですよ。
No.4
- 回答日時:
これはお答えがなかなか難しいですね。
会場によっては場内での飲食お断りのところがあります。
たとえば東京厚生年金会館では飲食禁止の掲示がありました。
これはチケットには何も記載されていません。
こういうホールを使用しているライブなら飲食はロビーで行わなくてはいけません。
代々木体育館はどうかというと……特に掲示はなかったと記憶しています。
じゃ座席で飲食OKかというと、当日は禁止になっていることもあります。
これはプロモーターもしくはアーティスト側の考え方の違いなんです。
ですから、誰のライブかによっても違ってくるでしょう。
正確なところは、プロモーターに問い合わせるしかないと思います。
でも問い合わせると嫌がるだろうなあ……ディスクガレージは絶対無理ですし。
まあ代々木体育館は大きなアリーナですし、
飲食禁止になっていても注意されることは滅多にないと思いますから
大丈夫なんじゃないでしょうか。
少なくとも、ロビーでの飲食を注意されることはないでしょうし。
代々木はロビーなんてないので、立って食べる羽目になると思いますが。
それから飲食禁止のホールなら、当然ドリンクも禁止です。
こぼして設備を汚されるのを嫌っているわけですから。
ドリンクはOKなのではなく
一人一人をチェックして注意できないので黙認していることが多いんです。
代々木で注意されたら、本当に運が悪かったのだと思うしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
コンサートによっては飲食禁止になっています。
チケットなどに書いてないですか?
書いてなかったら、大丈夫だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
ザード 坂井泉水が初登場した時...
-
アスノヨゾラの間奏がどこかで...
-
ヒムロック
-
小室哲哉の作で、すごいと思え...
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
小田和正
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
-
好きなアーティストがいないです
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
ハモりたい(童謡)
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
愛♡スクリ~ム!
-
NHK「のど自慢」は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢グループという会社から良く...
-
動画さがしています。ポール・...
-
質問です。 中学生1人でコンサ...
-
スタンディングライブで背が低...
-
チケットは折り曲げても・・・?
-
歌手・演奏者は途中でトイレに...
-
小田和正コンサート
-
ライブ会場のお香の匂いについて
-
コンサートの際の夕食
-
大阪城ホール:立ち見→指定席?
-
ジャニーズのコンサートに行っ...
-
奢るべきでしょうか。
-
コンサートに行った事がないっ...
-
クリスマスに好きな人と会うか...
-
札幌ドームの話
-
ザローリングストーンズは、ア...
-
はじめまして。 演歌歌手(吉幾...
-
ロッピーについて質問です。 ロ...
-
札幌ドームの話
-
コンサート会場での飲食
おすすめ情報