
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに私が加入しているのは、
TikiTiki インターネット http://www.tiki.ne.jp/service/adsl/price.html#1
年額 7770円(初年度)なので、月648円になりますね。
でも、もっと格安のところがありそう・・・↓
ブロードバンド比較
http://www.bbhikaku.jp/index.html?ID=bb028
ADSLプロバイダー比較
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/provider/ …
無料プロバイダ比較
http://www.kaiteki-net.com/freeprovider/
No.3
- 回答日時:
・8Mは12Mより不安定なので避けた方が無難。
・回線状況が悪いようなので年間契約も避けた方が無難。ぶっつけ本番ですのでそれで回線状況が悪ければ大損ですよ。
・料金だけで比較するのも後悔することになるかも。安物買いの銭失いはこの世界でも通用します。
・フレッツは高いです。ISP料金とNTTへの回線使用料がありますので殆どが4000-4500円ぐらいになります。
・但しフレッツスクエアのサービスが利用できるという利点もあります。フレッツスクエア内だけは異常な回線速度が出ますので快適です(アニメとか有料のサービスですが配信されています)。
・その他プロバイダを使い分けることが出来るという利点もありますが、あまりこの利点を使いこなしている人には見たことありません。
・この2点の利点に魅力を感じないのならフレッツは選択しない方がお勧めです。単純に高いですから。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。
下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。
「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/
ちなみにqwerty12さんは保安器の件はどうなったんでしょう?OCNの下り40Mbpsで不安定だからCATVやFTTH(光ファイバー)の方向で検討するのではなかったんでしょうか?OCNから変更しても結局ADSLですから回線切断の問題を蒸し返すだけだと思うのですが....。伝送損失35dBであれば下り12Mbpsが妥当ですが,フレッツADSLそのものが高いのでYahoo!BBや電光石火など割安なADSL事業者を検討した方が良いと思いますよ。
もし金銭的な面でコストを下げたいのであればYahoo!BBの\10,000-キャッシュバックの下り8Mbps契約で宜しいでしょう。
「Yahoo!BB 8M \10,000-キャッシュバックキャンペーン」
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8ms/
月額料金にこだわるのであれば下記電光石火に申し込んでは如何でしょう?月額換算すれば最も安いです。ただし契約の条件に【タイプ1のみ】,【年間一括契約】という制約があるのでご注意ください。
「平成電電ADSL「電光石火」」
http://www.denkosekka.ne.jp/index.html
最近は下記格安サービスもあるようですね。
「リンククラブADSL 下り12Mbps」
http://www.hosting-link.ne.jp/lc_adsl/index.html
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
この回答への補足
またまたご回答ありがとうございました。
ケーブルTVに聞きましたら
IP電話が使用できないとの事。
それで再度検討したら
NTTのフレッツADSL12Mなら
切断も無いだろう…との返答でしたから
それに決めようかと考えた次第です。
が、いまいち良くわからないのがプロバイダ使用料です。
「\価格.com ブロードバンド」を見ましたが
使用料がぷららみたいに850円とか、ないですよね?
NTTは何社からか選んで?って言ったんですが
ほとんどが1000円くらいの使用料だとか…
あんまり変わらない…とか言われてましたが…?
それを調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
通信の制限について
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
自宅ネット回線の料金について...
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
IPアドレス開示について
-
NTTグループカードの終了
-
ネットが 繋がりにくい
-
ソネットのミニコについて
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
PLALAで、本パスワードを変更し...
-
自宅で使っているパソコンを職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモ光に転用した後に引き落...
-
フレッツ 光ネクスト F 隼...
-
OCNのポイントのことで
-
光コラボへの転用について
-
固定料金常時接続、安いプロバ...
-
月々無制限で安いプロバイダ(...
-
プロバイダーについて意見を聞...
-
BBエキサイト、GMOとくとくBB以...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
機械音痴でWi-Fiを初めて繋ぐの...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
ネット回線について
おすすめ情報