
初めて投稿します。
12月の初めの方の平日に1泊2日で一碧湖付近のホテルへ宿を取り旅行に行こうと思っています。
地下鉄赤塚から横浜まで出て、横浜からスーパービュー踊り子号で伊東まで、
そこからバスで一碧湖まで行こうと思うのですが、
南伊豆フリー乗車券を使った方が安くなるのでしょうか?
ちなみに今回はお祝い旅行なので、スーパービュー踊り子号ではできればグリーン車に乗車したいと考えています。
南伊豆フリー乗車券を使用する場合、横浜まで出ずに池袋から乗車した方がお得でしょうか?
向こうへ着いてからの観光のメインは天窓洞にしたいと思っています。
自分で何が安いのか、どれが早いのかなど2日に渡り調べてみたものの、結局混乱してしまいました。
お力添え頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
◆1日目
池袋→新宿(普通)
(スーパービュー踊り子3号)平日は新宿始発
新宿9:25発(運賃2270円+グリーン3780円)
→横浜9:58発(運賃2270円+グリーン2210円)
→伊東11:16着
伊東駅11:30→11:57一碧湖(東海バス:550円)
◆2日目
伊東8:51発(普通)
→蓮台寺9:50着
蓮台寺駅10:10(東海バス:1280円)
→堂ヶ島9:48着
※天窓洞観光※
堂ヶ島14:40発(東海バス:1280円)
→伊豆急下田15:29着
伊豆急下田16:05発(スーパービュー踊り子10号)
→横浜18:24着(運賃3890円+グリーン3390円)
→池袋19:04着(運賃3890円+グリーン4960円)
南伊豆フリー乗車券がおトク!
・東京都区内発着:6160円←→普通にきっぷ購入:2270+1280+1280+3890=8720円
・横浜市内発着:470円+5850円←→普通にきっぷ購入:1660+1280+1280+3280=7500円
※470円は池袋から横浜市内駅までの運賃
グリーン特急料金
・池袋(新宿):3780+4960=8740円
・横浜:2210+3390=5600円
→したがって、池袋(新宿)と横浜からのフリー乗車券の違いはわずか 160円(=5850+470-6160)ですから、それよりグリーン特急料金の差のほうが大きいので、金額だけから言えば、スーパービュー踊り子は横浜から乗ったほうが安くつきます。でも、せっかくなら池袋(または新宿)からのほうが楽しみだとは思いますが。(池袋~横浜間は湘南新宿ライン(普通席)を想定しています。これもグリーンにされる場合は、770円を考慮してください)
上記の乗り継ぎは、一碧湖と天窓洞しか考慮していません。ほかにも立ち寄るられる思いますので、適宜追加・変更して下さい。
ただ、宿泊が東伊豆で、メインの観光地が西伊豆なのは、ちょっと非効率な感じがします。
とても丁寧に、補足もして頂き、
かなりわかりやすく助かりましたっ!
ありがとうございます!
折角なので新宿からフリー乗車券を使用したいと思います!
また、伊東駅から一碧湖までフリーが使えないなど細かい事も教えて頂き、
とても感謝しています!
なんせ伊豆へ行くのが始めてなもので、
宿泊場所が東伊豆、観光地が西伊豆など
恥ずかしながら考えてもいなかったです^^;
そして移動に結構時間がかかる事も知れて、
本当に助かりました。
観光地ももう一度、位置関係や時間なども含めて練り直してみます!
丁寧さに加えてご指摘も頂けたので、
こちらをベストアンサーに選ばせて頂きます!
ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
No.3
- 回答日時:
#2です。
間違いが多数ありました。スミマセン。●伊東→蓮台寺:伊豆急の運賃(1620円)。。。記載漏れ
●堂ヶ島→伊豆急下田:バス運賃:1280円ではなく、1400円
上記2点より、南伊豆フリー乗車券のおトク度がさらに増します。
●南伊豆フリー乗車券の都区内発と横浜市内発の比較で、横浜市内発にした場合の横浜市内まで行く追加運賃470円を片道分しか計算に入れていませんでした。
→なので、南伊豆フリー乗車券は、都区内発のを買って、池袋からJRに乗り、スーパービュー踊り子は横浜からにするほうがお安くなります。この結論は変わりません。
→もっとも、地下鉄赤塚からですと、副都心線経由で横浜まで楽に行けて、メトロ分も含めても運賃510円ですから、その選択肢を取られる場合は、当然ですが横浜市内発のフリー乗車券になりますね。
※あと補足ですが、伊東駅~一碧湖間のバスはフリー区間ではないようです。(#2の回答でも計算に入れませんでした)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雲見から伊東への近道が知りたい。
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
伊豆下田旅行
-
茅ヶ崎・伊豆高原間のJRお得切...
-
熱海駅周辺のプリクラ
-
下道でかかる時間(>_<)
-
■下田・伊東のオススメを教えて...
-
熱海のお土産 熱海でぷりんくら...
-
大阪から伊豆
-
週末 沼津→下田 ベストルート
-
名古屋から熱海
-
中部国際空港まで…
-
GW5月2日横浜から志賀高原へ...
-
お盆の伊豆旅行(渋滞について)
-
熱海の花火どこまで見える?
-
浜松市の地域猫に出会えるスポット
-
東京から伊豆高原、河津への平...
-
名古屋から熱海に格安で行きた...
-
さいたま市から西伊豆への旅行...
-
伊豆の渋滞状況(10月29日)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
神奈川から伊豆まで車でどのく...
-
車で 川越(埼玉県) → 伊東...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
伊豆下田旅行
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
三保の松原(静岡県の清水)辺り...
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
鳥取砂丘から名古屋まで行く途...
-
東海道線、伊東線、トイレ
-
伊豆の伊東市から御殿場市へ(...
-
12月下旬の伊豆は雪が降りま...
-
伊東から御殿場までの近道
-
8月の東伊豆方面の渋滞はどん...
-
夏の伊豆方面の渋滞について
-
お盆の西伊豆渋滞状況(伊豆急下...
-
松本市中心部から名古屋市守山...
-
川越駅から熱海駅まで、車で行...
おすすめ情報