
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうなんだろう・・・私なら山越えして桑名に抜けますけどね。
素直に関ヶ原を超えると、結構流れが良くなかったりするので。
306号は怒涛の山道だけど、一般道が混んでる時間に峠を
越えるので、実質的に速くなると思いますが。
ま、どっちのルートでも、2時間は無理だけど、3時間はかから
ないと思います。
No.2
- 回答日時:
何度も京都から関ヶ原経由で名古屋まで下道で行ったことがありますが、渋滞していなくても信号で止まるので、平均4時間半ってところです。
彦根からだと割と信号が少ないので2時間半~3時間前後だと思います。高速乗れば1時間弱ですがね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
伊豆のベストシーズン
-
5
名古屋から熱海
-
6
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
7
東京から熱海の上手な電車利用...
-
8
名古屋から伊豆稲取まで安く行...
-
9
車で熱海から沼津までどのくら...
-
10
名古屋から熱海に格安で行きた...
-
11
女だらけで恋人岬って・・・
-
12
伊豆下田旅行
-
13
7月3日から1泊2日の伊豆旅...
-
14
東京から熱海へ1泊ドライブ
-
15
伊豆での貝拾い(伊東・熱海方面)
-
16
名古屋⇔小田原 格安で行ける方法
-
17
熱海駅前のレンタルサイクル
-
18
千葉から熱海
-
19
伊豆で還暦祝いにお勧めの宿教...
-
20
東海道新幹線の駅から近い温泉...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter