
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
をを、一泊でのお積りだったのですか。
でも、不可能ではありませんよ。
北九州から久留米方面と阿蘇周辺は渋滞が気になるところですが、九州東部や南部は渋滞がほとんどなさそうです。
そういう意味では、車の運転に慣れていらっしゃって、中距離の運転も大丈夫と言うことであれば、臼杵なり佐賀関からの指宿往復は可能だと思います。
http://www.uwajimaunyu.co.jp/timetable/
深夜便で臼杵下船後、上陸後車内で仮眠後移動するのもアリかな?
http://www.koku94.jp/operation/
もちろん、三崎発730の第一便もアリでしょう。
http://is.gd/E1Hw2Z
宮崎経由で、400キロ弱・5時間程度。
高速道路熊本経由で、350キロ・5時間強。
指宿に宿をとって、単純に往復であればたやすいでしょう。
高千穂にも寄りたいのであれば、400キロ弱・6時間半のルート上の近くに宿をとれば可能だと思います。
http://is.gd/FZLoX8
どれだけの宿が有るか確かめていませんが・・・・例えば・・
初日は宮崎周りで一気に指宿に。その後人吉で宿泊。
翌日は高千穂を楽しみ、フェリー乗り場に到着。
帰りは翌日早朝までに松山帰着でよいのであれば、九四フェリーの最終便に乗るなり、当初の予定通り小倉港からのフェリーに乗るのも選択肢にあるのじゃないでしょうか?
追ってのアドバイスありがとうございます。3名で行く予定ですが、皆運転には慣れているので今回のアドバイスに沿って早速計画を立てることにしました。おかげさまで楽しい旅行ができそうです。ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
松山から車で高千穂と指宿であれば、八幡浜か佐田岬からでは?と思ってしまいました。
行き帰りのフェリーを宿泊に充てたいという事でしょうか。
はたまた、九州の高速道路のドライブを楽しみたいと言うことでしょうか?
小倉から高速で南下すると、車移動が結構長距離になります。
また渋滞も多く、結構時間が掛かる可能性があります。
フェリー移動を宿泊に充てたいという事であれば、#1さんのおっしゃる別府航路の深夜便は翌日早朝まで船内で寝ていることが可能です。
http://www.uwajimaunyu.co.jp/
そうでなければ、三崎(佐田岬)-佐賀関のフェリーは便数も多く距離が短いおかげで、安いし早いので、オススメですヨ。
http://www.koku94.jp/
「宿泊は高千穂、指宿、どちらでも構いません。」
もしかして、どちらか一泊で松山に帰ろうということでは無いですよね?
それは、さすがにムリです。
フェリーの乗り場から間違えていました(TT)
今回の旅はドライブを楽しみながらというよりも高千穂峡と指宿のみ目指して行くという感じです。一泊は無理ですよね、やはり…。知らぬとはいえおかしな質問をしてしまいました。お恥ずかしい限りです。色々なアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
八幡浜からフェリーが良いと思いますが。
八幡浜~別府又は臼杵 フェリー
http://www.uwajimaunyu.co.jp/timetable/
別府港~高千穂峡
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
高千穂峡~指宿
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
マップファンのホームページ
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi
いくらわからないとはいえ、フェリーの乗船港から間違えてしまって恥ずかしいです(--;)マップファンのリンク、とてもわかりやすいです!参考にさせていただきます。早々のご回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県を観光することについて
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
西日本の方が日が暮れるのが遅...
-
都会度比較について
-
別府市って何がいいのですか? ...
-
宮古島8月旅行
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
福島から福岡への移動手段につ...
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
臼杵から高千穂までの走りやす...
-
宮崎シーガイアからの観光ルー...
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本の南阿蘇村・高森町あたり...
-
高千穂から大分駅までのルート...
-
12月中旬のやまなみハイウエイ
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
博多から高千穂峡への交通機関...
-
阿蘇を観光する所要時間♪
-
稲積水中鍾乳洞から高千穂まで...
-
高千穂 阿蘇
おすすめ情報