
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
23で結婚、24で出産したものです。
自分の理想は27,8での結婚かな?と漠然と思っていましたが、でも結果早くてよかったです。
40過ぎるとはっきり言って老いですよ、老い。
体が辛いこと、辛いこと、40半ばでは老眼ですしね。
早い結婚のお蔭で流産も数回したけれど、30歳前に2人産むことができたのは20代の高い妊娠率のおかげだと思います。
体力もあるし、自分たちの親も若いので育児の助けも得られるし、徹夜で片付けしても楽勝でした。
今は子供の手が離れたかなと思ったらそろそろ介護が現実です。
これが遅い結婚では介護と育児のダブルパンチになるところでした。
遅い結婚は自由の先食いでしかない、という結論にたどり着いています。
今長生きなのは昔の食生活の人達ですから加工食品などが多い自分たちはそんなに長生きするはずがないと思っています。
後で後でとしているうちに何にもできなくなるかもしれないそれが一番大きいです。
若いうちの苦労は体力気力がありますけど、老いてからではどちらも減ってきますから。
しかも実の親が50代で他界。まだまだ生きると思ったのに。
人生先延ばしは時間の無駄遣いと感じている今日この頃です。
No.9
- 回答日時:
それぞれメリット、デメリットがあります。
・生まれてくる子供の健康を考えるなら早めの結婚を
お勧めします。
若い時に作った子供の方が丈夫です。
・老後のことを考えたら、早めの結婚がよいです。
定年過ぎても、養う子供がいる、というのは
大変です。
・精神的な落ち着き、夫婦間の安定を考えるなら
遅めの結婚がよい場合がおおいです。
歳を取れば、精神的にも成熟するからです。
懐も大きくなって相手を許容できます。
決まった相手がいるなら、早めの結婚が良いと
思いますよ。
No.7
- 回答日時:
結婚は女性は早めがいいと思いますが、男性は30ぐらいでもいいかと思いますよ。
私は29で結婚しましたが、やはり出産や子育てが30過ぎると二十代の体力と違い疲れやすかったり、回復が遅いです。
二人目を考えるなら25ぐらいで結婚するのが女性はいいと思います。
彼女さんはお子さんが居る将来を考えてるんだと思います。
No.5
- 回答日時:
これは私の経験談です。
現在68歳。私は大学を卒業して、2年目に結婚しました。24歳のときです。
相手も同年齢の24歳でした。
私が早く結婚したかったのは、個人的な生育環境が背景にあり、早く家庭を持ちたかったことが一つ。
当時は今と違って、女性の平均的結婚年齢は24~25でした。
男性はそれより少し遅く、27~28くらいだったと思います。
その年齢まで結婚を遅らせると、女性の方は当時の感覚としては晩婚の方だったのです。
ですから24歳で結婚を決意しました。
早く結婚して子供を作れば、子育てからも早く解放され、自分たちが将来楽になるだろうという思惑もありました。
幸いにも、就職した会社の社宅にも入れ、私の給料がそれほどでもないのにビックリしたようですが、生活はなんとかやっていけました。
そしてハネムーンベビー、その後も学年では年子で2人続けて生まれ、結局3人の子持ちとなりました。
確かに現在は経済的なことを考えると、当時より不利な条件が多いとは思いますが、やってやれないことはないと思います。
あとは二人の覚悟次第でしょう。
No.4
- 回答日時:
私は学生時代からの彼女と就職後に結婚しました。
子供作り、子育て、家を買うならそのローンなど、正直若いうちの方が良いことが沢山あります。体力も、必要です。
しかし、社会にでると自分自身も精神的に大人になり価値観も変わり、素敵な女性との出会いも増えます。
なので、30まで待つ必要はないかもしれないですが、社会人になってしばらくしてからがいいのかなーと思いました。
No.3
- 回答日時:
ちょっと悩ましい話ですね
子供が欲しいなら早いほうがいいのはいいです。
ですが2年後っていうのは
彼女が就職ナシでいきなり専業主婦狙いだとしたら微妙です
彼女は就職してお金を稼ぐ大変さを知るべきだし
あなたは一人暮らしをして家事の大変さを知るべきだと思います
No.2
- 回答日時:
適齢期は人によって差があると思いますよ。
貴方が24歳の時、彼女と結婚して妻となる人と双方の家の冠婚葬祭に夫婦で参加できるか?をイメージしてみませんか。
夫婦で冠婚葬祭、どうしてもお付き合いにお金は必要です。
その時に夫婦で恥をかかない支払いが出来るのなら、24歳の結婚は早くは無いと思います。
結婚式をするのか、指輪や新婚旅行も望まれて二人が支払い可能ならその先の結婚生活も安心です。
22歳の彼女がそこまで結婚資金を貯めることが出来るか?
貴方もあと2年で一家の主として恥ずかしくない両家のお付き合いが出来るか?結婚資金について二人で話し合ってみてください。
No.1
- 回答日時:
お2人は、子供の事を話し合ったことがある?
漠然とでもいいから、「何人くらい欲しい」とか。
男はピンと来ないかもしれないけど、
女性の場合は結婚と子供を産むというのは、人生で同じくらい
重要な事です。
ただ、、、やっぱり子育てって体力勝負なんですよねー。
私自身、男ですが20代後半と、30代前半、そして今の30代後半とでは
体力が違います。体力の余裕のあるうちに子供を産み育てたいって、彼女さんが
考えていてもおかしくはないと思うよ。
早く結婚する→早く子供ができる→早く子育てが終わる
っていう風にも受け取れるしね。
仕事も若いうちに復帰できてさらにスキルアップも可能ですから。
経験者だから言うけど、
「お金が無いから結婚できない」
「お金が無いから子供はいらない」
これは男の勝手な言い訳にすぎません。
逆に、
「お金が無くったって結婚はできる」し、
「お金が無くったって十分子育てはできます」
結局、なるようになるしかないんだよ。
それと、子育てにも関係するけど、
男の10年と女の10年は意味(内容)が違うからね。
決して『同じ』10年じゃないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 9歳年下の彼氏 5 2022/03/29 20:51
- 結婚・離婚 20歳で結婚するって早いと思いますか? 17歳の時から10歳年上と真剣交際してるのですが、私は今年社 4 2023/05/08 16:09
- 結婚・離婚 彼氏とこのまま付き合い続けて良いのか不安です。 付き合って1年、お互い26歳です。 タイトルの通り、 4 2022/07/19 12:54
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳で結婚って早いですか? 今18歳で4月から社会人になります。彼氏は10歳年上です。私が17歳の 7 2022/12/19 00:01
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- 婚活 24歳、同い歳の彼がいます。 彼は研修医1年目です。 とても真面目な性格で、休みの日は必ず私と会って 7 2022/05/04 22:50
- 結婚・離婚 焦って結婚した人もいたのではないですか? 5 2022/08/13 23:05
- その他(結婚) 22歳です。社会2年目です。 私の職場は一回り以上年上の方ばかりです。 いつもに「結婚は?」「彼氏く 7 2022/11/01 14:47
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 結婚・離婚 彼22、私21のカップルです。 私は今の彼と早く結婚したいです。 昨日、彼から「来月で2年だね」と言 5 2022/09/09 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合わずにできちゃった結婚...
-
結婚してからの男女混合お泊ま...
-
未婚で彼氏との子供を妊娠しま...
-
いい大人の彼女がすぐ泣くんで...
-
料理をしたくないと言うだけで...
-
情緒不安定で感情のブレが激し...
-
お見合い結婚は夫婦になってか...
-
なぜ男性は自ら結婚(地獄に入る...
-
結婚して趣味をやめた方に質問...
-
最近、女性を妊娠させたから責...
-
既婚者さん、、元彼や元彼女を...
-
既婚者ですが、女性経験が少な...
-
中学生や高校生が二人もいるシ...
-
結婚すると老ける
-
バツイチで2人の子持ち男性と...
-
いつも割り勘ばかりの彼氏と結...
-
ビジネス結婚ってどんな感じな...
-
頼りない感じの夫をお持ちの女...
-
シングルマザーの女性で、子供...
-
良い歳した独身の皆さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合わずにできちゃった結婚...
-
いい大人の彼女がすぐ泣くんで...
-
結婚してからの男女混合お泊ま...
-
お見合い結婚は夫婦になってか...
-
未婚で彼氏との子供を妊娠しま...
-
情緒不安定で感情のブレが激し...
-
料理をしたくないと言うだけで...
-
結婚するか迷ってます。 彼はキ...
-
最近、女性を妊娠させたから責...
-
ビジネス結婚ってどんな感じな...
-
「10歳以上年下の嫁」はどの程...
-
結婚すると老ける
-
結婚して趣味をやめた方に質問...
-
中学生や高校生が二人もいるシ...
-
いつも割り勘ばかりの彼氏と結...
-
10歳上のセフレだった女性とで...
-
既婚者さん、、元彼や元彼女を...
-
バツイチで2人の子持ち男性と...
-
45歳くらいの既婚男性の休日の...
-
結婚は売春と同じかもしれません
おすすめ情報