重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは緊張すると手汗がでてしまうので、手を絡める恋人つなぎが苦手です。
これまでのデートのときは普通の手つなぎだったんですけど、最近時々彼氏が恋人つなぎをしてきます。
何分かは我慢しているのですが、もうだめ!ってなる手前で、「あ!あれ見てー」みたいな感じで手を離すようにしてしまいます。
彼氏に汗かきなのも知られたくないですし、ラブラブな雰囲気を壊したくはないので彼氏が傷つかないように恋人つなぎをやめるようにはできないでしょうか?

A 回答 (8件)

私自身、手を繋いでだと腕の状態に不自然を感じるので手はあまり繋ぎません。


ですから、腕を組みます。
私の場合はハッキリ彼氏にそのことを伝えていますが、それを伝えなくても「こっちの方が好き」って腕を組んじゃえばいいんですよ。
理由は「なんとなく」で流せばいいですが、それが難しそうなら「手を繋ぐより近く感じるから」とかなんとかそれっぽい理由にしてみたり。
プラス「それに私手汗かいちゃうからちょっと気になるし(笑)」とか本当の気持ちをさらっと冗談めかして入れてしまえばいいと思います。

まぁ理由が理由ですし、普通に本当のことを言ってやめればいいと思いますけどね。
汗をかかない人なんていないですし、それくらいのことを言えなければ、関係もそれなりの距離のままでしかいられないと思いますし。
質問者さんがおいくつなのかは知りませんが、いつかは知られるような内容ですし、最初に少しでもそのことを質問者さん自身の口から伝えるってことも必要だと思いますよ?
後から知って、だと受ける印象も違いますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今度から腕を回すようにして、なんで?って言われたら正直に言うのがいいかもしれませんね。

お礼日時:2014/11/17 16:57

私も手汗をかくほうなので、お気持ちわかります。


意識するほど、かいちゃうんですよね…

私だったら、こちらから腕を組んでしまいます。
彼の腕に抱きつくみたいに。
「こうしてると安心する~」と言えば、彼も喜んでくれるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
腕に手を回すのもいいですね。
安心するというのも彼にとって嫌な気持ちにさせなさそうです。

お礼日時:2014/11/17 16:55

私は男ですが、最初のころは手をつないでいましたが、手をつなくことはやめました。



私も手汗が気になります。

「恋人はそんなこと気にしていない」っという人が多いですが、
そんなことはわかっているんです。

彼女や彼氏はそんなことは気にしていません。
でも、だから解決っというわけではありません。
「本人」が気にしている間はそれは無理なんです。

それを周りはわかってくれない。
私も若いころは相談しましたよ。「みんな手をつないで汗かかない?」って。
でも、みんな「そんなこと彼女は気にしてないって」っといいます。
「俺がいやなんだって」っというと、「じゃあ、つなぐのやめればいいじゃん」っていいます。
まさにそのとおり、つなぐことをやめるしかないです。

なので、はっきりと「手汗がひどいから、手をつないでいるとデートに集中できない、ごめんね」
っといえばいいと思います。
彼氏はきっと「俺はなんとも思ってない」っというでしょう。
しかし、質問者様がイヤで、手をつなぐことで、デートを楽しめない。
っということを相手に理解してもらうしかないですね。

私は彼女に「手をつないでくれなくなったね」っといわれたとき、
「手をつなぐのは嫌いなんだよね。ごめんね。歩きづらいし、話しにくいし」っといいました。

手汗って本当に個人差があり、ひどい人はダラダラと垂れてくるんですよね。
かなり前のTVですが、素人の人のきれいな女性の悩みが「手汗」で
その人はふつうに話をしているだけで手のひらから汗がダラダラと流れてくるんです。
手術するといっていましたが。

彼氏を傷つけないで「手をつなぎたくない」っという方法はないと思います。
ですが、ちゃんと話をしたほうがいいですよ。
気にしないのはうれしいけど、私がどうしても気になるからだめなの。って。
彼氏にわかってもらったほうがいいと思います。

汗かきなのも知られたくないで断ることは無理です。
どうしても知られたくないなら、私のように
「手をつなぐ行為自体が嫌い」っとはっきり言いましょう。

「歩きづらいから」「会話しづらいから」「自由に動けないから」
っとなにかと理由をつけるしかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多汗症ではないですが、緊張すると汗をかきますし、それを意識するとますます汗が出るというループになって困ってしまいます。
彼に話して理解してもらいたいと思います。

お礼日時:2014/11/17 16:54

 「普通の手の繋ぎ方のほうが好き」と伝えて、手を握り直せばよいだけでは? こんな事で傷つくとは思えないのですが…。

 手を離すのではなく、繋ぎ直せばよいと思います。 手を離してしてしまうと「繋ぎたくない」と思われるかもしれませんし…。
 遠まわしに言えばいうほど、オブラートに包めばつつむほど、「なにか別の理由があるのでは?」と思われてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
変に誤解されるのは避けたいので、素直に伝えて繋ぎ直すのがいいんですね。

お礼日時:2014/11/17 16:48

私も手汗かくからわかります。


けどけど、その外し方はちょっとショックですね。
なので素直にいうべきです。
緊張して手汗かいちゃうから恥ずかしいって。

打ち明けた方が、
なんだそんなことかーーー嫌われてるかと思ったーーなんてパターンあると思いますよ。

ちゃんと自分の気持ちは伝えた方が、変な気持ちのすれ違いもおこらずにいいと思いますよ。
仲良くしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気にしすぎなのかもしれませんね。
もう少し素直に言ってみます。

お礼日時:2014/11/17 16:47

「私はこっちのほうがいいかなー」と貝殻つなぎから普通のつなぎ方に戻してしまえばいいんじゃないですか。



左がいいかなー右がいいかなー、と立ち位置を変えてみたり、

どっちの親指が上のほうが合うかなー、とか試すフリをしては、そのたびに手汗にどっかいってもらうということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんとなくこっちの方がいい、という感じで軽く言えばいいかもしれませんね。

お礼日時:2014/11/17 16:46

「汗かいちゃって恥ずかしいから…」と正直に言って大丈夫。


むしろそう言うのが最善です。
あなたを好きなその男性は「かわいいなぁ」って思いますよ。

知人で多汗症を患ってる人がいます。
程度は聞いていますが、汗を見ることはないので実際どんな感じか知らないです。
でも本人にはコンプレックスだと思いますから、機会があれば手をつないでみようかと思っていました。
恋愛関係とかでは全くないのであまり会う機会がなく、結局実現しなかったですけど。
人とつなぐ機会があれば、知人が好きな人とつなぐ時も躊躇せずに済むかなって思ったのです。
質問者さんもお悩みだと思います。
程度が一般のそれでないなら、まず彼に知識を与えてそれからでもいいと思うのですよ。
相手からしたらきっとなんでもないことなんです。頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多汗症というくらいではなく、緊張したりすると出るのですが、やっぱり好きな人と手をつなぐとドキドキしますので・・・
正直に言うのがいいかもしれませんね。

お礼日時:2014/11/17 16:45

私も手汗がひどかったんです。



彼女ができて初めてのデート。

彼女に「手をつなご」と言われて困りました。

「嫌だ」

「なんで?」

「手汗がひどいから気持ち悪いだろうと思って」

と言ったら彼女は

「わたし乾燥肌だからちょうどいいよ」って。

手を握ってくれました。でも案の定手汗がでて

「ほらね。気持ち悪いでしょ」

と言ったら彼女は

「あなたの汗が気持ち悪いわけないじゃない。私の汗気持ち悪い?」

と言われ、嫌だと拒否した自分を恥じました。なんてバカなんだろうと。

付き合うって相手を受け入れて理解することなんだとわかりました。

受け入れてもらったとき、愛情を実感できますよ。

大丈夫。そのくらいのことで嫌われませんから。

もしこの程度のことも受け入れられないちっさな男なら、
こっちからお断りだ!でいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素敵なお二人ですね。
そんな風になれればと思います。

お礼日時:2014/11/17 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています