dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JPOPの女性歌手をよく聴くのですが、その曲の歌詞はだいたい恋愛ものが多いです。
洋楽のなんかの歌詞カードを見ると、社会的メッセージや、人生、葛藤など、ややダークな歌詞を歌うアーティストが結構います。

そういう歌詞を歌う日本の女性歌手はいませんか?
もちろん歌詞だけでなく、曲もいいものがいいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

森高千里/ザ・ストレス、臭いものには蓋をしろ、勉強の歌、短気は損気


中森明菜/飾りじゃないのよ涙は、Desire
山口百恵/秋桜、プレイバックPartII、絶体絶命、イミテーション・ゴールド
ピンク・レディー/サウスポー、モンスター、ピンク・タイフーン

ももいろクローバーZも、黒い週末、5th Dimension収録曲にNeo Stargate, Birth o/ Birth, 仮想ディストピアなんてのがあるけど、歌詞が聞き取りにくいのが残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

森高千里はよく聴いていました。(今でも時々聴いています)
確かに言われてみれば、恋愛もの以外の歌詞が結構ありますね。
森高千里が歌うと真面目な歌詞も、なんか明るい雰囲気になるので、(ダークな歌詞を歌う歌手の選択の内から)自分の中で消えていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/24 05:13

AKB48とそのグループでも


社会的メッセージ性が高い歌が多いですよ
(ただし、売れないですけど)
いじめ3部作
軽蔑していた愛情
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E8%94%91% …

否定のレクイエム(上記のアンサーソングと思っています)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%BC% …

君の名は希望(それでは解決はという歌)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AE% …

そのほかにも
反戦歌
目撃者(テーマはベルリンの壁崩壊)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%BC% …

誰かのために
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%BC% …


夢は必ず現実化するというテーマで
チャンスの順番
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3% …

自己批判
キレイゴトでもいいじゃないか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD! …

ただ、こういう歌売れないのよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AKBとは意外でした
今度聞いてみます
ありがとうございました

お礼日時:2014/11/21 22:10

BABYMETAL - イジメ、ダメ、ゼッタイ





ももいろクローバーZ
http://triendlbuccokimaru.blog.fc2.com/blog-entr …
生まれを問うな、行いを問え
https://www.youtube.com/watch?v=DFL4AQqnGE4
GOUNN 
https://www.youtube.com/watch?v=XlbrTlhX_Ww

灰とダイヤモンド
https://www.youtube.com/watch?v=AsD9GujJuXs

堂々平和宣言
https://www.youtube.com/watch?v=a-LasRTYmdg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度聞いてみます
ありがとうございました

お礼日時:2014/11/20 01:14

こんばんは!^^



ちょっと古いですが…、イチオシです!


◎カルメン・マキ&Oz:「午前1時のスケッチ」


彼女は、日本の女性ロッカーの草分け的存在です。楽曲的にはブルース・ロックになりますね…。歌詞は演歌っぽいところもありますが、とてもいいです!
このバンドで、2枚のアルバムを出してますが、いずれも名曲揃いの好盤ですね!

参考になれば、幸いです!^O^V
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レンタル店は取り扱いなしでした。
CDを買ってみようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2014/11/20 01:13

こんにちは。



篠原美也子さんを心からおススメいたします。

1993年にデビューし、現在はインディーズでご活躍されています。
過去に二度、ライヴに行きましたが
それはそれは素晴らしいライヴでした。

歌詞の素晴らしさもさることながら、ご質問者様のご希望どおり、
類まれなるメロディ・メーカーでもいらっしゃいます。スロー・テンポからロックまで幅広く網羅されているのも魅力です。

ここまで素晴らしいミュージシャンがいたのか・・・とわたしは感動しました。

一度だけ、「誰の様でもなく」という曲をミュージック・ステーションで歌われました。




↑「ひとり」 今でもファンの間では名曲中の名曲と呼ばれています。

https://www.youtube.com/watch?v=OiWu4b6zrFQ

↑「名前のない週末」

その他にもライヴ映像などがアップされています。
ピアニストとしても評価の高い方です。

参考URL:http://www.room493.com/

この回答への補足

リンク先の曲すごくいいですね
レンタル店に行ってみたのですが、取り扱いなしでした。
1枚CDを買ってみようと思うのですが、オススメの1枚がありましたら教えて下さい。

補足日時:2014/11/20 01:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/11/20 01:13

他の回答者さんも書かれていますが、中島みゆきさんの歌は素晴らしいです。


10代の私でも、すごく感動しますし心に響きますね。
歌詞だけでなく、メロディーも一度聴いたら頭から離れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてみました
よかったです
ありがとうございました

お礼日時:2014/11/20 01:11

あまりにも大御所過ぎて、質問者様のおっしゃるJPOPの対象ではないのかもしれませんが、中島みゆきさんがいらっしゃいますね。


彼女が一躍脚光を浴びた1975年のヒット曲「時代」、全共闘世代の嵐が去ったあと、当時の若者たちはどうしようもない閉塞感と無気力にさいなまれていました。そんな若者の気持ちを見事にくみ取って希望を与えた名曲で、私はこれを聞いて、中島みゆきは天才だと思いました。80年頃、金八先生で流れた「世情」もメッセージ性が強い曲です。サビの「ファイト!」のところだけがCMで使われたりしている同名の曲は、通して聞くとかなりダークな歌詞内容でびっくりです。NHKプロジェクトX主題歌の「地上の星」はある意味おじさんたちへの人生の応援歌ですね。最近なぜかじわじわ来ている「糸」も、男女の愛を歌っているようでもあり、もっとスケール大きく生きる意味を問うているようでもあります。「誕生」も人生や命の尊さをうたってます。
ぜひ、歌詞カードを参照しながら、中島みゆきの歌声をじっくりお聞きになってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてみました
よかったです
ありがとうございました

お礼日時:2014/11/20 01:11

アリプロジェクト



全ての曲がそうではないです。

鎮魂歌とかは英霊についてうんぬんってボーカルが言ってました。

戦争と平和はまあなんか平和が良いよね~って感じです。

好きではあるけど良い曲かは分かりません。

好き嫌いが別れる曲が多いんじゃないでしょうか。

あとボーカロイドでの曲なんか恋愛以外のものも沢山なので、女性が歌っていて良い曲を探してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタルしてきたら、間違えてインストゥルメンタルのやつを借りてしまいました。
今度ボーカル入りのやつを借りてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/20 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!