
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが見たケンプファーやサザビーが誰のどの作品か分からないので何ともですが、
他の回答者の皆さんが言うようにMGは内部的なデザインの人形に外装を着けて
ロボットと言うか機械構造物らしさを表現しています。
しかし、代何次かは分かりませんが今から30~40年前のプラモブームの頃は
カットモデルと呼ばれるMGとは違うアプローチで内部再現したプラモデルが結構市販されていました。
また組み立て説明書のまま組み立てると内部構造が封印されてしまい見えなくなる製品もありました(多分自分で好きにカットモデルにする為)
初期のガンプラブームはその時代の末期でしたのでガンダムとザクが1/72でカットモデルで発売されていました。
まあ、その前に宇宙戦艦ヤマトの流れがあるんですけどね。
元々はプラモデルだけで無くスクラッチやソリッドでも内部構造を再現する人はいました。
個人の趣味でも企業や博物館でも。多分昔造船する際に船主に説明する帆船模型よりも以前からあったんじゃないでしょうか?兵器とか城とか。
ガンプラも前述の市販品だけで無くて多くの有名・無名モデラーが今でもカットモデルを作っています。
個人的には吊るしのままのガンプラで内部構造再現と感じるのはPG位にならないと厳しい印象ですね。
MGだと外装の厚み確保や稼働の都合もあって棒人間みたいで…。
モデラーの皆さんがMGベースで作られるとやはりその辺りが気になる人が多いようで外装を薄く削ったり中身をミッチリ仕込んだりしている作品をよく見ます。
玩具メーカーのタカラ(現タカラトミー)が出していた連斬シリーズ(大和だとかイージス艦だとか)は
MG的な要素とカットモデルを融合したようなアプローチで個人的には好きです。
あ、MG・MGと書き連ねましたが、MG孫悟空だとかMG仮面ライダーWなんかは内部構造の再現(オエッ)はしていないと思います。
でも怪獣や初期のライダー達とか009なんかは内部図解がされますけれど…。
それはそうとカットモデルのガンプラも現在のMGも連邦はフレームモノコック、
ジオン系はモノコックという設定は無くなってしまったんですかねえ…。
No.2
- 回答日時:
MGはほとんど、元から内部メカが再現されています。
ホビーサーチと言うサイトをご利用になれば、より詳細が分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
Zガンダムは「ゼータガンダム」...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
わざわざ傷物を売る店員
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
プラレールには駅のアナウンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿河屋でプラモを購入した事が...
-
バンダイから発売されたプラモ...
-
完成した車のプラモデルをゆう...
-
プラモデルの塗料の有機溶剤っ...
-
バンダイのプラモデルってなぜ...
-
ガンプラを含むプラモデルを作...
-
車や二輪車などにJANコードはそ...
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
ケロロ軍曹に出てくるガンプラ...
-
質問失礼致します。プレゼント...
-
プラモデルは何歳まで?
-
仮面ライダースカルのプラモデル
-
メルカリで転売屋からガンダム...
-
昨日発売されたプラモデル「バ...
-
至急です。 こちらのプラモデル...
-
このプラモデル、買う人いますか?
-
なんで普通のプラスチックは年...
-
10年以上ぶりにコーンフレーク...
-
ガンプラに使う塗料が売ってい...
-
浜松市内で プラモデルの安い店...
おすすめ情報