dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真っ先に思い浮かぶのはメロンパンですが、それ以外には何が思い浮かびますか?

A 回答 (22件中11~20件)

こんにちは(^-^)



パスコの「栗まん」です。
五個入りパックで売っていて、
実家の父の好物なのでたまに買います。
私は中身はあまり好きではなく、
外側だけ食べたいんですけど・・、
子供じゃないので
中身だけ残せないですよね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの方も饅頭をあげていましたね。
栗まんといったら、上にテカテカした部分があるヤツですね。
あの部分だけはぎ取って食べたい気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 23:09

お稲荷さん。

海苔おにぎり。

目を離した隙に隣家の猫が忍び込んでおにぎりを丸裸にしてっちゃた事がありました。

お稲荷さんは娘が猫と同レベルの食べ方をします。失礼な。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お稲荷さんの外側といったら、味が染みこんだ「油揚げ」ですね。
そのままだとちょっとしょっぱくないですか?
ご飯と一緒でこそ、味が混じり合っておいしい気がします。
でも、ネコちゃんはなぜ海苔だけを食べて行ったのでしょうね?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 23:08

localtombi さん こんばんわ!



SMIはメロンパンです!あの そと側が たまらんです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、メロンパン!
最近、メロンパンの外側だけのパン?が売られましたね。
http://spotlight-media.jp/article/76263924411216 …

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 23:05

こんばんは。



焼きギョウザの外側のパリパリ感がたまらないですね。
中身はあんまり好きじゃないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、さらに羽根が付いていたらサイコーですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 22:17

 キンカン。


 砂糖漬けなんかにしますね。

 ホールケーキ
 生クリームが大好きです。

 カステラ
 外側と言いますか、裏側のザラメの辺りがたまりません。

 揚げパン
 食べやすいよう裏表ひっくり返したりしましたね。

 一口香
 ・・・反則ですが、中身がありません・・・w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな外側がありますね。
>一口香
これは全く知りませんでしたが、アンが皮の内側にへばり付いているんですか?
確かに反則ですね。
>食べやすいよう裏表ひっくり返したりしましたね
この食べ方は、給食を卒業してから知りました。
小学校で知っていたらヒーローでしたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 22:16

「揚げたこ焼き」の外側



好きですね~高カロリー&粉もん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

揚げたこ焼きですか?
いわゆる、丸い凹状の中に流し込むのとは違うのでしょうか?
明石焼きはふわっとしていて全然違いますものね?・・・多分食べたことはないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 20:57

こんにちは。


思い浮かんだのは、焼きおにぎり・北京ダック あたりでしょうか。

ちょっと違うかもしれませんが、カステラの上面と底なども・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼おにぎりの表面、香ばしくて美味しいですよね。
>カステラの上面と底
茶色い部分ですよね。
カステラの甘い部分とは全然違って、苦香ばしい感じがしていいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 20:54

北京ダックでしょうか、、、中身もおいしいとは聞きますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そうですね。
質問でも、例としてメロンパンにしようか北京ダックにしようか迷いました。
あれは皮を食べますが、中味は主にスタッフの「まかない」にするんだそうです。
なので、過激に“身も下さい”と言うのは“身もフタもない”ことになりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 20:52

大福などのあんこを包んでいる餅です。


柏餅などもですね。

あんこ少量ならいいのですが、あそこまで多いと食べれないので外側だけ食べてます。
(行儀悪い・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、餅部分ですね。
東京には、三大大福と呼ばれるお店がありますが、その中でも「群林堂」のは皮に豆がへばりついていますから、美味しいと思います。
http://matome.naver.jp/odai/2138803310991263801

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 20:48

こんばんは。



真っ先に思い浮かべたのはフグです。
こちら大阪では安価ですし、居酒屋でも事前にお願いしておけば食べられたりします。

テッサも好きですが最も美味しいと思うのはテッピです。フグの一番外側の皮です。

コリコリとした食感が堪りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フグはずいぶんと前に1,2度しか食べたことがないので、そういう部位を食べたか忘れてしまいました。
調べたら、テッピ=鉄皮と書くんですね。
言葉通り皮の表面には細かいトゲがあって、これを取り除かないと大変なことになりそうです・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/26 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!