
イナダ・サゴシを釣りたいのですが、サーフトローリング(弓角)でやっても釣れません。
水深10~15m程の堤防から投げているのですが、さっぱりです。
竿:投げ竿4.0m、ライン:PE1.5号、力糸:ナイロン2-12号、ジェット天秤25号、リーダー:フロロ25lbを3m、弓角はピンク、白、青をローテーションさせていました。
周りはメタルジグで釣れており、弓角を使っている人はいません。弓角ではなくメタルジグで狙うべきなのでしょうか・・・?
そこで教えて頂きたいのですが、
1.周りがメタルジグで釣れている時は弓角では釣れないのでしょうか?(ベイトが違う?)
2.メタルジグで狙う場合、投げ竿しか持っていないのですが、ジグ(28~40g)を投げ竿(4.0m、錘負荷20~30号)で投げる場合、ルアーロッドと比較してあまり飛ばないでしょうか?
3.投げ竿(3.0m、錘負荷10~20号)も持っているのですが、こちらの方が4m投げ竿よりは飛距離はでますか?
ルアーロッドを買えば良いのでしょうが、出来れば今持っている竿で釣りたいと考えています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の者ですが、補足です。
「ジグで釣れているときに、弓ヅノでは釣れない」
というのはありえる話です。
質問者さんが使用している弓ヅノのサイズが分からないのですが、
私の知る限り、40gはもちろん、28gのジグでも弓ヅノより大きいです。(タングステン製のジグならわかりませんが・・・)
魚は、そのとき主に食べているエサに強く反応するので、もし10~15cmくらいのイワシ等を主に食べているなら、大きさで、弓ヅノよりジグに強く反応していても不思議ではありません。
逆に、5~10cm程度のエビ等を食べているなら、ジグより弓ヅノのほうに強く反応すると思います。
実際、ジグ同士でも、40gのジグには全く反応しないのに、18gのジグを使うと釣れる、
ということも多々あります。
釣りの奥深さの一端ですね(^^;)
弓角は4~5cmを使っています。
周辺ではイワシは釣れていないのですがアジが良く釣れています。
そのせいで中層~底付近に強いジグで釣れるのでしょうか?
釣りの奥深さ、難しさを実感している毎日ですが、回答してくださった皆様のアドバイスを参考に頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1.周りがメタルジグで釣れている時は弓角では釣れないのでしょうか?(ベイトが違う?)
> それは無いとおもいます。
2.メタルジグで狙う場合、投げ竿しか持っていないのですが、ジグ(28~40g)を投げ竿(4.0m、錘負荷20~30号)で投げる場合、ルアーロッドと比較してあまり飛ばないでしょうか?
3.投げ竿(3.0m、錘負荷10~20号)も持っているのですが、こちらの方が4m投げ竿よりは飛距離はでますか?
>3mのほうで飛距離も十分でしょう。4mだとジャークするのに腕が疲れるとおもわれます。
飛距離は投げ釣りに準じます。40グラムジグだと80m付近です。
ナブラ打ち以外にボトム付近からはじめる方法もあるようです。
私は1万円ほどのロッドでショアジギを試していますがヒットは、ボトム付近が多いです。あと、早巻き+トウィッチなどいいのかもしれません。いろいろ試すほうがいいとおもいます。
ジェット天秤を使用することに関してはヒラメ狙いでミノーを底付近で誘うときに使うので合理的とも思います。どうせやるなら、和製ルアーの良さを実感できるまで頑張っていただきたいと思います。
ボトム付近が多いのですか・・・。参考になります!
アクションや探れるレンジ等でジグと弓角で差が出ているのでしょうか?
がんばって青物釣りたいと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
1:弓ヅノは横の一定方向の動きがメインだと思いますが、ジグは、フォールやしゃくり等で複雑な動きをさせます。
そこにも違いがあるかもしれませんね。
2:40gのジグは、オモリに換算すると約10号(約38g)なので、3 の竿のほうが投げやすいと思います。
ナブラが立った時などは弓角でも釣れました。が、どこにターゲットがいるかわからない状況ではジグが有利なのかもしれませんね。
とりあえずジグの方は3m投げ竿でやっていこうと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
弓角はなんとなく明け方かナブラの時ってイメージですけど、
横引きの弓角よりバーチカルにレンジを攻めれるジグのほうが対象魚の泳層を攻めるには強いでしょうね。
表層用はスキップバニー、それ以下のレンジを攻める時はジェット天秤で良いでしょう。
周囲の人の攻め方やHITしてるレンジも観察する必要もあります。
深いタナでHITしてるようなら一度底まで沈めての巻上げか、
適度に巻き上げては又落とすの繰り返しも有効でしょう。
メタルジグはある程度操作が必要になりますので、3の投げ竿のほうが扱いやすいと思います。
頑張って広角に投げて周りのルアーの人達に「弓角で釣ってる!」と思わせてやってください。
ジグの方達は中層でヒットしているようでした。ジェット天秤を沈めて巻いているのですがなかなか釣れません(悲)。
弓角で釣ってる人が周りにおらず、皆ジグを投げています。ジェット天秤で投げていると「キス狙い?」とよく釣りしてるオジサンに質問されます。
なんとか「弓角ってスゴイ!」と思わせたいのですが・・・なかなか難しいです。メタルジグと弓角と、どちらがいいのかもっと試行錯誤してみます!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
【船釣り】真夏の日本海の船釣...
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
ダイソーのベイトリールは
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
叔父に釣り竿を買ってあげたい...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
バス釣りなんですが
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ジグの重さ」について教えて...
-
夜釣りのサバの棚はどれくらい...
-
皆さんはショアジギングなどで...
-
ショアからのジギングポイント...
-
ライトショアジギング PE1号
-
中学生です 釣りのことについて...
-
質問ですが、ダイソーワームル...
-
このジグのどこにはりをつけれ...
-
これは何というジグですか
-
弓角とメタルジグと投げ竿について
-
海釣りのオススメルアーあれば...
-
ロックフィッシュでバス釣りで...
-
メタルジグのカラー ピンクは絶...
-
メタルジグ
-
これはなに釣りでつかいますか...
-
教えて下さい。海ルアーフィッ...
-
メタルジグ使い方 河口でシーバ...
-
釣りについてしつもんです。 月...
-
オススメの鯛用メタルジグを教...
-
今の時期の琵琶湖の釣りで、ダ...
おすすめ情報