
Windows 7+ Excel 2013を利用しています。
オートシェイプを200個位(四角、丸)入れています、重ね合わせはありません。
エクセルで職場のレイアウトを作成・更新しているのですが、
突然、全てのオートシェイプが表示されなくなり、オートシェイプがあるあたりの
セルをクリックしたら、幾つかのオートシェイプが表示され、マウスを動かすと
オートシェイプが消えてしまいます。
また、別のセルをクリックしたら、先とは、違うパターンで幾つかオートシェイプが
表示され、マウスを動かすと、何個かオートシェイプが表示されたまま、他のが消えます。
オブジェクトの選択と表示では、全て表示になっていますが、一旦、全て非表示にして、全て表示にしても、全く、オートシェイプが表示されません。
慌てて、保存せずに、終了して、パソコンを再起動、変になったエクセルブックを開いても直っていません。
仕方なく、先月のブックをコピーして、修正しています。
変になったエクセルブックですが、他のパソコン何台かで開いても同じようになります。
マクロでもあるのかと思い、Alt + F10を押してみましたが、コードは書かれていません。
諦めかけていたら、調べていないPCから開いたら、表示されています。
そこで、そのPCで上書き保存してから、変になったPCで開いたら、表示されています。
何故なんでしょうか?
エクセルブックは、壊れてなかったんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の現象は、おそらく画像などのオブジェクトが大量にあり描画に問題があるパターンのように思われます。
ひどます、Alt+T,OのショートカットでExcelのオプション画面を表示し「詳細設定」の表示の「ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする」のチェックを入れてみてください。
#また、ご使用のファイルが互換モードで保存されているなら、2013形式で保存してみてください。
またオブジェクトの数は実際にシート上のオブジェクトの数と一致しているか(見えないオブジェクトがないか、ファイルサイズが異常に大きくないか)確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
理由はわかりませんしそのように多数のオブジェクトを配置したことが無いのでトラブル経験もないのですが、そのように多数のオブジェクトを上手に使うには多量のメモリーが必要になりますし
再描画に時間がかかります。
PC性能が良ければうまくいくでしょうが、当方のPCのように最低レベルのPCでは
せっかく作成してもらったレイアウトであってもみることができないだろうと思います。
私がそのようなものを作成するときはセル幅と高さを小さくした方眼状のセル枠を使い
可能であれば文字の●○などをできるだけ使い、図や図形は極力使わないようにします。
(お仕事の関係で絶対に細部まで実寸の縮小サイズで作らねばならないのなら仕方がありませんが、細部にこだわらずわかりやすい図にしたほうがいいのでは。)
この回答への補足
実寸に近い状態でないと、設備の入替えや、作業工程の見直し等に共有して使っているものです。
セルが正方形になるようにして、4つを結合したのを格子状に配置、両端は1行おきに2つを結合したのを、天井のボードに見立てて、それを基準に、棚が、どれくらい、机がどれくらい、設備がどれ位と計り、それをオートシェイプで入れて行っています、そうすると、オートシェイプを移動させることで、レイアウト変更の参考にもなるし、新しく入れる設備をどこに入れるかっていうのにも利用出来るので、正確じゃなくても、おおよそのサイズが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Excel(エクセル) マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く 3 2022/06/25 17:52
- Excel(エクセル) ExcelVBAで自動調整できますか? 3 2023/08/25 22:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【Excel】一度画面から消えると図が消えます
Excel(エクセル)
-
Excelでオブジェクト(画像、図形等)が表示されない。
Excel(エクセル)
-
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelで隠れてしまった図やテキストボックスを探す方法
Excel(エクセル)
-
5
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
図・図形の回転ハンドルが出ない
その他(Microsoft Office)
-
7
Excel マクロ VBA プロシージャが大きすぎます のエラー対処方法
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルの挿入図形で文字が隠れ見えない
Windows 7
-
9
セルをクリック⇒そのセルに入力された文字を○で囲む
Excel(エクセル)
-
10
マクロ実行後に別シートの残像が残り、オブジェクトが見えなくなる
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
テキストボックスがないのに、...
-
Excelにメールを添付する
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
メタセコイアのポリゴン数とワ...
-
WORD文書をEXCELへ貼...
-
イラストレーター(Illustrator)...
-
Wordのツールバーに常に数...
-
線や図形等のオブジェクトの選...
-
画像をワードに貼ると見にくくなる
-
桐レポートについて
-
ワードの図をPINGで書き出したい
-
図形オブジェクトの消去
-
花子10の図形をワードやエク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
Excelにメールを添付する
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
テキストボックスがないのに、...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
エクセルに任意のページのワー...
-
エクセルに入力しようとすると...
-
イラストレーターの面積を求める
-
オートシェイプのハンドルを表...
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
Wordのオブジェットと図の違い...
-
花子10の図形をワードやエク...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
文字の特定箇所に背景色をつけ...
おすすめ情報