
同僚のPC初心者に、全角と半角の違いをうまく教えることができずに困っています。
私は、ハード、ソフト共にそれなりに経験があり、理屈も操作もわかるのですが、
初心者の彼女に、「2バイトコード」「1バイトコード」なんて言ってもわかるはずもなく困っています。
また、最近のワープロソフトは、フォントがいろいろあり、特にプロポーショナルフォントだと、見た目だけで、半角と全角を区別するのが困難だと思います。
エクセルでは、計算上、半角の数値と、全角の数文字を区別することがあるので、使い分けたいことがあるのですが、違いが全くわからない状態で使い分けるのは難しい状態です。
そこで質問ですが、
初心者向きに、「全角半角を違いを教えるポイント」を教えてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>同僚のPC初心者に、全角と半角の違いをうまく教えることができずに困っています。
昔は、ともかく、現代は、見た目での違いは、難しいと思いますね。実際、Wordなどは、半角も全角も違いも、プロポーショナルでは分かりませんから。また、Unicodeの場合は、全角・半角、ともに2バイトです。どう違うのかは、バイナリで説明しなければなりませんが、そんなことを説明しても、余計に分からなくなるだけです。
>初心者向きに、「全角半角を違いを教えるポイント」
説明では、良い方法はないと思います。
フォントの種類によって、劇的に違うものがあるのを見せるしかないですね。
プロポーショナル・フォントを使わないで、簡単な文章を印刷してみればよいと思います。
カタカナの半角を使った文章は、見難いというのを見せないと、納得しないと思います。
特に、半角の濁点・半濁点は、1文字になってしまうからです。
ご質問者さんは、どのような考えなのか分かりませんが、私自身は、半角カタカナが禁止だということです。
他は、特別なことがない限りは、英字・数字は、基本的には半角です。記号は、場合によりますが、半角の文字と抱合せの時は、半角にします。
仕事で決まりを作る場合は、理屈などは関係ありません。細かい指示書があって、指示通りにしなければ、パスしないということにします。猶予期間はあるけれども、パスしなければ、仕事をもらえないということです。(私の経験です)
>エクセルでは、計算上、半角の数値と、全角の数文字を区別することがある
Excelでも、そういうものだと言うしかないでしょう。
私などは、Excelでは、標準でプロポーショナルは使わないことにしています。
しかし、Excelは、不特定多数のオペレーターなどがいる所では、出来上がったものに、専用マクロを通すことがあります。
なお、女性のコンピュータ・リテラシーは、極端に二分します。
いくら言って聞かせたところで、覚えない人は覚えないのです。本人努力はしているようですが。覚えの早い人は、ふつうの人が1年掛かって覚えるべきことを、たった1週間で、それも昼休みだけで覚えてしまうという人もいます。
男性の場合は、ある程度、知識としては平均化しているようです。しかし、1バイト・2バイトの説明は男性向きではあっても、それは正確な説明とは言えないと思います。正確に説明するには、ビットで説明しないと分からないような気がしています。
私も、半角カタカナは、使用しませんし、機種依存しそうな、記号も、使わないようにしています。
ただ、好みの問題だとおもいますが、英字、数字も全角を使い、プロポーショナルフォントを使います。
もっとも、エクセルでは、数値と、数字の違いを理解していますので、使い分けもしていますが。
>なお、女性のコンピュータ・リテラシーは、極端に二分します。
いくら言って聞かせたところで、覚えない人は覚えないのです。本人努力はしているようですが。覚えの早い人は、ふつうの人が1年掛かって覚えるべきことを、たった1週間で、それも昼休みだけで覚えてしまうという人もいます。
その辺は、私も非常に感じています。ゆっくり教えるつもりですが、そろそろあきらめ時かもしれません。
ありがとうございました
No.9
- 回答日時:
私の個人的な考えですが・・・
文字コードとフォントの関係や、それによってディスプレイに表示される仕組みを高齢者の講座で行ったことがあります。
むろん、理解はだめだろうなと思いながらです。
結果は予想通り・・
でもこれをクリアすれば、MacOSとWindowsとでの文書ファイルやメール交換する際、機種依存文字を使ってはダメ、とかメールは半角カナを使ってはダメってこともいつかは理解できると思って行いました。
仕事で使うパソコンでは文字コードのことは必須の知識ではないかと思ってます。
私も、文字コードのことを理解できるとは思っていませんでしたが、文字を管理する仕組みが違うことを説明したくて、そういう説明をしました。が、結果は、惨敗でした。
パソコンだけで無く、機種依存文字を使わない習慣は、みんなで徹底したいですね。
ゆっくりと、]繰り返し説明したいと思います。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
>エクセルでは、計算上、半角の数値と、全角の数文字を区別することがあるので、使い分けたいことがあるのですが、違いが全くわからない状態で使い分けるのは難しい状態です。
半角文字は英数、英記号、カタカナ(濁点、半濁点を含む)しかありませんので見た目で分かるでしょう。
Wordでの文書作成では見た目が良ければ文字種が目的通りでなくても差し支えありませんので、見栄えで説明すれば良いでしょう。
例えば、日付を「平成26年12月1日」とすれば体裁が良いでしょうが「平成26年12月1日」にすると数字が間延びして好みに合わないと言う人もいます。
何方が正しいと言うことはありませんので全体のバランスが良い方を選べば良いでしょう。
英文が混在するときは英文字を半角にしたときと全角のときは見た目で判断できるはずです。
Excelでのデータは文字列と数値違いから理解させる必要があります。
数表を使って縦横の合計を計算させることから始めて、集計範囲の中に文字列を入れたセルを混在させたときの計算結果を例に説明しないといけません。
計算対象外の文字列の数字と計算対象の数値が区別できないと文字種の違いだけでは解決しない状況も起こります。
Excelの住所録を利用して宛名の差し込み印刷をする場合は実例を示して違いを説明する必要があるでしょう。
縦書きのときの番地の数字を漢数字に変換するような事例で説明すると理解できるかも知れません。
EXCELでの問題ですが、文字コードや、全角半角以前の問題もあります。
全角と半角を混在させて打ち込んだとき、半角の文字が、「小さい」ことは理解できるようですが、
ポイント数を小さくした文字サイズとの区別がついていないようです。
やはり、基本から繰り返し、ゆっくり行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私もPCは良く分かりません。
その中でなんとなく思っていたのが、
「元々コンピューターで使われていたのが半角。半角は英数に対応した文字で、縦長。
日本語は、縦長では収まりが悪いので、半角の倍の幅をとって縦横比を1:1で表したのが、全角。」って思っていました。
その上で「値としての機能を持っているのが半角。全角は数のシルエットをもっているだけで、本来は値として機能を持たない。」
って感じです。
できれば、最初は、全角、半角が明確に違うフォントを使ってもらうと、違いがわかってくるのかなぁと思ったのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか?
また、文章中で使い分けるのでしたから大変ですが、計算上ということでしたら、表などですよね? 数値の部分のフォントはcenturyなどにしておくとかではダメなんでしょうかね。
私はエクセルはあまり使わないのでわからないのですが、
ワードですと、英数字はcenturyに固定するような設定できますよね?
エクセルでしたら行や列ごとに固定とかできそうな気がするのですが…。
今はPCの性能が上がって、全角でも半角で困ることが少なくなってきたので、違いを感じてもらうのが難しいのかもしれませんね。
昔は半角でないとできないことが多々あったので、数値は半角で入力していましたが…。
> 「値としての機能を持っているのが半角。全角は数のシルエットをもっているだけで、本来は値として機能を持たない。」
って感じです。
この辺は、同じような説明をしたのですが、「だから何?」って感じです。
>最初は、全角、半角が明確に違うフォントを使ってもらうと、違いがわかってくるのかなぁと思ったのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか?
使い分けは可能だと思いますが、最終的に、印刷することが多いので、あまり、フォーマルから外れたフォントは使えないですね。それに小さいと、フォントのさもわかりにくいし・・・
基本からゆっくり、繰り返しいこうとおもいます。
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
普通の人なら見れば分かる範囲ですけど。
F7とF8、F9とF10を交互に押させて見比べさせればすぐ見分けられます。
それやっても区別出来ないならあきらめた方がいい。
F7,F8,F9 何度押したかわかりません。
違うことは判るようですが、半角と全角、大きさが違うだけにしか、感じてくれません。
ゆっくりやるつもりですが、あきらめたほうが良いかも・・
No.5
- 回答日時:
昔は、縦横24個、あるいは32個の点で漢字や平仮名を表示・印刷していた。
英数字は、横幅をその半分で表示・印刷していた。だから、縦24×横24、縦32×横32の日本語文字を(正方形の)全角文字と呼んでいた。一方、縦24×横12、縦32×横16の英数字文字を(正方形の)半角文字と呼んでいた。だから、入力モード=全角の場合には”あ”と表示され、入力モード=半角の場合には”A”と表示されるんだよ。見てごらん、”A”の横幅は、ほぼ”あ”の半分だろ。てな具合に!
ポイント1、呼称の由来を教える。
ポイント2、キーボードの半/全切り替えで実際に確認する。
ポイント3、由来と現行の入力システムの双方から「なーるほど」と納得してもらう。
です。
文字コードの話しや、フォントの形の話など、繰り返しやりましたが、
単に大きさの違いとしか感じないようです。
ゆっくりやるつもりですが、そろそろ、あきらめようかと・・・
No.3
- 回答日時:
見てわからないの?
並べて比較してわからないの?
教えるポイントというよりキーボード操作の切り替えだけ教えればどうでしょうか
テンキーは全て半角入力に設定して
実務に差し障りの無い方法で慣れてもらう
テンキーなければ使えませんが・・・
No.2
- 回答日時:
>初心者の彼女に、「2バイトコード」「1バイトコード」
初心者じゃなく有る程度のPC経験があっても、勉強してなければ分からない単語だとは思いますが。
単純に、図形みたいに説明はどうですか。
全角一文字が一つの正方形だとして、それを縦に半分、切ったのが、半角。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Access(アクセス) Access で半角スペースと全角スペースの区別について 3 2022/11/05 23:54
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
℃の半角表示
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
半角スペース
-
半角の『°(単位の度)』
-
半角の×(かける)は?
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
1, (1),(1)の使い分け
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
エクセルのハイパーリンクの文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
半角の×(かける)は?
-
半角の『°(単位の度)』
-
℃の半角表示
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角スペース
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
おすすめ情報