
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おまじないとは違いますが、最近、ウチの嫁が子供を叱るとき?の常套句は↓こちら。
言うこと聞かないとブラックサンタが来るよっ
…です。
私はその修羅場?に同席しながらも、初めて聞いたときは吹き出しそうになりましたw
「黒」っているんだwww
ブラックサンタは検索するといろいろ出てきますが、我が家のブラックサンタはこんな感じです。
では嫁の常套句の続きをw
言うこと聞かないとブラックサンタが来るよっ
ブラックサンタが来て歯ブラシ100本持ってくるんだからねっ
赤いサンタさんに来て欲しかったら、さっさとご飯食べちゃいなっ
…歯ブラシ100本は嫌ですね(笑)
北陸新幹線のプラレールをもくろむ息子にはかなり効きますね。息子のご飯を食べる速度は3倍にw
そんなわけで一種のおまじないかとw
そうそう、この前は歯ブラシが石鹸になってました。結局、なんでもいいんでしょう(汗)
この回答への補足
私も腹黒サンタですww.
友達(4歳半・男児)に「妖怪ウォッチ」の靴下をプレゼントします
でも、私からとは絶対に言いません
小学校入学まで黙っているつもりです
回答ありがとうございます
う~ん、イイ!!
子供って、わかってても怖いんですよね
youtubeにあると思いますが、「探偵!ナイトスクープ ガオーさん」で検索してください
似てますよ(^^)
No.11
- 回答日時:
こんにちは(^-^)
お弁当なんか作る時、
たとえば、玉子焼きは4切れに
ならないようにするとか・・。
4切れになってしまったら、
そのなかの一切れを
二分の一にして5切れにする・・。
「4」を避けるっていう意味ですけど・・。
昔母親が「人にものをあげるときは
4つにならないように」と言っていたので・・。
回答ありがとうございます
豆さんは東のお住まいでしたよね?
私が調理実習で習ったのは「玉子焼きは2の倍数」です
3切れ=みきれ=みをきる、です
だからお皿に3切れ+大根おろしを盛るのはダメですよ、って
これも地域性でしょうか?
あと…
「○○放題」
私もお家にお邪魔していいですか?
喋らないご主人様を笑わせてみせます!!
No.10
- 回答日時:
MTN さん こんばんわ!
「人の悪口を陰で言うと 自分も言われてると思え」
「家に敷居を踏んではいけない」
上記は 親に教え込まれました。
おまじない。。
個人的ですが 解ってもらえると思います
「外出する時に 大丈夫 なるようになる 大丈夫」と、言い聞かせる。
寒いですが 風邪にはお気をつけて☆もう 前のは治ったんでしょ??
回答ありがとうございます
お気遣いありがとうございます
もう仕事には復帰しております
おまじない、どれもわかりますよ
私は過日、心斎橋であわあわしていました
生きた心地しませんでした
No.9
- 回答日時:
こんばんは
おじまない??
(ノ゜ο゜)ノ おお
おまじない
タン?
ため息ついたら幸せが逃げるでしょ?
栗が落ちてトゲトゲが頭に刺さると白髪にらぁーる
てくまくまやこんてくまくまやこん(≧∇≦)/
ブラックジャックになぁーれぇー(≧∇≦)/
雷と空っ風の国ぐんまー(≧∇≦)/らい様なったらへそ隠せ
風邪ひいたらネギ首に負け(≧∇≦)/
ぐんまーのネギとこんにゃく下仁田名産(≧∇≦)/
こんにゃく食えば盲腸にならない(`・ω・´)嘘ばっか
おらがちは、おもいっきし、盲腸になったもんね
正月の三が日は餅しか食べちゃダメ(`・ω・´)うそばっか
ダチんちに行ったら(`・ω・´)おせち料理?
なんじゃこりゃぁー松田優作(`・ω・´)
貧乏だったのでコンニャクと餅ばっか食わされたァ(`・ω・´)
餅もコンニャクも食い秋田ァこまちぃぃーが好きだんべそうだんべ
オラがちは米が好きだんべもっちもちのバニーちゃんが好きだんべ
そうだんべーそうだんべーそれそれそれそれ((((((≧∇≦)/
MTN(`・ω・´)さんをつければいいってもんじゃないだんべ
でもKBTにもっと言ってけれやめてけれズビズバパパァーヤァー
(≧∇≦)/。
かみさまかみさま、たすけてパパヤ~(ズビドゥバァ~)
ってなわけで、こんばんは
回答ありがとうございます
こんにゃくは砂落としです、結石予防です
残念ですが盲腸ではありません
栗のトゲトゲも怖いねー
私も坊主だからよくわかるよ
ハゲトラとハゲキティでユニット結成!?
コブたんはソロで…
No.8
- 回答日時:
michiyo先輩、こんばんは。
うちも、風邪引くと、首にネギ巻かれました。
風邪で苦しい上に、ネギ臭くて、よく眠れませんでした。
「夜中に口笛を吹くと蛇が来る」とか何とか…。
昔だったら、泥棒の合図とかだったんでしょうかね。
今だったら、隣人に苦情言われるってあたりでしょうか。
個人的には、道で、古い石像とか石碑の前を通る時には、
軽く頭を下げたり目を閉じたりしています。
特別に信仰があるわけではないんですけどね…。
一見ムダなことをするのが「おまじない」ですが、
気持ちを込めるって意味では、合理的で効率的に
きっちり段取りしてムダなく作業するのも、
「おまじない」じゃないかと思うんですけどね。
「あるDVDを観る時は、家族が寝静まってから!!」( ゜д゜)/
「それは、おまじないじゃないから!!」ヾ(゜д゜ )
回答ありがとうございます
ロリーポター伯爵も今日はいいこと言うね!!と思っていたらお決まりのボケツッコミですか…
>古い石像とか石碑の前を通る時には、 軽く頭を下げたり目を閉じたりしています
これ、すごくいい心がけですね(^^)
私も見習いたいと思います
デーブイデーはどうぞご自由に…
No.5
- 回答日時:
いつから始めたか覚えていませんが、完全に私独自の、ある状況で必ずやっているおまじないですが…
車の運転中、黄色信号やギリギリ赤信号で交差点に進入する時は、右手の人差し指、中指、薬指の三本を立て口の前で息を吹き掛けながら、数回上下に動かし、交差点に進入しています(笑)。
最初は、お巡りさんに信号無視で捕まらないよう「おまじない」でしていた記憶がありますが、今では完全に習慣となっております。
もし交差点でそんな事して運転している人がいたら、それは私です(笑)。
自慢にもなりませんが、参考迄に信号無視で捕まった事はありません。
No.4
- 回答日時:
我が家では、病気と思ったら正露丸でした。
風邪だろうと頭痛だろうと、すり傷だろうと、とにかく病気と思ったら、正露丸をのまされました。
不思議と治った気になるものですね。
ところで、どこかに鳥除けのおまじないはないですか?
最近ピーチクパーチクうるさくて、見かけるたびにイライラするんですが。
回答ありがとうございます
正露丸、ありましたねーww.
でも、我が家にはなかったんですよ
だからあの「くっさ~い」臭いもわかりません
その代わり、もの言うたら「オロナイン」でした
>鳥除けのおまじない
猫ちゃん飼ったらどうですか?
あ、それはねずみ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
眠
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とっても嫌いな隣人が引っ越し...
-
【アイヌ語】カムイポプニカア...
-
好きな人の名刺をゲットしまし...
-
復縁のおまじない
-
街ですれ違った人にもう一度会...
-
「じんなれ ぼんなれ」の意味
-
会いたい人…おまじない。
-
おまじないに詳しいかたに質問...
-
昔歌った合唱曲でタイトルを教...
-
去年引いたおみくじに付いてい...
-
金運のおまじないと、幸運のお...
-
九天応元雷声普化天尊って知っ...
-
嫌な人に会わない風水
-
にんじんを使ったおまじない
-
過去を変えることが出来るおま...
-
望みが叶うおまじない知ってた...
-
フランス語で教えてください・...
-
自分の思い通りにおまじないな...
-
きっと事がうまくいく!という...
-
私だけの「おまじない」
おすすめ情報