dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

工程表を作りたいという前提で、線を引きたいのですが。


開始日と終了日の差を数値としてとらえることができると思うのですが、
その数値をもとに「何cm」という線を引くにはどうしたらよいでしょうか。

excel2010を使用いたします。

簡単な方法がよいですが、結果としてその集合体を作りたいわけで、
マクロを使う、関数を使う、VBAを使う、など方法は問いません。

また、Accssessや別のソフトを使用しての方法でも問題ございません。

よろしくお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「何cm」という意味が分からないのですが、


例えば10cmと入力したら、画面上に正確に10cmの線を描画したいということでしょうか。
寸法は画面のサイズから補正する必要があります。

VBAの場合WindowsAPIのGDI32.DLLを呼び出すと、自由に作図できます。
C言語で開発したご経験があればお馴染みだと思いますが、VBAでも利用できます。
Excel2010で、適当に線を描いてみました。
ここではユーザーフォームのサイズを取得して、その画面いっぱいに描画しています。

エクセルでAPIを利用すれば、グラフィックを描くだけでなく、高速に図形を動かしたり、サウンドを鳴らしたりもできますので、ゲームも作れます。
「入力した値をもとに線を引きたいのですが」の回答画像3
    • good
    • 0

代替え案です。


A2セルに開始日
B2セルに終了日
C3セルに =REPT("■",B2-A2)
と入れてA2,B3の日付を変えてみて
C3セルの表示を確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え、そうなんですか?
全然思いつきませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/07 04:19

>その数値をもとに「何cm」という線を引くにはどうしたらよいでしょうか。


なぜセンチの概念が出てくるのでしょうか?
セル数では駄目なの?
どういうタイムスパンなのか不明だが
実働1日をセル幅一つ分に割り当てれば、3日なら三セル分5日なら五セル分となるでしょう?
センチでラインを引いちゃったら、シートの拡大縮小やセル幅変更などが起きたら破綻しないのか?

で、要するにガントチャートを作りたいと言うことなのだろうか?
ガントチャートで検索すればサンプルは見つかる
自分で、サンプルを真似て自作しても良いだろう

こいつは2007のトピックだけど、マイクロソフトのサポートページ
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
ガントチャート作成機能は実装していないが、積み上げグラフという者を使って擬似的に作成する方法

こっちは、フリーのツールの紹介ページ
http://exl-apps.jimdo.com/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3% …
こういうツールを使っても良いし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デメリットのご指摘もいただきとても感謝しています。

さっそく試してみます。

お礼日時:2014/12/07 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています