
先日、PS2を買いました。
本体とは別にメモリーカードを購入しないとゲームができないんですよね?
PSのメモリーカードは15ブロック、記憶可能でした。PS2の場合は8MBと書いていました。
私はRPGのゲームの場合、一つのゲームにつきメモリーカードを1枚買います(今は8枚持っています)。記憶を残したいタイプなんです。
しかし、PS2の8MBがどれくらいの容量なのかさっぱり分かりません。1MD=?KBなんでしょうか?カードは3500円とちょっとお高め。そう何個も買えません。
また、純正品ではないのですが拡張パック(?)みたいな物も売っていたような気がします。賢いメモリーカードの使い方、買い方などがありましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1MB=1024KB
プレイステーションのメモリーカード=128KB/1枚=15ブロック
と、言うことでPS1の64倍の容量ですね。
参考までにセーブデータの大まかなサイズは
「A4」で100KB=80ファイル分
「FF7」で10KB=800ファイル分
「みんなのGOLF」で4KB=2000ファイル分
ですので、純正品1枚あればゲームのデータセーブには困らないと思いますよ。
むしろ、この容量は他のデータ保存を考えたものだと思いますので、ソフトのパッケージに表示されている「必用容量」を参考に使用枚数を決めてください。
64倍。たくさんあるのですね。一つのメモリーカードでいくつかのゲームを保存する、ということをしたことがないので不安は不安ですが。
「FF7」で10KB=800ファイル分
わかりやすい説明を有り難うございます。これ(↑)を見て、大丈夫のような気がしてきました。
有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
容量に関しては既に皆さんがお答えになっていますので、拡張パック(?)について。
質問されている方のおっしゃている商品と、私の知っている商品が同じであるならば、それは、純正のメモリーカード(容量8MB)に付けて使用する事で16MBのメモリーカードとして使える(純正の分と合計で容量が24MBになる)という代物です。
もちろんメーカーの純正品ではありません。
なぜ、純正のメモリーカードに付けてなんて面倒な事をするかというと、PS2のメモリーカードには著作権保護を目的とした認証システムがついており、それが無いとPS2のメモリーカードとして使えないのです。
で、そのテのメーカーでは解析が出来ない(出来ても勝手に使うと訴えられる)為、純正のメモリーカードを間に入れる事で、認証を突破する訳です。同じシステムでスマ-トメディアをメモリーカードとして使える物もあります。
私も買った訳ではないので信頼度に関しては何とも言えませんが、価格が五千円近くして お買い得感が薄いのと、大切なデータが消える可能性がある事を考えると、あまりお奨めできるアイテムとは思いません。
レースゲームのリプレイや、シミュレーションなどのセーブデータの馬鹿でかいゲームをするのでなければ、8MBあれば、そうそう不自由はしませんしね。
多分、同じ商品だと思います。純正品とどう違うのか、わからなかったのです。しかも、使い方も知らなくて・・・。やっぱり素直に純正品を買うことにしますね。有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
PS2版メモリーカードはまだ純正品しかないともいます。
余計なことかもしれませんが出来るだけ純正品を買った方がいいと思います。私は以前「大容量」と銘打った安いPSメモリーカードを買って使っていたのです。あるとき入っているはずのメモリーがすべて消えてパーになったイヤな経験があります。出来るだけ純正品をお買いになった方が宜しいかと思います。では。
No.2
- 回答日時:
PS2のソフトを見てみるとデータ保存には何Kb必要か書いてありますよ。
PSではブロック式だったので、混乱があるみたいですが、そんなに難しく
考えなくてもいいでしょう。
PSのメモリーカードのデータをPS2のメモリーカードに移して、数枚分の内容を
1枚に保存するという技もありますが、この場合PS2のソフト動作に支障を来す
場合もあるみたいなので、保存専用に使うのでなければお勧めできません。
さらに、データも完全に保存される保証もないですし。
メモリーカードのデータを吸い出すような商品もあるみたいですが、これも
個人の責任で使用するしかないですから、使う場合は覚悟がいりますね。
データを吸い出す商品・・・恐ろしい。やってみなければ分からないものなんでしょうか?とりあえず、PSも持っているので、2のソフト以外は通常通りPSでやれば、メモリーも食わずにすみますよね。
ご回答有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
まず、PS2をもっているのなら、CD-ROMドライブを開けるボタンを押して出てくるブラウザ画面で差されているメモリーカードの空き容量を見ることができます。
あくまで空き容量なので空のメモリーカードを差すことでメモリーカードの総容量を知ることができます。(多分、64KBくらいじゃなかったでしょうか?)
次に、8MBがどれくらいの容量なのかということですが
1MBが1024KBなのでその8倍ということになります。相当、大容量だと思いますので何枚も買う必要はないと思います。
お答え有り難うございました。まだメモリーカードは買っていないし、本体も箱に入ったまま・・・。早くカードを買って総容量などを見てみます。
大容量なら3500円するわけですね!とりあえず安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 PS VITAのメモリーカードについて 1 2022/06/08 14:19
- レトロゲーム ps2のゲームしたいんですけど、 今更中古のps2買ってもよみこみませんよね? なにかいい方法ありま 4 2022/07/15 21:22
- 据え置き型ゲーム機 プレステ2のゲームでセーブが出来ません。メモリーカードが入っていませんの文字がでますが誰か教えてくだ 2 2022/05/28 19:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー パナソニック NV-GS70K-Sに対応してるSDメモリーカードを教えてください。 今でも通販で買え 1 2023/03/02 20:37
- 据え置き型ゲーム機 ps4の経営運営ゲーム教えて 1 2023/05/21 23:06
- docomo(ドコモ) スマホで撮影した写真はどうやって見るの? 3 2022/11/01 14:39
- 据え置き型ゲーム機 【号泣ヘルプ】Wii Uのブレワイのセーブデータ消失!? 2 2023/07/06 21:46
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- 据え置き型ゲーム機 PlayStation 2(SCPH-10000&SCPH-15000)のメモリーカード破壊のバグは 1 2022/11/16 15:46
- デジタルカメラ カメラ 4 2023/08/14 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
パソコンの周辺機器
-
プレステ3
-
GC版ファンタシースターオン...
-
プレステ2・プレステについて
-
pspメモリーカード
-
現在、お掛けになった地域では...
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
auスマホ 故障? AQUOSのshv43...
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
ps2エミュレータについてps2のB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
PS1とPS2のメモリーカードの外...
-
PlayStation 2(SCPH-10000&SCPH...
-
パワプロ12のメモりー容量(...
-
PSVitaデータ初期化に関して
-
PSのメモリーカードの故障
-
PS2のメモリーカードについて。
-
PS2のメモリーカードのデー...
-
PS2の本体にメモリーカード...
-
PS2のメモリーカードデータをPS...
-
PS2のメモリーカード
-
PS2ですがゲームによってメモリ...
-
PS2のときメモ2がメモリーカー...
-
メモリーカードが機能しない
-
PS2メモリーカードが認識しなく...
-
初代PSのメモリーカードデータ...
-
初期型プレステ2について。
-
ps2 ドラクエ8
-
ユーティリティディスクバージ...
-
PS2でいうメモリーカードはPS3...
おすすめ情報