重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、ファイナルファンタジー7をプレステではなくプレステ2の本体(SCPH-50000系)で始めたのですがセーブが出来ません。
プレステのメモリーカードを購入して容量も空いていますし、何度か抜き差しもしてみましたが
[メモリーカードがささっていません]と表情されてだめでした。
故障…でしょうか('';)?

A 回答 (3件)

本体がどうこうという前に


そのメモリーカードでFF7以外のゲームをセーブできるか
確かめてみてはいかがでしょう。

自分は、中古で買ったメモリーカードが
一度も本体に認識されなかったことがあります。
    • good
    • 0

ほこりがたまって接触不良になってる可能性があります。


取り除いて根気よく抜きさしてみてください。
    • good
    • 0

プレステだと年代ものが多いので壊れてる可能性が高いです、私もプレステ2のカード2個壊われたので、1だと壊れてる可能性は高いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!