dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPのメモリーカードって容量さえ決まっていればどんな種類のものを買っても平気なんですか?
例えば、8GBのメモリーカードならどんなものでも良い。
みたいな・・・・

A 回答 (5件)

「ソニー製が無難」と言っておいて自分が使っているのをよく見たら、「サンディスク製」だった・・・。



まあ、今の所問題は起きていないので「純正品」でなくても良いや。

「PSP用」は「ソニー」以外の他社からも出ているけれど、「PS VITA用」は「ソニーの純正品」しか無い。

てか、「他社」が作ってないわ・・・。
    • good
    • 1

銀魂が1Gくらいなのでもう一本買ったとして2G位あれば大丈夫です。



ビックカメラでの場合ですが、4Gがいいですね。1,850円(ポイント185P)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
2Gで大丈夫なのですが、2Gだと1,580円なので270円足すだけで倍の容量になります。
ちなみに8GBだと3,370円でした。これでもありですね。

買うお店で値段はばらばらなので、そこでお得そうなのを選べば良いと思います。

また、今ってPSP本体とメモリーカードは持っているのですよね?
もう一個の質問見ましたが、ゲオなどで銀魂のすごろくを買った場合
ディスクなので、インストール無しで動くと思います。
なので今持っているメモリーカードでも遊べると思います。

逆にゲオなどに無ければコンビニで購入チケットを買ってメモリーカードに
銀魂のすごろくを入れることになるので最低でも1Gのメモリーカードが必要です。

もしPSP本体まだ無いのでしたら、今PSP→PSVitaに新しくなっているので
少し高くなりますが将来、銀魂2とか出たときも遊べるのでPSVitaをおすすめします。
いまPSP本体買うのはもったいないです。メモリーカードもPSPのやつPSVitaで使えないですし。

銀魂のすごろくがお店で売っているかどうかは地域によるのでなんとも言えません。
    • good
    • 1

No.1さんの通り対応規格のものであればどれでも大丈夫ですが、


あまり安価な物や、変なメーカーのだとセーブデータが消えたり、
MAGIC GATEに対応していない偽物などもありますので注意して下さい。

またセーブ、ロード、インストールできるソフトを遊ぶ時に読み込みが遅い奴もあります。
PSPとPSPGoでもメモリーカードの種類が違うので
このあたり参考になるのではないでしょうか。
http://www.arolino.jp/psp/memosute.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明&リンクを貼ってくださりありがとうございます!!
メモリースティックは、読み込み速度などについて考えて、ソニー製にしようと思います!!
えっと、、よろしければなんですが・・・、「銀魂のすごろく」というソフトを買うのですが、容量はどの位がおススメですかね??一般的?に・・・

お礼日時:2013/08/19 11:25

メーカーによって、書き込み速度が違うように思います。

気にしなければ、いいと思いますが。
    • good
    • 1

ちゃんと「PSP対応規格のもの(メモリースティックPRO Duo)」でさえあれば「どこのメーカーでも良い」ですが、「やはりソニー製が無難」では。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!