
現在フレッツ光(西日本)を契約しています。
今回、スカパーを契約しようか迷っていいた時にNTTの方から連絡があり、今ならひかりTVが2か月間無料で利用できると聞き、とりあえず2か月使ってみることにしました。
2か月が過ぎると1か月6,000円近くかかると言われ、どんな料金プランになっているのか気になり自分で調べましたが、内容がなかなか掴めません…汗
スカパー・ひかりTV・フレッツテレビなどいろいろありますが、実際安くて面倒な手続きがないのはどこでしょうか?
また、上記3社?の違いはなんでしょうか?
面倒かもしれませんが、分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>スカパーを契約するとしたら、見放題か好きな番組のみ5chかで悩んでいます。
自宅には元々スカパーのアンテナ?が付いていたので、無料お試しをしようと思ったのですが、ケーブルをきちんと繋いでいるにも関わらず、161が移りませんでした((+_+))
正確にいうと、スカパーに「見放題」ってプランはないです。たんにパック契約でのch数がお得になっているだけです。
そして、スカパーの全ch数は約70chだそうです。その中から45chが視聴できるってことですね。
専用アンテナとチューナが必要なスカパー!プレミアムは、合計で約390chあります。プレミアム・パックを契約すると65chが視聴できます。
いろんな番組を見たいってことであれば、スカパー!プレミアムがお勧めです。
再度ご回答ありがとうございます。
調べなおしたところ、47Chは基本パックでした!
スカパープレミアムだと専用アンテナが必要との事ですが、その場合工事費はかかってしまいますか?
また、プレミアムパックを契約すれば65Chすべてが見放題ということでしょうか?
何度も質問してすいません…
No.1
- 回答日時:
>>スカパー・ひかりTV・フレッツテレビなどいろいろありますが、実際安くて面倒な手続きがないのはどこでしょうか?
安くても、見たい番組が映らないと意味ないのですけどね。
ですので、私は、そんな制限がないスカパー専用アンテナとチューナが必要になる、「スカパープレミアム」を契約しています。
しっかりと、スカパーを見るなら、この方法になります。全チャンネル数は350chです。
アンテナ設置場所の制限がありますけど、個人的には、配線などが一番簡単な(判りやすい)タイプだと思います。
必要な番組のみ、あるいはジャンルを絞ってのパックセット、多くのチャンネルが入ったプレミアムパックなど契約方法が豊富です。
私は、プレミアムパック(65ch)で視聴しています。
フレッツテレビは、パラボラアンテナが設置できない場所の方がスカパーを楽しむ方法ですね。アンテナを使う方法と比べると、私にとっては、接続方法が複雑になっていると思えます。
なお、アンテナ利用の場合と比較して、視聴できる番組は280chと少なくなっていますので、目当てのチャンネルが視聴できるか確認が必要です。
ひかりTVは、フレッツテレビと同様にアンテナが不要です。フレッツテレビより、さらにスカパーで視聴できるチャンネル数が86chと少なくなっています。
月額基本料が3つの中では、一番高価ですね。
個人的な感想をいえば、安くて面倒が少ないのは、アンテナでスカパーを視聴する方法だと思います。
ご回答ありがとうございます。
スカパーを契約するとしたら、見放題か好きな番組のみ5chかで悩んでいます。
自宅には元々スカパーのアンテナ?が付いていたので、無料お試しをしようと思ったのですが、ケーブルをきちんと繋いでいるにも関わらず、161が移りませんでした((+_+))
(自宅にはブルーレイとテレビとあるため、以前テレビのカードで無料お試しをしたときは映りました。)
ひかりTVは高い割にチャンネルが少ないんですね。
ひかりTVかフレッツテレビか忘れましたが、NTTの方は「絶対にお得!」的な事を言っていました(´・ω・`)
スカパーについてもう少し調べてみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
d−wifiつながらない
-
地デジのテレビって契約しない...
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
fc2動画をダウンロードする方法...
-
wifiを繋いでいるのに画質が悪...
-
パソコン画面のバツのバーが消えた
-
spotifyについて質問です
-
条件不足のアップグレードについて
-
動画再生ソフトに関連した問題...
-
ユーチューブのショート動画だ...
-
NHKプラスについて
-
テレビのリモコン
-
インターネットが繋がらない
-
ディズニープラスについて 公式...
-
U-NEXTをテレビで見る方法
-
動画編集ソフトにメディア追加...
-
LINEで保存期間終了した動画見...
-
Dixim for Amazon FireTV アン...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
この動画のエンディングで使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WOWOWを契約するとNHKのBS受...
-
スカパーにB-CASカードの番号を...
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
スカパー視聴料金滞納 強制解...
-
スカパーHDからe2に変更したい...
-
契約していないのにCSが視聴可...
-
有料チャンネルとは、何社ぐら...
-
CSのテレ朝チャンネルを観たい...
-
スカパー値段
-
BS放送を契約したいのですが、...
-
スカパーについて
-
日本のCS=スカパー?
-
CS放送の録画代行者を探してます
-
Yahooテレビが終了
-
WOWOWにアダルト番組ってありま...
-
スカパー契約したら BS見れます...
-
JCOMでキッズステーションを見...
-
『MUSIC ON! TV』 『MTV』...
-
NHK BS って充実しているよう...
-
スカパーの全チャンネルを解約...
おすすめ情報