
四柱推命はずいぶん前に書籍で少しかじった程度の素人なのですが、
我が子の命式をふと見ていて、年月時ともに敗財が入っていて、驚きました。
私が読んだ本では、敗財というのはなくて、劫財と書かれていたのですが、
ネットなどで調べると、どちらも財に縁がない(失う)ということで、
心配しています・・・。
天柱 地支 通変星 蔵干 通変星
年柱 己 丑 敗財 癸 正財
月柱 己 巳 敗財 庚 食神
日柱 戊 午 丙 偏印
時柱 己 未 敗財 丁 印綬
やはり一生、財で苦労するのでしょうか?
生まれてこれまで、特にお金で苦労させたことはなかったですし、
むしろ他の子よりも金銭的なことでは糸目をつけずにきたと思います。
親(私)が子供にかける物質的な環境とはまた、
子供自身が持つ命式の運とは、違うものなのでしょうか?
あと、年柱が空亡しています。
空亡すると、そこの意味が消される?とも読みかじっていますが、
年柱の敗財の凶意(特に財星と一緒にあって凶と読みました)が
消される、なんてことはあるのでしょうか?
四柱推命は素人なので、基本的な考え方がズレているかもしれませんが、
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>「この先悪影響を及ぼすであろう他人依存傾向」これが敗財のことか?
と思われたのですが、他人に影響されても、それでも頑固なのですね?(敗財の性質?あるいは他の部分の要素でしょうか?)
これは財からではなく印が命式中に多いためです。
>この子には将来、海外で暮らしたりなど、外国との縁は命式から読めるのでしょうか?(これも大運でしょうか?)
読めません。
>私自身の日干が乙で木なので、ついそうなってしまうのでしょうか?
そうとはまた違います。
金が多いというのはいい影響を与えますし、この子に積極性があるのはよいところですが、
あまり同調しすぎたり、必要以上に褒めたりして育てると自分の意見が通らない時に爆発してしまいます。20歳までの育っていく過程でそういう面が出ることもありますので、叱りつけるよりも話をして良いことと悪いことを理解させる習慣をつけるようにしてください。
また自分がしたいことをどう形にしていけばいいのか、自分で見つけさせるというやりかたもありますがこの子の場合は1つか2つ提案をしてあげながら導いてあげるほうが足を踏み出しやすいです。
元々人との輪を持つのは好きな子です。
No.3
- 回答日時:
>時を生きているわけですから、
大運と共に見る、ということは必須なのですね。(?)
運をみるのは大運がわからなければ何も言えません。
おっしゃるように、時を生きていますので。
>プロの方から見ますと、気にしなくてよいのでしょうか?
空亡だからというのではなく、
大運で喜の干支がくるか忌の干支がくるか、で判断します。
この子の命式での喜忌は、
喜神 金水
忌神 木火
閑神 土
ですので33歳からの大運はやや良好です。
大運でよくない時期は
13歳からと23歳からの中でも、17歳となる2026年前後、
25歳となる2034年、29歳となる2038年前後は、気をつける時期です。
頑固になりすぎると不運を招くことになりますので、
意に反することがあっても激情しないこと、
ときには流れに乗るべき時もあることを理解させて育ててあげてください。
また3歳から自分をしっかり持てている時期ですので
まだ周りが教えてあげなければならないことはたくさんあると思いますが、必要以上に手を出さないこと。自分で進んでいける時期ですのでその意思を育んであげることでこの先悪影響を及ぼすであろう他人依存傾向を軽減することができます。
全体的に見ていただいて、本当にありがとうございます。
大運など、ほとんど自分で見れませんので、しっかり覚えておきます。
これを機に、四柱推命の理論にもまた興味が出てきた程です。
頑固になりすぎると・・・確かに、生来すごい集中力と執念のある子で、
「3歳から自分をしっかり持てている」のも分かるのですが、
5歳にして(今)かなり頑固になってきています・・。
「この先悪影響を及ぼすであろう他人依存傾向」これが敗財のことか?
と思われたのですが、他人に影響されても、それでも頑固なのですね?(敗財の性質?あるいは他の部分の要素でしょうか?)
13-23歳の大運が気になるのですが、
この子には将来、海外で暮らしたりなど、外国との縁は命式から読めるのでしょうか?(これも大運でしょうか?)
最後のアドバイスは、本当に肝に銘じたいくらい、私自身の態度を振り返っても、よく分かります。ついあれこれ管理しちゃうのですが・・・。
喜神 金水
忌神 木火
とのことですが、私自身の日干が乙で木なので、ついそうなってしまうのでしょうか?(私の命式中には金が過剰です)
最初の質問からはずれたコメントばかりですみません。
機会を見つけて、もっと四柱推命も勉強してみたいです。
No.2
- 回答日時:
>一生、財で苦労するのでしょうか?
性別がわかりませんので大運をみることができません。
>親(私)が子供にかける物質的な環境とはまた、子供自身が持つ命式の運とは、違うものなのでしょうか?
自立するまでは環境も関わってきます。
自立してからはその子自身の命式での運がすべて、というようになりますが、
結婚をされたり子供が出来たりするといいようにも悪いようにもまた多少の影響を受けます。
>空亡すると、そこの意味が消される?とも読みかじっていますが、
年柱の敗財の凶意(特に財星と一緒にあって凶と読みました)が
消される、なんてことはあるのでしょうか?
空亡は信憑性が低いため気にすることはありません。
脅かすために言う方もいるようですが、取り入れていないところも多くあります。
この回答への補足
性別は、男の子です。
出生地は西日本で、マニアック四柱推命のサイトで命式を出しましたので、おそらく命式は誤っていないかと思います。
ありがとうございます。
他の四柱推命の質問と回答を見ていましても、命式への質問で、
大運を見る回答があり、四柱推命というのは大運ありき?
というか、命式だけでは見ずに必ず大運と共に見るのか?
と疑問だったのですが、時を生きているわけですから、
大運と共に見る、ということは必須なのですね。(?)
空亡は気にしなくてよい、ということですが、
実は私自身が、けっこう「なんとなくの感触」ですが、年運での
空亡の感覚が分かります。現実的なことをやる意味を感じないと
いうか、「人生での休暇中」という感じなのです。
この子の大運では、33-53歳という、男では大事な時期に
20年間、空亡になっていて、それはそれで、ちょっと心配で・・・。
そして、もともと命式の中に空亡を持っている人は、
大運や年運での空亡も、普通の人より影響を受けやすい、
という記述もあって、これも気にしています・・・。
プロの方から見ますと、気にしなくてよいのでしょうか?
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
四柱推命は元命(食神)に対する時柱(敗財-印綬)ですので
この命式はそれ程悪くはないですよ。人の為に世話をしたり
相談にのったりして、自然にそのお返しを受ける暗示ですから
あと年柱の空亡は殆ど関係ないですし、時柱には天乙貴神と
いう最高の吉星が入っていますから幸運の人生だと思いますが
(ただこの命式が間違いなければですが・・・もしよろしければ
マニアック四柱推命というサイトで調べ直してください)。
ありがとうございます!
本当に素人なので、理論のツボはよく分かってないのですが、
悪くない命式ということで、うれしいです♪
実は、マニアック四柱推命でこの命式を出しました。
では、まちがいないですね。
ただ、私は西洋占星術をやるのがすが、そちらでも、
金銭面での大きな不運、というあるので、
敗財3つと重なっているようで気になったのですが、
占法それぞれの深い理論で全体を見ないといけないのですね。
どうしてもネットでの解説などでは、敗財について「財産」の
面から書かれていることが多いのですが、「人のために」
ということが、本来の意味なのでしょうか?
ネット解説にない、よい解釈を、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O型の山羊座の人って
-
運命がわかる人について
-
例えばテレビで占いをやってて...
-
信じますか?
-
3枚のタロットから連想する職業...
-
タロット占い氏に競馬予想をや...
-
占いと現実
-
占い師になるには、どんな素質...
-
ここで、占い師の方っていませ...
-
屋根に車が乗せられている、停...
-
タロット占いで最凶カードのタ...
-
夢占いってサイトによっては書...
-
どなた様か、占いお願いできな...
-
いろいろな 占いに 当たる根拠...
-
タロット占いできるかたいますか?
-
教えてGooには占いでできる方は...
-
好きな人別れない
-
良いこと日記を書くと悪いこと...
-
男性1976年10月8日産まれの厄年...
-
プロのタロット占い師さんに2週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四柱推命の大運が悪いです・・...
-
20年続く大運空亡とは、どう...
-
四柱推命 水不足
-
大運空亡
-
四柱推命の大運空亡について
-
(四柱推命)近いうちに死ぬ、...
-
傷官見官について
-
四柱推命について、わかる範囲...
-
四柱推命の鑑定が出来る方お願...
-
四柱推命では、従児格になりま...
-
四柱推命の質問ばかりですいま...
-
新築の時期(比肩の年)
-
[四柱推命]命式で年月時ともに...
-
大運・流運・四角図の読み取り...
-
大運というものが、今年から偏...
-
大運と命式の関係(四柱推命)
-
命を「賭ける」?「懸ける」?
-
「喜」の旧字体
-
やくざ言葉で「タマを取る」の”...
-
サッカーくじBIG当たったことあ...
おすすめ情報