
時計(アナログ)の秒針が進むときの「チッ、チッ、チッ、」という音。
その音が欲しくて部屋にアナログの時計を置いたのですが、
どうも遅く感じるので秒針の進む早さを調整、できたら早める方法を探してます。
いろいろ考えてメトロノームを置いたりPCで音を作ってみたりもしました。
ですがPCなどのの電子音というのはどうも違った感じがして気に入らなくて、
メトロノームは音が気に入らないのに加えてうるさすぎます。
やっぱりアナログの時計が早さ以外はしっくりきます。
なんとか秒針の早さを変える方法、
またはその音の代わりになるような代案はないでしょうか?
アドバイスをお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
今の時計の音は1秒に1回ですが、昔の機械式置時計(または目覚まし時計)の音はもっと早く1秒間に2回(?)程度でした。
ただし、チッ、チッ、チッというような同じ音の繰り返しでは無く、チッ、チ、チッ、チ、(またはカッ、チン、カッ、チン、)というように交互に微妙に音が変わります。今でも楽天などで購入できるようです。
参考にして下さい。
No.5
- 回答日時:
従来のアナログ式のクオーツ時計の場合、32.768kHzの水晶発振子が時間を刻む基準となっています。
最も普通のタイプがこちらです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04005/
これを…
例えば以下のような40kHzの水晶発振子に交換すると約1.2倍の速さで進むようになります。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00596/
秒針を動かしているのはステッピングモーターです。この機械的範囲内であれば、スピードアップが可能になるでしょう。
水晶発振子を単純に交換すると、発振しないトラブルもありえますが、その場合は負荷コンデンサを若干、データシートより大きめにすると発振することがあります。
もちろんご希望通り、時計が早く動きますので、時刻を表す役目には使えなくなります。
No.4
- 回答日時:
代案の方を提示。
いまある時計の針音を録音し、1.2倍くらいの高速再生できるツールでループ再生するか、
WAV編集ツールで編集して再生すればいい。
PCで再生させたままにすることになるのが難点ってことか。
No.1
- 回答日時:
時計の速さを変える方法はわかりませんが、代案です。
こんな手順↓で入手するのはいかがでしょうか?
(1)ようつべで取りあえず気に入った音を探します。
・時計の秒針の音の検索
http://goo.gl/rlifCU
(2)その音を録音、もしくはダウンロードします。(自己判断、自己責任)
http://offliberty.com/
(3)必要であれば微妙な速さやピッチの調整を行います。
おすすめツールはこちら↓
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 私立大学受験でマーク式と筆記どちらもあるのですが、机の上にえんぴつとシャーペンどちらも置いて大丈夫で 2 2022/12/31 17:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 自宅のアパートでチクタクチクタク?と 音がするのに気が付きました。 うちには時計はなく、水が漏れてい 3 2022/04/05 22:54
- その他(暮らし・生活・行事) 時計の秒針の音が、その場にいられなくなるほど苦手なのですが、克服する方法はありますか? 同じような方 1 2022/07/08 21:15
- 時計・電卓・電子辞書 時計について 7 2023/03/27 15:09
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンで使用可能なホワイトノイズマシンを探しています。 1 2023/07/13 13:35
- 医療・介護・福祉 看護学生です。バイタルサインについて教えて下さい。 バイタルサインは体温→脈拍→呼吸数→血圧…のよう 1 2023/07/02 13:35
- 時計・電卓・電子辞書 時計の針が手前から秒針、長針、短針の順になっているのはなぜなのでしょうか? 短針、長針、秒針だと、何 4 2022/10/22 23:54
- 物理学 (1)秒針の角速度の大きさω(ω>0)を計算しなさい 単位はrad/s、πはそのまま残すこと (2) 3 2023/05/01 12:58
- アクセサリ・腕時計 機械式の腕時計を初めて購入したのですが、秒針の流れ方や音といい、その高度なメカニカルさといい、これま 2 2022/05/08 15:07
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、近年は子供のキャラクタ...
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
時間が回るとは?
-
ユニットバスの排水口のふたが...
-
studyplusについて studyplusと...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
DVDのセッティング用の爪の部分...
-
タイマー チャイムを探しています
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
夫が100万の腕時計を買おうとし...
-
壁掛け式の丸い時計を,たてか...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
スマートフォンGalaxyのギャラ...
-
ゼルダの伝説のムジュラの仮面...
-
サイボウズの時刻設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
デジタル時計の時刻合わせがわ...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
タイマー チャイムを探しています
-
Windows11です。タスクバーの時...
-
昔の柱時計のように、1時間ごと...
-
< >を含む文字列のエクセルでの...
-
ストーブの灯油缶の青い蓋はど...
おすすめ情報