重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook Expressのローカルフォルダの構造を教えてください。
受信トレイにいくつか フォルダを作成した構成のものをフォルダごと すべて他のハードディスクに保管しましたが 前のフォルダ構成に復帰できませんでした。
一度は そのデータを使って 元の構成に表示され、ウィンドズXPを再インストールして後、前のデータをOutlook Expressの受信トレイ等の入っているフォルダコピーしたら 前の構成に表示されませんでした。
どなたか押してていただけませんか?

A 回答 (1件)

OSが入っているドライブを開いて


Documents and Settingsのフォルダを開き
自分のログのフォルダを開きます
そこでツールのフォルダオプションの表示で
全てのファイルとフォルダを表示する にします。
Local Settings のフォルダを開き
Application Dataを開きます。
Identitiesを開きそのまま開いていくと
Outlook Expressと言うフォルダが出てきます。
これをOutlook ExpressのファイルからインポートのメッセージでOutlook Expressの自分が使っているバージョンのを選んでインポートすれば終わりです。
メールなども残ってますので、バックアップにも使えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!