dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長180、体重65 の男性が似合うメンズのブランドをご存知の方、教えてください。

これまでファッションに疎いというか、自分にどんなのが似合うのかいまいち掴めずにきました。
もう年齢が年齢ですし選択の幅も狭まっているでしょうがお勧めのブランドなどあれば是非教えていただきたく思います。

なお自分の好みはマーガレットハウエルのようなナチュラルな感じなのですが、
周りからは背も高いしスラッとしているのでスーツのような格好はよく似合うといわれます。
普段からスーツで過ごすことは考えにくいので、
できれば普段着でどんな感じなのが似合いそうなのかを教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

まず何か魔法の「ブランド」というものがあって、それで全身コーデしてればお洒落になれるという幻想は捨てましょう。

例えばマーガレットハウエルはナチュラルで私も好きですけれど、完全に流行を無視した唯我独尊寸胴シルエットで、それで全身コーデしてもどっかの美大生並みの不思議ちゃんにしか見えない恐れもあります。同じことは前衛を売りにしたデザイナーズにも言え、お洒落というよりはコスプレみたいになってしまうかもしれません。40代にもなれば基本はトラッドをベースに、それを着崩すのに個性的なアイテムをちょっとだけ取り入れるというスタンスが宜しいかと。
それで基本のトラッドですけど、やはり王道はテーラードジャケットスタイルになるかと思います。ジャケットはもともと胸板の厚い欧米人に似合うアイテムで、正直痩せ型よりはガッシリ型に似合うとも言われていますが、ご質問者様は身長があるので問題ないでしょう。ジャケットは身体にフィットさせることが命ですので(これはスーツと同じです)、変に体型を隠そうとせずジャストサイズを選ぶのが良いですし、細身なものは間違いなく似合います。そしてアイテム選びはブランドよりも質を重視で。上品な生地と立体的な仕立てのものを選ぶことでしょう。インポートものは日本人の体型に合いにくく値段も高いので、吊るしならセレオリのなかで高価格帯のものがコスパ的にはオススメです。全く褒められたことではないですが、デザイン(パターン)はまんまイタリアのテーラードブランドのパクリで、それを日本人向けにアレンジ。そしてビームスFならファイブワン、アローズなら那須夢工房、シップスならリングジャケット等の日本の一流工房で仕立てられています。セレオリでも低価格帯のものは中国で適当につくっているのでオススメできません。
そして、それに合わせるシャツですが、鎌倉シャツがコスパ的にはオススメです。ご質問者様の体型だと鎌倉シャツでオーダーも良いと思います。それでもマーガレットハウエルよりは安いです。というか、マーガレットハウエルは無駄に高いだけなので、その値段出すならフィナモレとかドレスならボレッリ買ったほうが良いです。
最後にパンツですが、私はGTAというのを履くことが多いです。単純に自分の体型に合っているからです。しかし高いのでほとんどセールでしか買いません汗。ご質問者様の体型だと特にスリムフィットのものを選ぶのが正解です。シャツもそうですがパンツは特に消耗品なので、ジャケットと同じ理屈で(イタリアブランドをそのままパクっている)セレオリでも良いかと思います。ただ生地の質感等微妙に安っぽいので、余裕があればGTA、インコテックス、PT01あたりを少しは揃えても良いかと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさしくおっしゃるとおりで冷や汗かいています。ハウエル全身コーデしてました。同じブランドで合わせると無難なような気がしまして・・・。テーラードジャケットはこれまでの選択肢にはありませんでした。参考にしてチャレンジしてみようと思います。パンツは正直あまり重視してきませんでした。GTA、インコテックス・・・全然知らなかったのですがけっこう私も雰囲気が好きかもしれません。というか気に入りました。良い情報を教えていただいて感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 21:37

うらやましいですね。

その体型ならメンズ雑誌のモデルが着ている服は大抵そのまま着られます。
おすすめはブルータスの季節ごとのファッション特集 ブランドではコムデギャルソン ジュンヤワタナベマンhttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%8 …
もうちょっとコンサバ寄りならUOMO セレクトショップのBEAMSあたりで

40代はファッション誌も少なくて、その辺は着てみてサイズが合えばいいんじゃないですか。
歳相応というより、所得相応を考えるべきで余裕があるなら、カジュアルでこそ高級ブランドを
さりげなく着るほうがいいでしょう。
そこまでお金をかけたくないのなら、やはりセレクトショップを覗くべきです。トゥモローランド
などおすすめです。
体格がいいから、グランジファッションもいけますね。DEISELやSTONISLANDなど
いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。あまり自分では体型が良いと思うことはないのですが・・・。雑誌を購入して研究するということがなかったのでこれからはそれなりに気にして情報を仕入れたいと思います。グランジってまたはやっているんですね、大学時代好きでそのあたりの音楽もよく聴いていました。セレクトショップって少々尻ごみしてしまいます。なかなか入るのに勇気が必要な場であります。

お礼日時:2015/01/29 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!