電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもの時に、ほとんどの人が目にしたことがある、あの「うんちの絵」=「グルっと盛ったソフトクリーム状の絵」は、どうして広まったのでしょうか? 実際には、なかなかお目にかかれない代物であるのに、うんちの絵といえば、みんながあの絵を描くのがとても不思議だっため、漫画などの影響かと思い、調べてみましたら、「ハレンチ学園」や「つる姫じゃー」、「Dr.スランプ アラレちゃん」などで描かれていました。しかし、昭和初期生まれの方から、「昭和10年には、もうあの絵を描いていた」と教えてもらい、さらに疑問が深まってしまいました。どなたか、あのうんちの絵の由来をご存じでしたら、ぜひとも教えていただけたら…。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

うんこマークが、とぐろを巻いた形状になったのは、1971年のとりいかずよしの『トイレット博士』が始まりだと言われています。


さらに鳥山明の『Dr.スランプ』では、このとぐろを巻いたうんこに顔を描いた、則巻千兵衛のうんこに顔と手足をつけたうんちくんという名のキャラが最初のうんこマークのキャラ。
これにより、うんこマークが多く知られ広まったのです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%93% …

http://matome.naver.jp/odai/2140723673151798401
「うんちの絵の由来」の回答画像1
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いて、本当にありがとうございました。
根拠となるHP見せていただき、至極納得し、
長年の????に終止符を打つことができました。
心よりお礼申し上げます。

お礼日時:2015/01/30 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!