
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
ドコモスタッフです。留守番電話でコール時間を設定することが出来ます。(0秒~120秒)もしかしたら、相手(ドコモ使用者)がその設定を0秒にしているのかもしれないですね。その場合、呼び出す前に留守番電話センターにつながります。それかもしれないですね。しかし、それだったら、その人にかけた全ての電話が留守電に繋がってしまうので、本人にも意図があるのかもしれませんが・・・でもまちがってそう設定しているのかもしれませんね。
ちなみに留守電契約者が1419に掛けて設定する物です。
本人が連絡とれるようなら確認したほうがいいかも。
参考にして下さい。
ドコモスタッフの方まで!ありがとうございます。
本人に繋がりました。電源切っていたようです。着信前にセンターに繋がるようにしてたら携帯の意味がないですもんねえ・・・。意図があると思っちゃいますね。
No.3
- 回答日時:
> その場合は留守電にメッセージを入れないと着信履歴は残らないものなんでしょうか?
番号通知で電話をすれば番号はわかるのですが、わかる設定を
相手がしており、確認方法を知っていることが条件になります。
意外と知られていないサービスのようなので、確認できない人の
ほうが多いのではないでしょうか?
詳細は忘れましたが、伝言の段階で発信音が鳴ってから切らないと
ダメだったかもしれません。
用事があるのであれば、一言でも伝言を入れてみてはいかがでしょう?
早速のご回答ありがとうございます。
番号によってすぐに留守電に接続される設定があるとは知りませんでした。その設定も知らない人が多そうですね。私はdocomoでないのですが、そのような設定はありません。自分からかかって来たことが気づかれないなら伝言残さないとダメですね。伝言残してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した 9 2022/05/12 14:42
- 防犯・セキュリティ 見知らぬ携帯電話から不在着信があり、折り返すと、すぐに留守番メッセージの案内が流れました。(怖いので 1 2023/01/25 22:23
- iPhone(アイフォーン) 見知らぬ携帯電話から不在着信があり、折り返すと、すぐに留守番メッセージの案内が流れました。(怖いので 6 2023/01/25 22:31
- docomo(ドコモ) これって着信拒否されてますか? 1 2023/03/24 22:05
- iPhone(アイフォーン) 着信音が数回鳴りその後切れて、同時に留守番電話メッセージが入っていた 3 2022/07/23 13:56
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- iPhone(アイフォーン) 着信拒否か相手が出ないのかどっちでしょうか。 本体の電話番号に電話かけたら、1、2分呼出音がなって、 3 2022/09/17 23:39
- Android(アンドロイド) 楽天モバイルを使っているのですが、着信時着信音が鳴らず、 直行で留守番電話になる時があります。 これ 2 2022/05/11 20:50
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達に電話したのですが、最近...
-
彼氏と連絡が取れません 番号通...
-
話し中以外でもツーツーツーと...
-
お話し中調べ(114番)について
-
SMSメールについて
-
留守電になると切ってしまう相...
-
相手の留守電を聴く、または消...
-
留守電になるまでの時間(至急...
-
着信拒否されていないのに繋が...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
繋がる前に留守電接続
-
ずっと圏外のままの理由は?
-
これは着信拒否でしょうか?
-
携帯電話の警告音は相手には?
-
公衆電話からスマホへ電話
-
auから着信拒否されてる??さ...
-
auお留守番サービスになって...
-
電話掛けた時にコールが鳴らず...
-
至急今すぐ相手の居場所しりたい
-
iPhone 同士で相手に電話をかけ...
おすすめ情報