重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルデータをワードに差し込みしています。
ワードにパーセンテージで表示したいのに、計算したままの0.00000000みたいにごっそり数字が出てしまいます。どこの設定を変えれば「100.0%」と変わるのでしょうか?午前中に終わらなければいけなかったんです。
本当にすみません。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

Wordは2002 とか2003 ですよね。

Excel では%表示になっていますよね。(そうでない場合は書式設定してください。)

お急ぎでしたら、以下の方法を試してください。
1.Word を起動し該当の文書を開きます。
[ツール]-[オプション]コマンドの[全般]タブを開きます。
[文書を開く時にファイル形式を確認する]をオンにして下さい。

2差し込み印刷の設定を再度行なってください。
差し込みデータを指定する画面で、ファイルの形式を指定する画面が表示されます。
ここで、「Microsoft Excel ワークシートDDE」というものを選択して進めてください。

これで表示されるデータは、Excelの書式を引き継いだ形式になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これでできました。助かりました。

お礼日時:2004/06/14 18:01

試していませんが、過去の質問で差し込むデータが元と違う場合の対処方法がありました。



2番目の方のやり方で駄目なら1番目の方の回答のリンク先も参考になると思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=885158
    • good
    • 0

EXCEL側で、表示させたい形式にしたセルを設け、それを差し込みしましょう。


=TEXT(A1,"#.0%") みたいな。
別の方法もあるでしょうが、急ぎとのことですので、とりあえずの回避策です。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

この回答への補足

ごめんなさい。ワード側で変えたいのですが…。

補足日時:2004/06/14 12:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!