

はじめまして。
29歳女です。
年齢的に大変焦っています。
大変思い悩んだ為、皆様からのご意見を頂きたいと考え、お恥ずかしい質問ではありますが、こちらに相談させて頂きました。
大変、長文にはなりますがお付き合い頂けましたら嬉しいです。
現在、結婚相談所に登録しメールのやり取りをしはじめ一週間になります。また、在職をしていますが、休日に転職活動を行っております。
転職活動は、9社の面接を受けたものの一次面接で不採用となってしまいます。
原因は明白で、試験会場に到着するのが時間ギリギリということ、SPI試験の成績が悪いこと、志望動機があやふやということだと思います。二番目の理由として見た目が悪いことも関係しているかもしれません。(体重156センチ/57kgと太っています。)
転職活動も思うように進んでいないことから、転職活動を思い切って辞め、婚活に励むべきか悩んでおります。
転職活動したい理由…
・私は大学時代に2年間の留年をしています。しかし現職は内定が得られないことに焦り、2浪と履歴書に記載しています。学歴詐称しているのです…。私が話さない限り貴社に判明することはないと思いますが、自業自得にも関わらず、罪悪感でいっぱいです。
・過去にトラブルがあった取引先がある。(水に流せば良いのですが再び会う可能性も十分にあり、お互いに大変気まずいです。)
・雇い止めはないとは言われていますが、契約社員であることで何があるかわからない。
・給与が年間300万(額面)と低く、貯金もあまりないため正社員を目指しつつ、給与を少しでも上げたい。
転職活動しないほうが良い理由…
・将来は結婚をし、子育てをしたいこと(ご縁があれば2人授かりたいという思いもある。)を考えると今から婚活に力を入れていかないと間に合わないのではと感じることもある。
・結婚、出産しても続けやすい環境である。(産休を取る先輩が多い。)
・人間関係も出来上がっている為、婚活をしていることも話しやすく、融通がきく。可能性はゼロに等しいが、例えば今すぐ産休をとっても続けられる環境である。
私は転職活動と婚活、どちらを優先すべきでしょうか…
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相談内容から考えて見ると、転職しないで婚活をする方が良い。
転職する理由は転職で正社員を期待することはおそらく難しく、現状で正社員を目指すべきであり、契約社員から正社員を目指せば問題は収まる。 給与を挙げたいは成果を挙げることであり、当然として正社員への近道である。 履歴書の内容が問題があるはおそらく裁判などでは問題ないとの判断が下されると思われる。 2浪も2留年もあまり変わらい。 現状に努力をする方が難しくなく明るく、わざわざ難しい道を選択する必要がない。回答ありがとうございます。
2浪も2留もほとんど変わらない、裁判では問題ないと判断されるに少し安心しました…
今まで通り学歴のことはあまり話さず婚活しつつ、今の会社でスキルアップを目指します。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
年収300万はけして高くはないですが、20代の女性としてはまあまあなのではないですか?
契約社員にもかかわらず、産休とれるのですか?
(とることが可能とされていたとしても、それは正社員だけってことないですか?妊娠となったら、契約解除ってことないですか?)
とれるのであれば、出産しても続けたいと思うのであれば、今の会社にいる方がいいと思いますけど。
契約社員といえども、職があるうちに婚活をすすめた方がよいと思います。
体型も太っているってほどのことはないでしょう。
明るく健康的であれば、ガリガリのモデル体型よりモテると思いますよ。
こうした婚活の現場では・・・美人でモデル体型の人が婚活しても本気じゃないと思われたりと、それはそれで別の苦労があるみたいですし。
ちょっと太目であっても、明るくさわやか笑顔の女性の方がモテるように思えます。
そして多少なりとも稼げるということも大事です。
女に経済力を求めない時代じゃなくなりました。
男性以上に稼げないにしても、月20万以上稼げる女性はこれもモテると思いますよ。
もし、あなたが転職活動一本に絞った場合・・・これまでの実績からいって、劇的に成功できるとは思えないのです。
よくて今程度、へたすると契約社員にすらなれず、パートどまり。
月20日働いても15万程度、年収200万以下になりかねません。
私が男性なら、29歳で質問者さんくらいに稼げる女性なら、理想的・・・というか、頑張っているなあと思います。
20代で結婚もしていないのにパートかバイトしかしていない女性と結婚したいとは思いませんね。
多少太目?っていって、自分より重くなければいいかなって思うくらいですね。
それより、きちんとした真面目な女性と結婚したいです。
料理や掃除洗濯などの当たり前の家事ができて、健康な子供を産み育てられる健全な女性と結婚したいです。
いろいろうまくいかないことがあったとしても、今一生懸命働いているのじゃないですか。
あなたの市場価値はあなたが思うほど悪くないですよ。
ぜんぜん、婚活でいけると思います。
ただ、無職にならない方がいいです。
20代後半から32歳くらいまでが、婚活にはいちばんいい時期だと思います。
ありがとうございます。恵まれている…ということに気づかせてくださりありがとうございます。
友達にも勇気を出して相談したところ、何がしたいかわからない、夢は今の会社で全部叶えられるよ。と叱咤を受けました。
ありがとうございます。
いまは仕事と婚活に邁進したいと思います。たまには息抜きに好きなこともしつつ…★ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
今の質問者にとっては、婚活より転職活動のほうが現実的かと思います。
いくら婚活に力を入れたくても、今の勤め先から契約終了を言い渡されたらそれまででしょう。
結婚相談書は、金を持たない女は相手にしないので、そこで婚活も自動的に終了。つまり「先立つもの」がなければ、婚活そのものも成立しません。
転職活動については、質問に書かれている状況ですと、今は下手に動かずに現在の職場でスキルアップ・ステップアップを考えたるべきではないでしょうか。
ちなみに見た目は関係なく、転職活動が失敗続きなのは全て質問者の能力不足が原因ですので、そのあたりはしっかり自覚されたほうがいいかと思います。
今の職場でどうスキルをつけていくかを考えてください。
ありがとうございます。
まずは今の職場でステップアップ目指したいです。
はい、正直認めたくなかったんですが…能力不足が原因。わたしの負け。見た目も関係ないのですね。
数々の努力され転職活動している方に歯がたちませんでした。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「内定が得られないことに焦り、2浪と履歴書に記載しています。
学歴詐称しているのです…。私が話さない限り貴社に判明することはないと思いますが、自業自得にも関わらず、罪悪感でいっぱいです」→うそを書かずに6年在籍と書きましょう。2年間多く在籍した理由については、個人的に社会勉強したかったというようなことをきちんと説明すればそれでいいのですよ。そのほうがあなたもすっきりするでしょう。
結論としては、あまり生活の負担がない程度の仕事をして結婚という幸せを探してください。
それが一番の幸せだと思います。
ありがとうございます。
次に転職活動する機会があれば6年在籍ときちんと書きます。
今回の転職活動から書いてますが、なぜ前にそうできなかったか本当に後悔しています…
結婚に向け婚活メインに頑張りたいです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 失恋・別れ 諸々の価値観の相違はありましたが、以下の出来事が原因で彼氏と別れました。これは客観的に見てどうでしょ 1 2023/07/14 01:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
究極の選択でどちらを選びます...
-
女性にお聞きします。 結婚する...
-
彼氏に転職してもらうか、別れ...
-
彼女欲しかったなぁ。。。 カッ...
-
この友達、どう思いますか?苦笑
-
年収の低い彼女に「もっと稼い...
-
やっぱりまともで優秀な男性は3...
-
年収低すぎ彼氏にムカつきます
-
年収1500万あればお見合い...
-
彼に私の年収を伝えるべきか悩...
-
気が強くて、プライド高くて、...
-
今年46歳になる彼女が中だしし...
-
低所得の女性と結婚するのは嫌...
-
聞いてないのに年収を教えてく...
-
稼ぎの低い彼との結婚 いつか...
-
恋愛したかったけど33という年...
-
【年収260万】結婚は無理か
-
人間の一番汚らしいところを改...
-
彼女に年収額を聞かれました。
-
彼氏に毎月2万8千円ぐらいデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に転職してもらうか、別れ...
-
年収の低い彼女に「もっと稼い...
-
彼女欲しかったなぁ。。。 カッ...
-
会社の女性が、統合失調症の彼...
-
やっぱりまともで優秀な男性は3...
-
外国人と結婚する場合の日本人...
-
今年46歳になる彼女が中だしし...
-
家族と居ても、全然楽しくない...
-
もし彼女の収入が少なかったら?
-
年収低すぎ彼氏にムカつきます
-
低所得の女性と結婚するのは嫌...
-
日本人が外国人と結婚する場合...
-
聞いてないのに年収を教えてく...
-
結婚後も働いて欲しいと言う彼氏
-
女性にお聞きします。 結婚する...
-
自営業の方と結婚は苦労しますか?
-
彼女と不釣り合いではと思う事...
-
恋愛したかったけど33という年...
-
彼氏に毎月2万8千円ぐらいデー...
-
低収入の男と結婚するくらいな...
おすすめ情報