dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、3年付き合った彼女に
将来が見えないと言われ、振られました
私自身、同年代と比べると稼ぎも多くはなくそのことはずっと引っかかっていました

別れる時に、人としては何も問題はないと言ってくれて
収入がもっと安定し貯蓄も出来たらもう一度考えて欲しいと伝えたところ、
彼女は『待ってる』と言ってくれました
振られてから期間は空いていますが忘れられません
チャンスはあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

結婚相手の条件として収入が足りないなら増やすしかないですね。


ただ、待ってくれるならば別れる必要はそもそもありませんよね。
それに収入が下がればまた振られるという価値観です。
結構きついですよね。
並行して次の相手が見つかった、と考える方が自然だと思います。
なので今はチャンスがほとんどないでしょう。

大切なのは、いくら稼ぐかではなくていくら使ってあげるかなのですが、
その彼女もあなたの素晴らしさがそのうちわかるでしょう。
彼女はきっと後悔すると思います。
    • good
    • 0

チャンスは3%くらいです。

感覚的に。

女性は男を乗り換えていくことでより優秀な男を得ていく本能があります。

そして女性は上書き保存と言われているように、過去の記憶は消えやすいので待つわけがないです。

待っているというのは、言い訳であってあなたから反撃されないための単なる防衛策です。

残念ですが付き合っている間に努力してなんとかしなかった自分を恨むしかないですね。
    • good
    • 1

その様な女性は金銭目的の結婚なんで貴方を支えてはくれません。



別の人を探しては?

稼ぎが少なければ家事を分担して共働きすれば良い話です。

結婚しても稼ぎが少なくなれば即離婚されますよ。
    • good
    • 0

>チャンスはあるのでしょうか?



そのまえに、まずはきっちりと別れを受け入れましょう。
辛いことだとは思いますが。

あと、彼女の言う
>将来が見えない
>人としては何も問題はない

というのを真に受けないことです。
彼女が言いたいのは「あなたと別れる」ということだけです。
つまり、関係継続の意思がないというのが主です。

「待ってる」も方便です。
今の時点で彼女もそういうの想像できないでしょう?

考えてみると分かり易いですが、「将来が見えない」場合、関係継続の意思がある場合、二人で解決しようと試みるものではないですか?
それがないのが何よりの関係継続の意思が無くなった根拠です。
    • good
    • 0

で、貯金はいくらで年収いくら、業種に職種は?


そういうの無ければ、なんとも言えません。
貯金0で借金有るとか論外です。
    • good
    • 0

もちろんチャンスはゼロではないでしょうが、「待ってる」間に彼女に新しい恋が生まれることもあります。


もしそうなっても決して彼女を恨まないことです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!