
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
10月半ばにコッツウォルズや湖水地方、エジンバラに行ったことがありますが、寒かったですよ~。他の方も書かれていますが、一般的には日本より一ヶ月くらい先、つまり日本の12月くらいの気候だと考えてよいと思います。ですが、12月にロンドン駐在から帰国した友人は、『ロンドンの方が暖かい!東京は寒い!』なんて言っていましたからね。気候に関しては一概には言えないかもしれません。
また、寒いからといって観光が出来ないわけではありませんし、実際に旅行している人もいます。個人的には寒さよりも日照時間の短さの方が問題だと思います。
湖水地方は景色を、コッツウォルズは街並みを見て楽しむところですし、シーズンオフになると観光施設やお店の営業時間も短くなります。暗くなるとなーんにもすることがなく、行くところもなくなります。
夏場は20時過ぎまで明るいことを考えると、時間がもったいない気がしてしまいますね。
でもでも、湖水地方もコッツウォルズもとってもよいところです。もし今後なかなか海外旅行に行く機会がなさそうだな~、ということでしたら、やはり興味を持ったところに行かれる方がいいと思いますよ。寒さと日照時間の短さ、あと食べ物がイマイチ・・・という点を理解した上で行かれるならよいと思います。
No.4
- 回答日時:
寒いです。
霧の多い地方ですし気温以上に寒く感じると思います。湖水地方のベストシーズンは6月、7月、ポッター関連など見所はほとんどが10月末でクローズしてしまいます。シーズンオフで観光客のいない湖も味がありますが、ちょっと寂しいでしょうか。私は個人的にはシーズンオフの観光地も好きですが・・・
ロンドンにも長期滞在しましたが、とにかく天気がころころ変わるし、日照時間がせいぜい6時間ぐらいと短いので気が滅入りました。その上、食べ物の楽しみもないし。
だからイギリス人は南フランスとかイタリア、スペインの地中海の島とかに憧れ、旅行したり別荘を持つことが多かったのだと納得します。
パリも11月は寒くて暗いけれど、まだ雨が少ないだけましですね。
水つながりでいうと、ベニスはハネムーンにピッタリのロマンチックなところですよ。オールシーズン楽しめます。これこそ「水」を注すような余計なことかも知れませんが(笑)
湖水地方のURLです。
参考URL:http://www.kosuichihou.com/links.php?Type=2,http …
No.3
- 回答日時:
11月にコッツウォルズの近くに滞在していたことがあります。
寒さは東京あたりの一月先くらいだと思いました。
ウールの分厚いコートまでは要らなかったですが、フリースとかセーターとかは着ていました。
(9月の終わりでも夜はフリースを羽織るくらいです。)
湖水地方はそれよりも北なのでもう少し寒いと思います。
あと11月だと観光シーズンが終わってしまうので、場所によってはオープンしていなかったり、時間が限られたりしてしまうこともありますので、注意してください。
No.2
- 回答日時:
私は夏休みに行ったことがありますが、
その頃はちょうどよい気候でした。
11月頃はかなり寒いと思います。
イギリスは見るところが多くていいと思いますが、
コートなどを持っていったほうがいいと思いますよ。
参考URL:http://www.hankyu-travel.com/c-info/england.html
No.1
- 回答日時:
寒いですよ~。
そして、とっても日が暮れるのが早いです。4時くらいには日が暮れます。わたしは、11月半ばから長期留学に出かけたことがありますが、あまりの寒さと夕刻の日の入りの早さに、淋しくなっちゃったことがあります。
11月の平均最高気温は9度 (東京は17度)ですから、防寒はお忘れなく。
新婚旅行でら愛するパートナーとなら、関係ないかもしれないけど!?
http://www.hankyu-travel.com/c-info/england.html
参考URL:http://www.hankyu-travel.com/c-info/england.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- その他(行事・イベント) 子供を修学旅行に行かせるかどうか。 高校生の子供が修学旅行で11月あたまにイギリスに行きます。 ロシ 7 2022/09/23 17:10
- 世界情勢 なぜイギリス植民地時代の国々は、ジェノサイドにしたいのですか? 3 2022/04/15 08:49
- ヨーロッパ イギリスの銀行が、預金を返してくれません。 5 2023/08/24 02:55
- ヨーロッパ イギリス、アイルランド、マルタに滞在して、日本に帰国した後、どれくらいいれば、入国拒否になりにくい? 1 2023/02/08 18:36
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- その他(海外) 初めて行った外国はどこですか? わたしは、イギリス ロンドン ヒースロー空港から地下鉄で行きました。 20 2022/10/20 17:01
- 神社・寺院 観光で神社へは大丈夫でしょうか? 10 2023/08/14 08:10
- 留学・ワーキングホリデー イギリスの再入国で入国拒否になりにくいのは、どれくらいの期間を空ければいいですか? 1 2023/02/08 18:44
- 留学・ワーキングホリデー イギリスの大学とオーストラリアの大学 どちらがおすすめですか? 私は建築学を専攻して出来るだけレベル 7 2022/03/27 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報