

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーや鍵盤の位置の把握の仕方という意味では非常に似ていると思います。
ですがピアノの鍵盤はパソコンのキーよりも大きく重いですし99個もあるので左右の移動距離が長い。
そして私は生ピアノしか弾いたことないのですが、指や手の運動量とか力の入れ具合という意味ではまったく違います。
それにブラインドタッチはほぼ一定の速度で打つけれど、ピアノはリズムを刻むわけなので…。
なので私はあんまり「似ている」という実感はない、というか、別物という感覚です。
No.2
- 回答日時:
私も、似ていると思います。
左右とも、5本の指を均等に使うことで、スムーズに、滑らかにキータッチする感覚と思います。もう一つは、手の甲の動きを必要最小限にすることです。パソコンでは、これでキータッチ音を必要最小限にできます。
No.1
- 回答日時:
>ブラインドタッチする感覚って似ていますか?
ズバリ似ています。私は電子ピアノで中途半端に弾けるレヴェルですが、楽譜を見ながら指は見ないで弾けます。ある程度練習を積むと、指が勝手に動く感覚になります。他のことを考えていても指は動いています。
タッチタイピングについても、同じように指が勝手に動いている感覚です。入力する文章がある場合はある程度文章に集中できます。
これは、車の運転の習得にも似ていると思います。最初はいちいちブレーキ、アクセルなどどこに何があるか意識しないとならなかったものが、慣れてくると意識せずに運転できるようになります。
こうしたことについての研究がなにかあったと思うのですが、すぐには思い出せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの練習をしてるんだけど...
-
ピアノの練習の進度について
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
ピアノを数日間練習できない時
-
高校生からピアノを学び始めたい
-
でっでででーで でっでででーで...
-
キーボードかシンセサイザーで...
-
エレクトーンとドリマトーンの...
-
先生にエレクトーンに進まない...
-
★ピアノのメーカー?★「LAU...
-
卓上電子ピアノ
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
大人のエレクトーンの上達法
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
鍵盤の奏法だとおもうのですが...
-
ピアノの作り方
-
Studio ftn Score Editorの鍵盤...
-
こんばんは、教えて頂きたい事...
-
シューベルト、ショパンの曲の...
-
バンドのパートでのPとPfの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の小さいピアニスト
-
IN TERRA PAXの伴奏
-
小4の娘のピアノ、続けさせるべ...
-
大人でピアノを趣味としている...
-
ピアノの先生方に質問-練習曲...
-
ピアノで弾く曲ですが、「トル...
-
2週間の入院が決まったんですけ...
-
自分のピアノで音酔い(?)します
-
女性が好きなピアノ曲は?
-
ピアノの練習の進度について
-
ピアノです。ヘ音記号からト音...
-
ピアノの奏法について。 レッス...
-
ピアノの覚え方
-
音楽高校に入学したいのですが...
-
ピアノを数日間練習できない時
-
ピアノ弾いてると指が痛くなります
-
ピアノ超初心者です。(一曲も弾...
-
バイエル84番のコツを教えてく...
-
私はピアノの練習をしてるけど♪...
-
シューマンの献呈が弾きたい!...
おすすめ情報