
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回避の意味がわかりませんがトラブルは何ですか?
トラブルと言うことはProtransでDWGファイルをJW-CADで読めるJWWファイルに変換しても
JW-CADで読めるファイルにならないということなのでしょうか?
DXFファイルを介する方法があります。
AutoCADからDXFを出力すればJW-CADでも読み込めます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/20 08:53
早速ありがとうございます。protransから直でDWGに変換するとエラーがでました。DWFに変換するとブロックではなくなるものと思ってましたが、おっしゃる通りに変換でもなんとか大丈夫でした。お手数おかけしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル形式について
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
CATIAのCGRデータを、ACISまた...
-
SolidWorks 2006にて、このファ...
-
VectorWorks(Mac)とJW-CAD(Win)...
-
.CATPartファイルのビューワ
-
CR5000(ver15?)で作成した回路図
-
IGESやSTEPのファイルをDXFへ変...
-
拡張子.hoc
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
会社で・・・
-
Vectorworksの「イメージの取り...
-
ワイプアウトについて
-
dxfを読み込んで、印刷できるフ...
-
メールで添付されたPDFの編集に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル形式について
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
SolidWorks 2006にて、このファ...
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ソリッドからサーフェスへ変換
-
ベクターワークスからイラスト...
-
拡張子.dddとDXFとEDMICS
-
PDF化について
-
CAD、ベクターワークスについて...
-
IGESやSTEPのファイルをDXFへ変...
-
図面をベクターからAUTOCADへ又...
-
AutoCADファイル .dwgから.dxf...
-
CR5000(ver15?)で作成した回路図
-
BINファイル→BMPファイルへの変...
-
Vector Worksの出力図面が画面...
-
iptファイルからdwgファイルへ...
-
ベクターのファイルが開けない
-
GDBという拡張子のついたファイ...
-
autoicadの変換で「引数が正し...
-
.CATPartファイルのビューワ
おすすめ情報