dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部長が生み出した甲子園球場の幻の中から部員達はどうやって抜け出したんでしょうか?

A 回答 (5件)

どうやって抜け出せたかについては、No4さんの回答で合っていると思います。



(1)彼の集中力が高まり、競技前の彼のイメージトレーニングに現実の部員が組み込まれてしまった
→美歩曰く「「彼」がバスを消した時と同じくらいの集中力を出せば戻ってくるんじゃないですか?」
→「彼」が集中しやすい場所へ、クラフトたちが彼の身柄を移した。
→その結果、イメージトレーニングの中でチーム全員がいい試合をして、自分も理想のイメージ通りにプレイができ、テンションが高まった。


(2)彼は自分のしたことを分かっていないが、このままの状態では試合放棄になってしまうことを彼も彼の潜在意識も理解しており、両者ともそれを回避しようとするはずである
→彼の深層心理下でも、部員を現実に戻そうとする意識が働いた



誰が超能力者かについてはですが、以前に回答したことがあるので、「レベルE」で過去の質問を検索すると、出てきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去の回答を拝見させていただきました!
やはり予想は当たっていました!やはり背番号がネックでしたね。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/18 06:14

 幻の中で、四国の強豪校といい試合ができてリラックスできた結果、元凶(というのも語弊がありますが)の生徒が、度を越した集中力から脱することができて、部員たちを解放したんじゃないでしょうか。



 で、その元凶が誰か、についてですが、作品をじっくり見てよく考えれば絶対わかるようになっています。基本的には消去法です。
 一つだけわかりやすくすると、#3で挙げられている「2年生以上」というのは、幻の中に、「昨年」対戦した強豪校が出てくることで、「彼」は1年生ではない(1年生ならば、その時の試合の詳細は知らないはずなので)ということがわかる、ということです。
 こういった要領で一人ずつ消していって、残った部員が正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度読んでもきちんとは分かりませんね。ショートの寺門かなと思いましたが違いますかね…?

お礼日時:2004/06/17 10:36

すみません、P105とP110のクラフトのセリフから先ほどの私の回答でご質問の回答は間違いはないと思うのですが、幻を生み出したのは金光じゃないですね。

ネタばれしたらまずいかもしれないんで名前はあげないほうがいいのかな?
でもレギュラーの2年生以上で主将、筒井以外でユニホームが汚れていないなどをふまえて考えれば誰かは分かると思います。話がずれてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございます!

>でもレギュラーの2年生以上で主将、筒井以外でユニホームが汚れていないなどをふまえて考えれば誰かは分かると思います。

の意味がイマイチ分からないのですが…ヒントだけでもお願いします(笑)

お礼日時:2004/06/17 03:14

はじめまして。

あれって部長が生み出したんですっけ?部員達が抜け出したのはクラフトたちが幻を生み出した張本人を人目のつかない場所に連れて行き、何かを(おそらく殴るかなにか)して目を覚まさせたんだと思います。
ただ幻を生み出したのは、部長(主将)、筒井、マネージャー、野村以外の誰かだと思うんですが、レギュラーで3年生の誰かだと思います。おそらく金光?
    • good
    • 0

甲子園の幻は部長が生み出したものではないと思います。


誰が生み出したのかは描かれていないと思います。

部員たちは幻のなかの対戦相手と試合して
迷いがなくなって抜け出せたんだと思います。

王子がどうやって抜け出したのかは謎です。

わかりにくくてすいません・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部長ではなかったでしたっけ?勘違いでしたね^^;

お礼日時:2004/06/17 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!