
突然ですが、自分は中学生の頃、まだ特撮ヲタになりたてだった頃、こんな事を思ってました。ときは90年代初頭。「特撮も王道系じゃなくて、アニソンみたいにもっとポップスっぽい曲に、J-POP歌手が歌う主題歌に変えたほうがいい!そうすれば歌をきっかけに作品に注目が集まり、CDもミリオンヒットし、ゆくゆくは今まで世間に冷遇されていた日本特撮作品全体のイメージアップにつながる!」と・・・。いや~若かったw
そして時は流れて21世紀。イケメンヒーローブームとやらが起き、世間は日本特撮ヒーローの凄さを知ってくれた。王道系じゃない、有名アーティストが歌う特撮主題歌がたくさん生まれた。紅白歌合戦にも出場した(一曲だけだけど)、店内の有線放送でも流れるようになった(数える程だけど)。かつての私の夢(妄想)はいくつも実現した・・・だけど。
私が気になるのがひとつ、「特撮ソングが歌番組のヒットチャートで紹介されない」ということ。いや、10年ほど前に一度だけTVの歌番組でトップ10に入ったことがあったのだが、それっきり後続が出ない。テレビのみならずFMラジオの歌番組でもさっぱり。要は「特撮ソングにヒット曲が出てない」って事なんですが、同じく有名アーティストを起用してるのに、アニソンとのこの差はいったい!?と思ったのです。
本当は今回の質問タイトルも「有名アーティストが歌った特撮ソングがヒットしないのは何故?」にしようと思ったのですが、それだとニュアンスが変わっちゃいますので・・・。
ちなみに近年どんな方々が特撮ソングを歌ったか。相川七瀬、大黒摩季、吉川晃司(役名「鳴海荘吉」名義)、河村隆一(バンド「Tourbillon(トゥールビヨン)」名義)、松岡充、鬼龍院翔(fromゴールデンボンバー)、湘南乃風(「鎧武乃風」名義)・・・探せばもっといますよ。・・・これだけのメンバーを動員しても、ひとっつもヒットしない。ヒットしないということはつまり、主のファン層である「親子」「特撮オタク」以外の一般層、「作品は知らないけどアーティストさんは知ってる、曲が気に入ったからCD買おうかな、ラジオにリクエストしようかな」な層を取り込めてない、ということ。ミリオンヒットせよなんて馬鹿なことは言いません、そんな時代は終わったから。アニソンを上回る人気なんてのも夢のまた夢。ただ、一般人の支持を得られないのは、一般人を遠ざける何か要因があるのかな~と。それが知りたいわけです。
「いきなりそんなこと聞かれても・・・」と思った貴方、私が解答例というか原因をいくつか予想してみます。当てはまるのがありますでしょうか?
1・今更○○さんでもないでしょ
上記の歌手の多くは、主視聴者である子供の親、90年代に青春を過ごした世代が慣れ親しんだアーティストがセレクトされています。しかし狙いは外れた。「あの頃は流行っていたから聞いてたけど、別に歌手のファンでもないし~」・・・だから湘南乃風とかにオファーしたのですが。
2・これ、○○さんに歌わせる意味あるの?
湘南乃風が鎧武乃風名義で歌った「仮面ライダー鎧武」主題歌は、「夏の砂浜が似合うレゲエグループ」という彼らのイメージから大きく外れていました。相川七瀬もそうですね。10代少女の不安定なメンタリティーを歌っていた彼女が、一転「仮面ライダー剣(ブレイド)」で説教臭い?歌を・・・。「わざわざ○○呼んでこれかよ、マジわかんない」
3・歌詞が独特すぎてついていけない
いわゆる平成ライダーの主題歌の多くは、作詞家・藤林聖子の手で「ポップス調だけど作品の世界観に合ってる・キーワードが入ってる」歌に仕上げられています。そのため普通のポップスではまずお目にかからない歌詞のオンパレード。それに一般人は引いてしまう?「選ばれしものとか、高速のヴィジョンとか、なにこれ中二病脳?」
4・これアンタたちマジで名曲とか思ってんの?
我々のようなファンは「思い出補正」とかで主題歌などを名曲と認識しますが、そうでない人間にとっては必ずしも名曲とは認識してもらえない・・・。
5・パッケージにライダーいるとかマジ勘弁して
アニソンと違って特撮ソングは、売る時には「ヒーローのいるパッケージ」で売られます。非オタクが手に取るのは勇気がいるか?
6・ブレイク前の曲なんて知らないし~
AAAはブレイク前「仮面ライダー電王」の主題歌を歌っておりました。ブレイク後に楽曲に再び火がつくかと期待したのですが、よっぽどのファンでない限りチェックしないか・・・。
7・特撮ソングを歌わせるなんて、アーティストに対する冒涜だ!
世間ではアニメなどに対する偏見はだいぶ薄れましたが、特撮はまだヒエラルキーが低いように思います。そんな「ヒーローものとか怪獣映画とか、ぶっちゃけ子供番組だろ?」な方々にとって「自分が好きなアーティストが特撮ソングを歌う」ことは、耐え難い屈辱、アーティストに対する冒涜と受け取ってしまう・・・考えすぎですか?
8・ぶっちゃけ知りませんでした
私がこの質問をするまで「特撮ソングを有名アーティストが歌ってた」事実そのものを知らなかった人。実はこれが一番多いのかも・・・。
あなたはどれに当てはまりますか? もしくはこれらとは違う「特撮ソングがヒットしない理由」を思いついた方、そちらもお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どれかと言われれば2番と3番です。
特に3番かな。私も以前は子供と一緒によく見てましたが、歌詞が作品の内容にリンクしてるので、番組を見ない人が聞いたら「?」ってなっちゃうんだと思います。
そもそもアーティストもテレビ出演で主題歌歌う機会も少ない気がします。出演しても別の歌を歌ってたり…。
なので特撮見ない人は曲自体知らないままってのもあると思います。
回答ありがとうございます。
ライダー主題歌とか、番宣も兼ねてミュージックステーションで歌わせてあげればいいのに、と思います。
番組中のCDヒットランキングで特撮ソングがランクインして、出演者&視聴者をどよめかせたことは何回かあったようですが・・・。
思い出しました、90年代末の「ガメラ 大怪獣空中決戦」の主題歌を担当した爆風スランプは、Mステでガメラと一緒に歌ったことがあったんでした。それでも結果は以下略。
せめてコンサートとかでは歌っていてくれて欲しいなぁ・・・あとベスト盤CDに入れたり。布施明さんはやってくれました。
歌詞の世界に関しては・・・「あれがいいんだよ!」ってな方々がもっと増えてくれるのを祈るしか。今はなんでも受ける時代、可能性はゼロではないはず・・・。
No.1
- 回答日時:
8・ぶっちゃけ知りませんでした
勉強になりました。ありがとうございます。
回答ありがとうございます。
質問で挙げた方々の他にも、平成ライダーではISSA(仮面ライダー555(ファイズ))、GACKT(仮面ライダーディケイド)、土屋アンナ(仮面ライダーフォーゼ)、怪獣映画では爆風スランプ(ガメラ)、ウルフルズ(ガメラ2)、MISIA(ウルトラ銀河伝説)などなど・・・こうして書き出してみると結構すごい方々が歌っているのです。
興味がありましたらググってみては?今はYouTubeとかで気軽にPVが見れますからね。言わずもがなですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル 森高千里、昨日、奈良公園、2ステージ計4時間、52才。もう、アイドルじゃなくアーティストだと思いませ 4 2021/12/20 18:07
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- アニメソング・ボーカロイド 一番しょーもないアニメ/特撮主題歌 あなたが思う「過去最大にしょーもないアニメ/特撮主題歌」ってなん 2 2022/05/20 19:35
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- YouTube 何故買わないの分かっててもCDを出すんでしょうか 10 2021/12/25 16:58
- 邦楽 国民平均で、知っられている曲数が一番多い歌手は誰? 11 2022/05/24 16:27
- ロック・パンク・メタル PVの曲のタイトルとアーティスト名を教えて下さい 1 2021/11/17 13:45
- その他(テレビ・ラジオ) おはようございます。先日、フジテレビ系列の番組で何とかの歌謡祭という番組で歌手の口パクは酷いと言われ 5 2021/12/10 06:10
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ラジオもケーブルテレビみたいに多チャンネルになれば良いと思うのですが? 6 2022/06/05 07:01
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
朝何観てますか?
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
寿司以外の飲食を、回転式にし...
-
大至急です! 萩本欽一をどう...
-
法灯継承式について
-
あなたのおすすめテレビ番組・...
-
似ているものを教えて!
-
“元旦”は何時に起きますか?
-
「昭和」を象徴するものは?
-
あなたは昨日は楽しいクリスマ...
-
新たに祝日を設定して下さい。
-
この柵の名前を教えて下さい
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
特
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
最近、どんなことで落ち込みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
法灯継承式について
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
50回忌ののしは紅白?
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
お涅槃について
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
紅白歌合戦観てますか?
-
夫婦でHする時って?
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
不愉快なTVのCMは?
-
お寺へのお供え
-
こどもの笑っちゃう言葉や言い...
-
男性って「バイキング」って嫌...
おすすめ情報