
A 回答 (43件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
追加します。
「Four Strong Winds」(Johnny Cash)
Four strong winds that blow lonely, seven seas that run high,
All these things that won't change, come what may.
Well our good times are all gone, and I'm bound for moving on.
I'll look for you if I'm ever back this way.
どうもです(笑)
「Four strong winds that blow lonely」の訳が難しいですが
過ぎ去った善い時代を懐かしんでるみたいですね。
長く生きる程挫折も増えますが希望があれば何とかなりますね。
ではまた(笑)
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
今日はsadで3曲ほど。
FREE / Morning sad morning
ANEKDOTEN / Sad rain
http://www.youtube.com/watch?v=Zbum2Vm0E1U
QUEEN / White Queen
http://www.youtube.com/watch?v=0IIIwWDzFiU
これは冒頭の歌詞(so sad her eyes~)で。
どうもです(笑)
>FREE / Morning sad morning
フリーのバラード初めてです。
ポール・ロジャースのヴォーカル、ファームの時を思い出します。
>ANEKDOTEN / Sad rain
知らないバンドです。
キング・クリムゾンの影響を受けてるみたいですが
オリジナリティありますね。
>QUEEN / White Queen
最近「glee」にハマッてます。
ヘタするとオリジナルより良いパフォーマンスもありますが
クイーンの時は、改めてフレディ・マーキュリーの偉大さを思い知らされました。
ではまた(笑)
No.11
- 回答日時:
相変わらず仕事でバタバタしておりご無沙汰してます^^;
サクッと1曲だけ。
ELVIS PRESLEY / Are You Lonesome Tonight
ホントは杉真理のLonely GirlやCREATIONのLonely Night(Lonley Heartではなく)とか
挙げたかったのですが
例によって削除されてました><
どうもです(笑)
お忙しい中ありがとうございます。
>ELVIS PRESLEY / Are You Lonesome Tonight
「今夜、淋しくないかい?」ですね。
こんな時「Lonesome」を使うんですね。
>例によって削除されてました><
あらら。
ホント、邦楽厳しいですよね(泣)
最新のヒット曲以外あまり売上に関係無いようにも思いますが。
ではまた(笑)
No.10
- 回答日時:
おこんばんは。
心凍らせて♪
「淋しい」に関連した言葉。こんな感じで宜しいでしょうか?
心も愛も夢も凍らせてしまう。淋しいのか悲しいのか、かなり凍ってますね。
嫁に叱られ娘に無視され・・・。友人がカラオケで歌っていたので覚えました。
https://www.youtube.com/watch?v=JECiK--TIfU
女性が歌えば違った感じに聴こえますね。
さみしい、さびしい。alterdさんは、どちらを使われますか?
どうもです(笑)
>心凍らせて♪
美人の友人で本人はすこぶる魅力的なのに
男運が滅茶苦茶悪い人を思い出しました。
男を見る目が無いんでしょうね。
>心凍らせて 香西かおり
ホント、全然違いますね。
女性が歌うとしたたかさを感じます。
男は女性に純真を求めるんでしょうが
これまた、なかなか居ないんですよね(笑)
>さみしい、さびしい。alterdさんは、どちらを使われますか?
「さみしい」は女性的な感じですので「さびしい」ですね。
因みに孤独は割りに好きなんですが
1日に30分くらいは誰かと喋らないとさびしいです。
No.9
- 回答日時:
キャデラックスリム 孤独のメッセージ
キーボードを使用せずツインリードとコーラスで厚みをつけたアレンジがかっこよかったです。
宮里久美 ロンリー・サンセット
https://www.youtube.com/watch?v=cmCtKz3SZ78
アルバム2,3枚で消えていった人ですが、これは二枚目で劇的に声が変わったのを覚えています。打ち込みによるリズム隊が時代を感じる音です。
Vanilla Fudge Eleanor Rigby
https://www.youtube.com/watch?v=5I-XPO4DIeQ
歌詞が Ah look at all the lonely people と始まります。曲の半分がイントロで静かに始まり少し盛り上がってまた静かになってを繰り返し、アカペラで終わります。コーラスの音程が不安定なのも時代です。
>キャデラックスリム 孤独のメッセージ
演奏能力高いですね。
アレンジもナイスです。
リードヴォーカルの音程がちょい怪しいのが惜しいですね。
>宮里久美 ロンリー・サンセット
オシャレな音ですね。
Level42を連想します。
女性ヴォーカルもリズムに乗れてますね。
>Vanilla Fudge Eleanor Rigby
ビートルズ自身にもサイケなアルバムありますが
ヴァニラファッジはよりサイケなイメージです。
こんな曲が商業的に成り立ってたあの時代は
本当に良い時代でした。

No.8
- 回答日時:
追加します。
「Heartbreak Hotel」(Elvis Presley)
「Sad Eyed Lady of The Lowlands」(Bob Dylan)
https://vimeo.com/37021142
どうもです(笑)
>「Heartbreak Hotel」(Elvis Presley)
向こうでは、Heartbreak =失恋なんですね。
確かに、好きな異性に受け入れられないのは痛手でしょうが
他にも、心痛の要因は沢山あるような。
>「Sad Eyed Lady of The Lowlands」(Bob Dylan)
お。
このサイトはディラン自身のがあったんですね。
あまり好きになれない人柄ですがオリジナリティと深みは圧倒的です。
へたに解釈するとディランにバカにされそうですが
高貴な女性の事を歌ってるようですね。
ディランにとって真に高貴な女性とは?
ではまた(笑)

No.6
- 回答日時:
追加します。
「Reconsider Baby」(Lowell Fulson)
(0:55)And the way that I will MISS you
「call it stormy monday」(T-BONE WALKER)
https://www.youtube.com/watch?v=BpK2GDUbXv8
Wednesday's worse, and Thursday's also SAD
どうもです(笑)
>「Reconsider Baby」(Lowell Fulson)
どこか都会的なブルースですね。
甘いヴォーカルと達者なギターソロです。
>「call it stormy monday」(T-BONE WALKER)
この人の演奏も洗練されてますね。
渋めのバーで聴いたら最高でしょうね。
>Wednesday's worse, and Thursday's also SAD
どんどん悪くなってますが週末には挽回出来るんでしょうか(笑)
ではまた(笑)
No.5
- 回答日時:
こんばんは~
Owner of a Lonely Heart - Yes
“さびしい心の持ち主は 傷ついた心の持ち主よりずっといい”
No More Lonely Night - Paul McCartney
https://youtu.be/BxYpsB_jdH8
“さびしい夜とはさよならさ 一人ぼっちの夜には もう用はない”
リード・ギターはピンク・フロイドのデイブ・ギルモア
Miss You - The Rolling Stones
https://youtu.be/hic-dnps6MU
“お前に会いたくて さびしい”
どうもです(笑)
>Owner of a Lonely Heart - Yes
“さびしい心の持ち主は 傷ついた心の持ち主よりずっといい”
ホントそうですね。
平原綾香の「ジュピター」に出て来る
「夢を失うより悲しいことは 自分を信じてあげられないこと」なんかもそうですが
ポジティヴ・シンキングは大事ですね。
>No More Lonely Night - Paul McCartney
イマイチ意味が分からないPVですが
最初にポールがお湯を注いでただけの飲み物が気になります(笑)
>Miss You - The Rolling Stones
昔「Miss you」の意味を知った頃
知り合ってそんなに経ってなかった外国人に使って
「Miss me?」と驚かれた事ありますので
結構重い言葉かも知れないですね。
ではまた(笑)
No.4
- 回答日時:
こんばんは~
例に挙げられた Solitaire で2曲
Solitaire - Neil Sedaka
カーペンターズの曲が有名ですが、オリジナルはニール・セダカです
Solitaire - Laura Branigan (哀しみのソリテアー)
https://youtu.be/ztqYW4R53M8
元歌はフランスの曲のようです
昨日14日に、「男が女を愛するとき」のパーシー・スレッジさんが亡くなりました
パーシー・スレッジさんの歌で「青い影」
A Whiter Shade of Pale - Percy Sledge
https://youtu.be/P04QGS78QdQ
どうもです(笑)
>Solitaire - Neil Sedaka
ニール・セダカ良い曲書きますよね。
「Oh! Carol」も良いですが、こういうしっとりしたのも良いですね。
>Solitaire - Laura Branigan (哀しみのソリテアー)
珍しく男に振られた女目線の歌みたいですね。
浮気でもしたんでしょうか。
>A Whiter Shade of Pale - Percy Sledge
「G線上のアリア」をベースにしてるのを最近知りましたが名曲ですね。
懐かしい人が亡くなるペースが加速してるように思います。
私も出来る限り悔いの無いように生きたいです。
ではまた(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 空、宇宙、気象用語に関する言葉がタイトルや歌詞に出てくる曲と言えばどんな、曲が浮かびますか?洋楽邦楽 39 2022/06/22 09:22
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 暗くて重い曲 68 2023/05/30 00:35
- 演歌・歌謡曲 昭和〜平成歌謡で「名前さえ忘れていた」と言う歌詞の入るデュエット曲 1 2022/10/20 19:12
- 邦楽 タイトルには無くて歌詞だけに「月」の文字がある曲と言えば何ですか? 31 2022/09/20 22:43
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- 邦楽 「忘れじの言の葉」……名曲ですね。他にもスマホゲームで心に残る曲があったら教えてください。 1 2023/05/02 07:10
- 邦楽 おすすめor一番好きな恋愛ソングを1曲だけ教えてください。 片思いや失恋ソングではなく、大切な恋人や 8 2023/08/22 13:09
- 洋画 ■映画音楽 6 2023/08/10 14:17
- 邦楽 歌詞のみに「島」の文字がある曲と言えば何ですか 23 2022/08/03 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「時間」が入った曲といえば?
-
最高にリフがかっこいい曲(洋...
-
淡い恋心を歌っている曲教えて...
-
ロマンスが必要2 挿入歌
-
質問します。大貫妙子さんの曲...
-
皆さまの心に残る名曲、一度は...
-
あなたの好きなUKロック教えて...
-
クラシック初心者にオススメの...
-
ボーカロイドの曲について質問...
-
コラースが入ったおすすめな曲
-
the pillows 曲名教えてください
-
車内で聞きたいBGM
-
スケール感のあるロックで、爽...
-
お勧めのレゲエ紹介して
-
70~80年代の日本のロック
-
古い洋楽で女性歌手、ムーディ...
-
この曲を教えてください。
-
フーフフ、フーフ、フーフー、...
-
ゴシック風な洋楽アーティスト...
-
洋楽同士で似た曲(パクリ?疑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
最近流行りの曲
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
「男性名」が入った曲と言えば?
-
タイトルに【ANGEL】が入る曲
-
YouTubeの著作権問題
-
「時間」が入った曲といえば?
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
古い洋楽で男の人が歌っている ...
-
〇〇ソング
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
タイトルに【悪魔】が入る曲
-
ジャストイットアハアハ ライク...
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
ウクレレ 曲名教えて!
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
低音ボイスが魅力のVo.を教えて...
おすすめ情報