
仕事の終わる時間が遅く、21~23時に終わります。
そこから職場の人と食事(飲み)に行って、24時前後まで。
職場から自宅まで1時間半ほどかかるため、帰宅は毎日日付が変わった1~2時頃帰ってきます。
金曜日は帰れない時間まで飲んで、そのままカラオケに行ったりネカフェに泊まったり。
職場の人との付き合いを大事にしたいからということなのですが、
途中まで帰ってきたのに23:30頃から2軒目に移って、深夜1時過ぎまで飲んでいるって、
翌日も仕事がある社会人のすることじゃないと思うのですが、どう思いますか?
当方は女です。
独身男性の気ままな気分をエンジョイしているだけに感じてしまいますが、そんなものなのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
職場にそういう既婚男性がおりましたが、奥様が許せるならアリだし、許せないならダメでしょう。
社会人としてなら、次の日の朝、遅刻せず会社に出社して仕事にも影響が出ないならプライベートの時間に何をしていても問題はないと思います。
自分が我慢しているのに、相手が遊びほうけていているように見えるからイライラするのでしょう。
あなたも同じように午前様で遊べばいいんじゃないですかね?
子供が居ない夫のほとんどは独身男性気分のままですよ。子どもが出来てやっと責任感とかが芽生える人のほうが多いと思います。
終電をのがしてタクシーで帰ってくるような状態になっているのは如何かと思っています。
収入は平均より多いのですが、その分飲み代とタクシー代で消えていって、
貯蓄に回せていない状態なので(夫と私は財布が別です)、これから先どうしていくつもりなのかと思ってしまったりもします。
午前様で遊ぶような甲斐性が私にないからいけないのかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
俺も帰るべき家の実感が無いんだと思うね。
夫は別居するまでは、帰る家はここだから帰ると言っているんですけど……
帰る帰らないより、今はそんな時間まで飲み歩いていることのほうが、いい大人なのに…という気分になっています。
No.3
- 回答日時:
お恥ずかしいことですが、私の夫は結婚直前までそのような生活でした。
しかしっ!!
結婚したとたん、何かのイベントでない限りまっすぐ家に帰ってくるようになりました。
なぜって・・・、
家で飲めば安上がりだし、「電車で帰らなきゃ」と終電を気にすることなく飲めるし、です。
ウチはコストパフォーマンスがよいですからね。
食費ではなくレジャー費と考えましょう。
まずは自宅で美味しく飲めるように工夫して、たまには一緒に近所のカラオケ屋に行き、
次に心配なのが健康面です。
もし、「飲んじゃダメ」と禁止したらよそで飲むようになります。
妻の管理下で飲むように工夫し、徐々に健康に気を配る方向にもっていきましょう。
完全な余談ですが、最近台所の吊戸棚の下に、にワイングラスをひっかけるものを設置しました。
日本酒もウィスキーもワイングラスで飲むと香りが良く分かってよいですよ。
禁酒に持っていくのは、「禁酒セラピー」が参考になります。
以前話題となった「禁煙セラピー」と同じ作者です。
http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81 …
ただし、おネエちゃん系の飲み屋に行っている方は注意が必要です。
行かなくなっても仲間からのお誘いがあると心が動くかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 婚活 仕事が忙しすぎて女性との出会いがありません… 8 2022/11/12 20:04
- 夫婦 既婚女性の方へ相談です。 旦那が夕方17時過ぎに、仕事仲間の若い男の子2人と飲みへいきました。 いつ 3 2023/06/11 00:42
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- 夫婦 以前の質問の仕方が悪かったので新たに質問です。申し訳ありません 地方銀行の主人(30代後半)が副支店 1 2022/09/16 16:04
- 会社・職場 よっぽど疲れが溜まっていたのでしょうか? 1 2023/08/06 16:09
- 会社・職場 男性上司と飲みに行く 5 2023/02/26 00:36
- 会社・職場 女性部下を飲みに誘う 5 2023/03/05 00:35
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
ちなみに、来月には離婚する旦那のことです。
子供はおらず、お互い30代です。
自分でもおかしいなと思いますし、私の親にもおかしいと言われますが、
離婚するけれど普段は仲が良く、一緒に遊びに行ったりご飯を食べたりして過ごしています。
(離婚を言い出したのは夫です)
土日は離婚するまでの時間は私と過ごして行きたいと言うのですが、平日は職場の人との付き合いを大事にしたいと言います。
それはいいのですが……
帰ってくる帰らないではなく、日付が変わるまで飲み歩いていることに、いい大人なのに…と思ってしまいます。