
同じホルダー内なら、ファイル名をダブルクリックすることで、保存しているファイルを開くことが出来ると聞きました。
例えば、開いているファイルのA列に、保存している色々なファイル名を入力して、そのセルをダブルクリックすれば、保存ファイルが開くといったことです。
A列に、保存している沢山のファイル名を入力して、ファイルオープンをスムーズに行いたいと考えております。
そうのような、マクロがあれば、ご教示ください。
なお、使用しているエクセルは2010です。
どなたか、よろしく、お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別にマクロを使わなくても
HyperLink関数で可能ですよ。
マクロならシートモジュールを使います。
ファイル名が A列とします。
シート名を右クリック
コードの表示をクリック
VBエディターが起動したら
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
If Target.Column=1 Then
Workbooks.Open Filename:=Thisworkbook.Path & "\" & Target.Value & ".xlsx"
End If
End Sub
早速のご教示ありがとうございました。
マクロを使用してみると、キチンと呼び出しが出来ました。
さっそく活用させていただきます。
関数の方法もあったのですね。
色々と勉強になりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイルのアクセス回数について
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
エクセルでcsvファイルを開いて...
-
Word2010で閉じるボタン押下後...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
実行時エラー52
-
エクセルの保存履歴を残す方法
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
エクセル UserForm 呼び出しで...
-
処理速度にムラがあり過ぎる
-
ワ ード 差込印刷 グループ毎...
-
EXCEL 検索時の設定
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
【Excel VBA】ファイルを保存し...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイルのアクセス回数について
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
エクセル UserForm 呼び出しで...
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
PowerPoint 2002でファイル名を...
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
実行時エラー52
-
【Excel VBA】ファイルを保存し...
-
Word2010で閉じるボタン押下後...
-
For~Nextルーチンで最初の1回...
-
EXCEL 検索時の設定
-
エクセルのマクロで行と列の削...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
vbaでボタンをクリックして上書...
-
大量のCSVファイルをExcel形式...
-
エクセルでcsvファイルを開いて...
おすすめ情報