
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今回の事例にあてはまるかどうかは分かりませんが、「カメラ」機能を用いたブックを同時に開いているだけで、コードの実行が著しく遅くなることがあるそうです。
ご参考まで。http://okwave.jp/qa/q7365990.html
No.2
- 回答日時:
何故なんでしょうね
自分もExcel2000の頃同じ体験したことがあります。
マクロ実行~上書を繰り返している内にファイル容量が増えていました
こんな時
新規のファイルを作成し、セルとマクロを別々にコピペして保存すると
ファイル容量が縮小して、マクロ実行の処理時間が早くなりました。
また
ActiveWindow.SmallScroll Down:=27
のように画面表示命令文は結構時間がかかります。
処理結果に影響ありません。除去しておきましょう。
追伸、お気付きですか
Excel2010のファイル容量は以前のエクセルファイルに比べて
極端に少なくなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA コードが同じでもファイルによって処理速度が大きく変わるのはなぜ 5 2022/11/06 21:34
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Excel(エクセル) ハイパーリンクの削除について 2 2022/11/10 07:32
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 処理スピードを上げたいのですが。 6 2023/03/31 20:52
- Visual Basic(VBA) VBAで出力したCSVファイルの先頭にカンマを挿入したい 5 2022/10/14 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
ファイルのアクセス回数について
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
Word2010で閉じるボタン押下後...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
Excelのマクロファイルを開くと...
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
バイナリファイルの一部分をカ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイルのアクセス回数について
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
エクセル UserForm 呼び出しで...
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
EXCEL 検索時の設定
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
PowerPoint 2002でファイル名を...
-
【Excel VBA】ファイルを保存し...
-
大量のCSVファイルをExcel形式...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
実行時エラー52
-
エクセルのマクロで行と列の削...
-
For~Nextルーチンで最初の1回...
-
エクセルでcsvファイルを開いて...
-
VBAでエクセルで作成したフ...
-
Word2010で閉じるボタン押下後...
おすすめ情報