![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
エクセルから特定のシートをCSVで出力して、そのCSVをテキストで開いて先頭にカンマを1つ追加するというのを自動で行いたいです。(あるシステムで読み込ませるのに先頭文字がカンマでないといけないので)
例:
1,1,0,東京都,トウキョウト
↑これを ↓このように
,1,1,0,東京都,トウキョウト
そもそもエクセルからCSV出力する際に、先頭にカンマを入れることができれば、わざわざその後にテキストで開いてカンマを追加するという作業もいらないのですが。。
ちなみにVBAで特定のシートをCSVで保存するところまではできました。
(A1を空白にしてCSV出力しましたが、先頭にカンマは入りません。)
どなたかご教授願います。
No.4
- 回答日時:
A列に1列挿入して、ワークシート全体を右に1セル分ずらす。
1行目に1行挿入し、ワークシート全体を下に1セル分ずらす。
A1セルに "Dummy" とでもダミーデータを入れる。
CSVでエクスポートする。
何らかのプログラム(コマンドプロンプト、PowerShellなど)で、「追加した”Dummy”を含んでいる1行目」を削除する。
こんな手順でOKだろうと思いますがいかがでしょう。
・・・
コマンドプロンプトやPowerShellの使い方は自身で調べてください。
……そもそもコマンドプロンプトやPowerShellでカンマを追加しろという話もある。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>先頭にカンマを1つ追加するというのを自動で行いたいです。
各行の先頭でよいのか、ファイルの先頭だけなのかどちらなのでしょうね?
いずれにしろ、エクセルの「保存」で「CSV保存」をさせるような方法だと、先頭にカンマが着くようなことはできませんので、一旦出力してから、後でカンマを付け加える方法になってしまいます。
>そもそもエクセルからCSV出力する際に、先頭にカンマを入れることができれば、~
VBAで出力しているとのことですので、ご指摘の通り、出力の際にカンマを付加しておけば宜しそうです。
以下は、通常のCSV出力のごく簡単な例ですが、1セルずつ出力しますので、行の先頭にカンマを加えれば宜しいのではないでしょうか。
https://tonari-it.com/vba-write-csv/
(ごく簡単な例なので、そのままで質問者様の処理に合っているかは不明です)
具体的な記述方法やロジックは他にも様々ありますので、検索してみればいろいろ見つかると思います。
また、セル値にカンマやダブルクォーテーションを含むようなケースでは、対応処理が必要になります。
(「CSV保存」機能ならエクセルが処理してくれますが、個別に出力する場合は処理が必要になります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定の文字で改行(次の行)に行きたい。 3 2022/04/11 17:20
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- システム メールのcsv添付ファイルの種類を テキスト形式からカンマ区切り形式に 変更する方法はありますか? 4 2023/03/09 20:33
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。 2 2022/12/14 03:58
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Java javaのCSVデータ読込についてです 6 2022/07/02 10:58
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
csvファイル 項目数取得
Visual Basic(VBA)
-
全CSVファイルに一行だけ追加したいのですが
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
VBAマクロ実行時エラーの修正について
Visual Basic(VBA)
-
5
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
6
Excelマクロ 空白セルを無視してCSV出力
Excel(エクセル)
-
7
【Excel VBA】CSV取込時、数字の先頭の0を消えないようにするには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
プログラムについての質問です...
-
無線とかアンテナに関しの質問...
-
テキストファイルから特定の文...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
VBAで出力したCSVファイルの先...
-
excelにて、ある固定値から連番...
-
Excel VBAで値を変えながら、pd...
-
マクロを教えてください。
-
printfの書式%.*s
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
PCの設定「サウンド」の「出力...
-
printfとputcharの違いは
-
ListViewの複数選択について
-
リストボックスの内容を テキ...
-
makeで文字化けする。migwのmak...
-
ラズベリーパイピコでのPch MOS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
プログラムについての質問です...
-
cout と cerrの違い
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
ListViewの複数選択について
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
CRC16計算について
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
おすすめ情報