
はじめまして。本当に初歩的な躓きだと思うのですが、ネットで調べてもなんともならなかったので教えていただけると助かります。
・MMD 64bit OS ver
・状況→avi出力がどうあがいても出来ない。VPVPに記載されていた、必要とされるランタイム等は一通りインストールしました 3周くらいインストールしました 動画出力以外は出来ます。Direct x9 バージョンでも同様に試しましたが、こちらも動画出力だけが出来ませんでした…
・avi出力(未圧縮)しようとすると、DirectShowと上に書かれた新しい小さなタブが出現。「MMDxShow->dill読み込み失敗
Dataフォルダ内にMMDxShow->dillがあるか確認して下さい。無ければ最新verのMikumikudanceをダウンロードして下さい。」と記載されています。一応録画中…という別ウィンドウも出てきますが、ずっと止まったままで、録画されている気配はありません
・サンプルのきしめんallstarデータで試しに出力してみましたが、同じように失敗しました
・もちろんMMDxshowのデータはあります
・Mikumikudanceのバージョンは現在64bit OS verを使用中です
・コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能の「プログラムのアンインストールまたは変更」で見られる、既にインストールされているプログラム一覧を見ると、既にこれだけ(アップした画像に写っています)のプログラムをインストール済みです
(もし画像で字が潰れていたらすみません)
・録画フレームは一応、0~100でいつも固定して出力しようとします
・ビデオ圧縮コーデックで、未圧縮以外を選択すると「MikuMikuDance.exe は動作を停止しました」というエラーが出ます。
・OS→mac El Capitan 10.11.6を普段使用していますが、現在pararell トライアル版経由でWindows Embedded 8.1 industry pro with Update (Microsoft imagineで入手したものです)を使用しています。64bitです。
・プロセッサ Intel(R) Core(TM) iS-3427U CPU @ 1.80GHz 2.29 GHz
・メモリ 4.00GB
・グラフィックボード Parallels
・directX バージョン 11
長くなりましたが、もし何かしら解決方法を知っていらっしゃる方がいれば教えていただけると嬉しいです。
必要な情報はあらかた書いたつもりですが、もし不足しているようであれば、指摘していただけると大変助かります。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
ブロックの解除は?
ダウンロードしたMikuMikuDance_v**x64.zipを右クリック「プロパティ」「全般」「ブロックの解除」をチェックを付けた後、「解凍・展開」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n363486
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.1
- 回答日時:
Microsoft Visual C++ 2005 パッケージ (x86) はあるようですね。
(アンインストール、再起動、再頒布可能パッケージ x86用をダウンロード、インストールしても駄目ですか)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
MMDのAVI出力に関して
その他(AV機器・カメラ)
-
MMDでAVI出力の時のエラー
フリーソフト
-
先日初めてパソコンを購入し、MMDを始めたばかりの初心者なのですが、つくった動画をどのように保存すれ
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
MMDモーションデータのフレームレートについて
その他(ソフトウェア)
-
5
MMDカメラモーションの保存方法
ニコニコ生放送
-
6
mmdの動画読み込みが出来ません
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
[ブロック解除]の方法が知りたいです!
Windows Vista・XP
-
8
MMDのAVI出力にとんでもなく時間がかかります
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
MMDでAVI出力後の映像、音声について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
つんでれんこでエンコードしようとしたら指定されたファイルが見つかりませんでしたとでました
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
MMDの画面サイズ
画像編集・動画編集・音楽編集
-
12
【著作権】動画に使用できる音源かどうかわかりません
その他(法律)
-
13
MMDでの音源読み込みについて
フリーソフト
-
14
MikuMikuDance最新版ダウンロード出来ない 最新版のMikuMikuDanceが、ダウンロ
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
解凍後の.zipファイルは消してもいいですか?
その他(ソフトウェア)
-
16
aviutlにてaviファイルを保存できない…
フリーソフト
-
17
MMD ユーザーモデルが読み込めない
その他(ソフトウェア)
-
18
MMDの着せ替え
画像編集・動画編集・音楽編集
-
19
AviUtlのmp4出力で1秒の動画ができてしまう
フリーソフト
-
20
配布されていない音源の使用について
ニコニコ動画
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
5
ListViewの複数選択について
-
6
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
7
テキストファイルから特定の文...
-
8
CRC16計算について
-
9
エクセルVBAにて アルファ...
-
10
ACCESS クエリ→フォーム...
-
11
無線とかアンテナに関しの質問...
-
12
スピーカーをイヤホン端子に変...
-
13
ACCESSからExcelへエクスポート...
-
14
VBAで有効数字の設定
-
15
フォートランで出力をタブ区切...
-
16
エクセルで英字と数字を組み合...
-
17
cout と cerrの違い
-
18
[FORTRAN77]WRITE文で同じ行に...
-
19
プログラミングの問題です。至...
-
20
Excel から Accessクエリーを実...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter