
東北の一般道について詳しい方がいましたら最短ルート(最短時間)を教えて下さい。
タイトルの通り、福島県いわき市から秋田県秋田市までを
一般道を利用した場合の最短時間で走れるルートが知りたいです。
ゴールデンウィークを利用して、いわき市から秋田市にきましたが
いわき市から国道6号線で北上
↓
宮城で4号線
↓
大崎市から47号線
↓
鳴子から108号線で秋田県の湯沢市
↓
湯沢市から出羽グリーンロードを通って秋田市に入りしました。
夜遅くに出発して早朝に到着の予定できましたが7時間ちょっとかかりました。
ゴールデンウィークの終わりには、いわき市に戻りますので
時間を短縮できるルートがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
この質問スマホで見てるなら、当日グーグルマップ開いて「交通状況」を表示するだけ。
スマホ無いなら、前日までに見て当日はラジオの「交通情報」聴いて臨機応変に変更
結局、どの道通っても近くに抜け道の無しの片1の幹線道で大事故起こされたら同じ
R4(宮城県内)は道こそ広いけど信号多いので勧めない。(夜中に抜けるなら可)
なので、湯沢まで同じとして、以降R13ひたすら山形南下で福島市まで、
そのまま横切って、R349南下からR49に入った方が早いと思う。
R13も通過時間帯次第だけど、新庄の手前からR458→R287で米沢まで延々迂回可
No.1
- 回答日時:
何時頃に戻るのかが問題になるでしょうね。
たぶん昼過ぎから夜にかけては主要な国道はかなりの渋滞が発生すると思います。
国道4号の大崎から仙台あたりも相当の混雑になるはずです。(東北道が大渋滞になるので、あふれた車がR4へという流れだと思います。)
仙台すぎての国道6号なら大丈夫と思うのでそこまでどうやって行くかでしょうか。
R457を使うなどちょっと郊外の道を通るようにして街中通過をなるべく避けるようにするかな。
また他の道、たとえば湯沢から新庄経由して山形へのR13は天童から山形市のあたりが混みますが、R4の渋滞よりはましかもしれません。(ここは私の場合東北中央道で渋滞回避しますが)
そちらを通るなら山形から米沢を経由して福島へ出るというのもありでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
車で厚木から鎌倉までの道を教...
-
東日本橋って外国人旅行客にと...
-
★一宮-敦賀のマニアックな下道...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
東京(渋谷)から宇都宮まで、...
-
東京から万座温泉に行くのに...
-
朝の246号の渋滞について
-
通勤経路の変更について
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
エクセルから現在起動している...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
西湘バイパス 料金所カット法
-
二重橋前駅 → 東京駅(東京ステ...
-
渋滞中のトイレについて(体験...
-
高速道路の道路交通情報のわか...
-
JR池袋駅からJR秋葉原駅までは...
-
名古屋から東京まで下道で行くには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
環八はなぜ混む?
-
エクセルから現在起動している...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝の246の渋滞について
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
環八から中央道への入り口
-
羽田空港へのリムジンバス
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
埼玉近郊で超初心者にもオスス...
おすすめ情報
来るときにかかった時間から逆算して、5月6日の翌朝6時頃には到着できるように深夜の時間帯に走る予定です。
行きは5月1日の23時頃仙台に入りましたが、車が少なかったように思います。
仰るとおり信号が多いので効率は悪いと感じました。
間違いました。
5月6日の翌朝6時頃ではなく
5月6日の朝6時頃です。
5月5日の深夜から5月6日早朝にかけての移動になります。