電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下は誰もがよく知っている童謡に出てくる行動ですが、私はどれも子どもの頃に全く経験したことがありません。
あなたご自身はいかがですか?

①山でウサギを追いかけたことがありますか?
②道を歩いていて、咲いているみかんの花をしげしげと見たことがありますか?
 そもそも、子どもの頃にミカンの花って知っていましたか?
③おかあさんがお迎えに来るから、雨々降れ降れと願ったことがありますか?

もちろん、環境や年代や地域によるでしょうが、普通の子どもは経験しないんじゃないかと思う童謡の歌詞が他にもあれば、それも教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

①兄は小学校でウサギ狩りは年中行事だったそうです。

場所は50年以上前にニュータウンができて、高速道路が走った都会です。
②みかんは特産品としている地方に囲まれていますし、各家の庭にはみかんはともかく
かんきつ類はどこにでも植わっていますので、当然というか。
③歌いましたね。母が傘を持って迎えに来てくれることがうれしかったし、
歌にあるようにクラスの子みんなの親が来てくれるようなことはなかったので、
歌詞どおりの気持ちになったことはあります。
ただ、校門を出て家まで20mもなかったようなところにその当時住んでました。
大きくなった今など、傘など不要な場所でしたけどね。
お迎えなんて普段はないですから、雨は、うれしかったです。
童謡ではないですが、NHKのみんなの歌の最初が大牧場は緑で、これは目いっぱい体験しました。
鉄腕アトムが民放で、始まりましたが、この歌詞ばかりはさすがに経験できませんでしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の田舎は、すぐ近くから山裾になっていますが、50年前でもうさぎを見かけたことはありませんでした。ニュータウンは、その頃には山そのまんまという場所だったからでしょうかね。
私も静岡で生まれ育ったので、周りはみかんとお茶だらけだったですけど、みかんの花に関心を持ったことはなかったです(汗)。
雨の日にお母さんがお迎えに来てくれるとなれば、やはり子どもにとっては嬉しいことなんですね。
おお牧場は緑・・・この環境は、地域によってはなかなかないものですよね。私が牧場を目にした思い出は、かなり大きくなってからのような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 18:52

①山でウサギを追いかけたことがありますか?


ゴルフ場になっている近所の山にウサギはいますよ
学校にもウサギを飼っているし 
幼稚園で登る山にもいますよ

②道を歩いていて、咲いているみかんの花をしげしげと見たことがありますか?
種を植えたらみかんが成った と近所の奥さんがいつもくれています。
子どもの頃にミカンの花って知っていましたか?知らない方がおかしいくらいでしょ
近所の庭木にあるんだから


特急が停まる政令指定都市にすんでいますが 庭木に使われていますよ。
③おかあさんがお迎えに来るから、雨々降れ降れと願ったことがありますか?
保育園や幼稚園はお母さんがお迎えに行くもので
今でも幼稚園バスのバス停でもお母さんが傘を持って待っていますよ。
普通の子供は経験していますよ
あなたが変なのじゃありませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウサギが山にいるかどうかではなく、山でウサギを追いかけたことがあるかどうかをお聞きしています。で、このご回答では、追いかけたことがあるのかどうか分かりません。
ミカンの花は私は知っていますが、ほかの方のご回答では知らない人が多かったですけど、それでも知らない方がおかしいですか?
そもそも、柿や栗はほぼ全国的に育っていますけど、ミカンは育たない地方の方がずっと多いんですよ。それでも知らない方がおかしいですか?
お母さんが傘でお迎えにいくかどうかではなくて、「雨々降れ降れと願ったことがありますか」という問い掛けです。そもそも、そう思ったらおかしいとも言っておりません。
質問をよくお読みになってご回答ください。
尚、「あなたが変なのじゃありませんか」などというお言葉も、質問に対する回答ではないので、論外ですね。
ご回答いただいたことについては、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/15 17:08

①山でウサギを追いかけたことがありますか?



山ではなくて、林というか森で犬をはなしていたら、うさぎを追いかけだし、それを止めるために犬を追いかけました。

②道を歩いていて、咲いているみかんの花をしげしげと見たことがありますか?
 そもそも、子どもの頃にミカンの花って知っていましたか?

東北だったから寒くて、なかったですね。みかんの花は知らないけれど想像はしてました。

③おかあさんがお迎えに来るから、雨々降れ降れと願ったことがありますか?

母と雨合羽をきて歩くのが好きだったので、そういう意味では雨降ると喜びました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うさぎ追いし あの犬・・・というところですね。
「ミカンの花」という言葉自体が、可愛い美しさを感じそうです。
お母さんと雨合羽をきて歩くのが好き・・・いい思い出ですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/13 20:12

ウサギは飼ってたので追いかけてましたが、家の中でです。



後のは、無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家庭で飼っているウサギは追いかけても、山で野ウサギを追いかけるというのはなかなか経験できないですからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 18:55

年2回の遠足は秘伝のヒツジの味付け肉を提供してくれるともだちのお母さんがいっぱいいました。


酒はなくとも最高でしたね。梅雨ってものがない地方ですし、炊事遠足の時、雨の経験はないですね。
年2回のスキー遠足の時は、雪が降ろうが、槍が降ろうが、いきますし。

学校の全生徒が追い込むウサギ狩りの後のウサギ汁は残念ながら経験はないですが、
先生は教えてくれたものです。俺が子供のときは、近くの運河(校区の端っこ。500mほどのところ)で、棒切れをもって、川面を叩くだけで、しゃけが脳震盪をおこして、手に入ったとか,
こどもだったので満身の力をいれ・・・・
授業でのせれば、6時間とも、そんな話ばかりしてくれる先生に恵まれ、
その話にわくわくした記憶があります。
(いまだ真偽のほどは、クエスチョンでおりますが、川面がみえないほど、遡上してきたような
時代があったのでしょうね。)そういう訳で、ちょっと自転車で飛ばすと、おお牧場は緑でした。
(当時はまともな米はできなかったので、畑は一面ジャガイモばっかりでしたが)
雪が解けて川となっておかをくだり・・・、その川にしゃけが。
ロマンを感じましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の故郷の静岡は、ご質問者の地域とかなり違っていて、牧場もないし雪も降りません。
で、小学校の5年になると「雪見遠足」という行事があって、バスで富士山の朝霧高原に積雪を見に行くんです。
この時に、殆どの生徒が人生で初めて積もった雪を見るわけです。
中学になると、夏に同じ朝霧高原や本栖湖畔でキャンプを行うんですけど、雪のない朝霧高原で「おお牧場は緑」という感覚を体験します。
ヒツジは、それこそ仕事で札幌に行った時に初めて食べましたし、ウサギ汁はいまだに未体験です。。。
みかんの木は、もちろん腐るほど(本当に、樹から落ちたり小さすぎて持っていかなかった実がいっぱい腐っています)ありますが、お茶畑と同様であまりにありすぎて、思い出にはなっていませんね~
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 19:51

①ないです。

スキー旅行で泊まったペンションがウサギに囲まれていたことはあります。目が光ってて怖かったです。今思うと餌付けされていたウサギなのかもしれない。
②これもないですね。判らないですね。実がついているのを見たことがあればわかるでしょうけど。
③一番ないです。私の母は純日本人じゃないで友達に見られてからかわれるのが嫌でした。

普通経験しない歌。「おべんとうばこの歌」この歌は巷でよく言われてますけど・・
弁当の内容が、おにぎり、しょうが、にんじん、さんしょう、しいたけ、ごぼう、れんこん、ふき。
ばあさんの弁当ですか?なにかタンパク質を入れてあげてよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は野ウサギもいたものですけど、それでも子どもが遊びに行くようなところで出会うのは、なかなかなかったと思います。
ミカンの花は、私が子どもを連れて里帰りした時に、子どもたちに教えたものです。あと、お茶の実もそうで、学校に持っていってみんなに見せたら珍しがられたそうです。
お母さんのことでからかわれた思い出がありましたか。昔はそんなこともあったんでしょうね。
「おべんとうばこの歌」・・・確かに。大人の私だって、しょうがとさんしょうとふきは、お弁当に入れさせません(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 19:39

1 庭でウサギを飼っていましたが、近所の悪ガキ女に耳を引っ張られ死にました



ウサギは追いかけるもんでないと体感

2 写真かなんかで知っていました(ような…?)

実のなる木はご近所さんでもよくありました

3 私のハイヤーは友達の爺ちゃん

名札の裏に10円玉は必須で(命の10円玉と呼んでいました)、ちょっと雨が降った、荷物が重いとなると友達は自宅に電話

同じ町内でも区域が全然違うんですが、周りの友達も便乗

よく送り届けてもらいました

※カエルは多かったです

「ケケケケケケケケクワックワックワッ」なんてカワイイ泣き声でなく、「グー」「ん”ーっ」ってドスの低い泣き声

たぶんウシガエルかな?

クルマに轢かれて干からびていましたね

今見たらグロい…(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎のわが家でも、ウサギは飼っていました。子どもの頃はウサギ小屋に入り込んで遊んだものです。
だから、追いかけるほどのスペースもなかったです。
写真よりも、実物は小さくて目立たないんです。
雨雨降ったら爺ちゃんに 車でお迎え 電話する・・・でしたか(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 19:32

こんにちは。


①ウサギを追いかけたことはありませんでしたが、リスを追いかけたり、青大将を振り回して女の子を追いまわしたことはありましたね。
②みかんの木が(柿の木や竹薮も)無い地方で育ちましたので、子供の頃はみかんの花も木に生っているみかんも見たことはありませんでした。
③「あ~した天気にな~れ」と言って下駄を放り投げたり、雨が止むようにてるてる坊主を吊るしたことはありましたが、雨降りを願ったことは記憶にございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青大将を振り回して女の子を追いし・・・童謡にはなりそうもないですね(笑)。
みかんが育つのは、南房総から太平洋沿いに九州に至る地域ですから、みかんの木がない地方の方が圧倒的に多いんですよね。
子どもって、やはり普通は雨が降らないようにと思うものですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 19:28

1.無いです。


 近くには山はありません。
 居たのは馬や牛です。
2.ないです。
  みかんの木は近くにありませんでした。ただ田んぼのあぜにある野草は摘んで食べてはいました。
3.ないです。
  そもそも母親に会うことは朝の朝食くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

馬や牛を追いし・・・牧場などがある地域なら、こんな歌詞もできそうですね。
みかんは、全国的に見れば一部の地域でしか育たないものですから、自宅付近ではみかんの木を見たことがなかったという人も多いと思います。
雨でお母さんが子どものお迎えに行く・・・今では滅多にお目に掛かれない光景でしょうし、昔もそんなになかったような気もします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 19:24

①うさぎ、たぬき、キジなどがあります。


②みかん、カラタチの花は知ってました。
③これはさすがに思わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うさぎたぬきキジ追いし、かの山・・・私の田舎にも、たぬきもキジもいたんですけど、追いかけたことはなかったです。
カラタチも同じ柑橘類のようで、似ていますよね。
雨が降るとガッカリしてしまったのは、私だけではないようですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!